スポンサーリンク

前のツイッターのアカウント消した件について

全体公開 2017-07-05 01:46:28 63views

前のアカウントを復旧しないのは、この件に関して出来るだけの報告やロゴの件の決着がついた後は、ネットで誰かとのつながりを持つようなコンテンツを利用するつもりが無いからです。

言葉が足りなかったことは前のツイでも書きましたが監視・報告待ちのためのフォローは否定してません。その為に鍵も掛けてないですし、ベッターの方も書き直しましたし、フォローしてる方をブロック等していません。

しれっと別垢で復帰するつもりでアカウントを消してるという中傷も受けましたが、全てクリーンなものでなにかを作るのは自分には無理だと思ったので、今後動画等をネットで投稿するつもりはありません。

今までの動画でも、事前に歌い手さんに許可を取らないで音源を使わせていただいたり、ネットに上がってるからと言う安易な理由で著作権のある音源を使用したり、洋楽の楽曲を使ったりもしていました。

もうなにかを作ってネット投稿することはできないと思いました。

商用写真を2度と使わず、全てを自分の手で描いたとしても、イラストにしてもモデリングにしても、完全にオリジナルなものは作れないと思いますし、必ずなにかを参考にしてしまうし、パクリだらけなのは本当にその通りだと思います。
私は何かを配布したりする資格が無い人間でした。
なので、ネットからは完全に離れるつもりです。

反省の色が見られないとおっしゃる方もいますが、いくらPCの前で頭を下げても泣いても相手には見えないし、多分言葉でどんなに謝罪を重ねても伝わらない人には伝わらないと思います。

なんと責められようとも、今わたしにできることは報告することだけだと思ってます。
仕事もあるし家庭の事情もあるので、日によっては滞ることもありますが勘弁してください。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

スポンサーリンク

ぱぴこ報告用
 
このページを共有する
このエントリーをはてなブックマークに追加
このページのURL:

テーマ切り替え: 夜間モード
© 2017 Privatter All Rights Reserved.