個人のSNSから企業の広告、サービス内容等に至るまで度々炎上することが社会問題となっている日本。悪意ある内容で当事者や家族の心を傷つけるトラブルも多く、ネットモラルの問題は年々深刻さを増しています。この作品では、昔話の桃太郎を題材に、クレーム社会の惨状や虚しさをユーモラスに描き、おおらかな心の大切さを訴えます。ナレーションの美輪明宏さんの問いかけに、ドキリとされる方も多いのではないでしょうか。
●広告会社:博報堂中部支社
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他
テレビCM(60秒)
ラジオCM
| ナレーション (美輪明宏さん) |
昔々、おばあさんが川で桃を拾うと・・・ |
| おばあさん | よっこらしょ |
| 男1 | 警察に届けないの? |
| おばあさん | え? |
| 女1 | 桃の気持ちを考えたことあるの! |
| 男2 | 窃盗だろw |
| 女2 | 川で洗濯するなよー |
| おばあさん | え、え、えーー |
| 女3 | 早く謝ってください。 |
| 男3 | 謝っても許さないけどね。 |
| 女4 | 桃がかわいそう・・・ |
| 男4 | 徹底的に抗議しよう! |
| 男5 | 通報!通報! |
| おばあさん | ああああ・・・ |
| ナレーション (美輪明宏さん) |
批判の声が殺到しました。 悪意ある言葉が人の心を傷つけている。 声を荒らげる前に、少しだけ考えてみませんか? |
| ♪:ACジャパン | |
新聞広告

(マウスをのせると拡大します)