ブログのトップへ

2017年07月04日

【ヒアリ】 大阪港で「女王アリ」を発見 国内に定着して繁殖している可能性

1 名前:記憶たどり。 ★:2017/07/04(火) 11:39:48.04 ID:CAP_USER9
1環境省は4日、大阪港で、南米原産で強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を見つけたと発表した。これまでに神戸港などで見つかったヒアリはいずれも働きアリで、女王アリと確認されれば国内で初めてとなる。

ヒアリの女王アリは1日に2000〜3000個の卵を産むとされ、大阪港で定着して繁殖していた可能性がある。

大阪港では6月に、別の特定外来種のアカカミアリが見つかったため周辺を駆除したところ、3日にヒアリの女王アリとみられる死骸が一体見つかった。

ヒアリは、ブラジルやアルゼンチンなど南米中部の内陸部が原産地。これまでに兵庫県尼崎市と神戸港、名古屋港で働きアリが確認されている。雑食性で、何度も刺す強い攻撃性を備えている。

https://mainichi.jp/articles/20170704/k00/00e/040/192000c

2: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:40:23.25 ID:tDD/NAw70
日本終了

4: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:40:36.01 ID:/AQ5km6x0
アリだー

13: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:42:07.26 ID:Fqm8Lxs60
最悪や

6: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:40:59.96 ID:hGrPHjkp0
定着早すぎだろwwwww

17: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:43:15.80 ID:Af40xbMO0
ヒアリって1つの巣で女王アリが数十匹生まれるからもうアウトじゃないの?

18: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:43:21.24 ID:i3YWkx3C0
近いうちに最初の被害報告が出てきそう

29: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:45:23.56 ID:qosGFSam0
蟻編始まったな

32: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:46:03.03 ID:OL9sasB+0
最近騒がれ始めたけど、とっくに繁殖してそう

37: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:47:03.66 ID:EhcnVP3K0
かなり以前からいたんでしょ。気が付かなかっただけで。
多分東京にもいるよ。

38: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:47:09.11 ID:nHaW76RO0
昔テレビで見たときは
遠い外国の恐い虫ぐらいにしか思ってなかったよ

42: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:47:25.97 ID:fozsamgw0
なんかエイリアンみたいなことになってんな

44: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:47:37.85 ID:hgKUo+8T0
小動物に被害はないのか?

46: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:47:52.45 ID:+ENC41lF0
関西圏の人早く逃げろ

53: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:48:41.67 ID:1rOtBwxO0
今のうちに念能力者集めろ
間に合わなくなる

57: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:48:55.72 ID:k/KeeYyP0
もう王が生まれちまったか

59: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:49:11.96 ID:CjElJk0x0
定着して繁殖してたとして、被害にあったって話を聞いたことが無いな
意外と大したことないアリなのか?

66: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:50:11.43 ID:jQhjWiTu0
死んだら他のアリが女王になるんだろ?キリがないな

76: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:50:58.83 ID:BP5bb1WV0
やっぱり海の近くに住んじゃならねぇだ。

77: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:51:16.84 ID:EKaprYAl0
もう子供を外で遊ばせるのは無理になるのか

83: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:51:46.93 ID:oQkViXge0
ハンター何してんの対応はよ

92: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:53:05.61 ID:xdritmjn0
おもてなしの国だからね
なんでも定着しちゃう

97: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:54:05.62 ID:cwdMnf980
と言うことは新女王アリとオス蟻のランデブーは済みってことかな
大量の孫たちが今頃生まれてるわけだ

105: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:55:11.09 ID:cwdMnf980
以外にも在来蟻の方が強くてってパターンに期待

126: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:57:36.13 ID:GzN4bcpT0
>>105
毒あるのとないのじゃ話にならない
しかも好戦的だそうだし

108: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:55:23.94 ID:ykGgvWCU0
今、莫大な予算注ぎ込んで大々的に叩かないと手遅れになるよ。
今みたいにチマチマやってちゃたぶんダメ

111: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:55:36.89 ID:Hz6nTgTx0
豪州では、7年間で2000億円もの費用を使い、だいぶ駆逐しつつあるがまだ根絶できてないとか

112: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:55:53.36 ID:6WdezmZX0
アース製薬特需

114: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:56:06.29 ID:TUiTUvN40
アリの巣コロリばか売れの予感

127: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:57:36.18 ID:eNxhdZrl0
バイオハザードっぽい展開だな
ワクワクする

137: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:57:55.45 ID:0UMYEDq70
本腰入れて調査したら全国都道府県すべてで大繁殖してるパターン

139: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:58:24.23 ID:Mihmz7kn0
こいつらにまかせろ

1

153: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 11:59:53.08 ID:HM/+j0Uh0
アリ世界では勢力を争う戦争が起きてるわけか

159: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:00:35.81 ID:qs0B1GJM0
見つけた時に手遅れだったんだよな
あんなちっこい生き物どうしようもない

166: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:01:12.60 ID:saDGaKBM0
そもそも一匹見つかった時点で、既に国内で繁殖してるって思ったほうがいいんじゃないのか

186: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:04:09.69 ID:0wRjYH6D0
何が水際対策だよ。
対策になってないじゃん。

194: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:04:55.15 ID:+uq4lZMz0
ヒアリはアメ公が駆除に失敗して多女王制みたいなおかしな習性を獲得してる
常識は通用せんぞ

201: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:05:32.11 ID:bRZjLLMb0
キメラアントや。。もうあかん。大阪オワタ

207: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:06:01.89 ID:vg1z1Fk30
ベビーカーに赤ちゃん乗せて公園に行ったら
甘い匂いに誘われたアリがやってきちゃうってのはありそうだね。
世のお母さん方のストレスがまた増えそう。

215: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:06:56.93 ID:EojV0nsQO
ヒアリですら繁殖しているのに、おまえらときたら

224: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:07:36.52 ID:5/rEXLV/0
一日に卵1000個産むんだろ
もうさ 終わりじゃん

249: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:10:02.86 ID:tJI1NaLS0
こんなん絶対いつか入ってきますやん

258: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:11:04.07 ID:2pA5p06G0
政府はヒアリ対策を国で行おうとしないのか?

273: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火) 12:12:36.93 ID:fCToM9vh0
もうしょうがないからせめてアリクイも定着させろよ


元スレ:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499135988/



Powered by livedoor
dqnplus at 21:53│Comments(197)社会




この記事へのコメント

1. Posted by a   2017年07月04日 21:55
3000個の卵うんでるな
2. Posted by    2017年07月04日 21:55
わお
3. Posted by あ   2017年07月04日 21:55
さされたら死ぬの?
4. Posted by あ   2017年07月04日 21:55
捕まえて飼ったら違法なのかな
5. Posted by 名無しさん   2017年07月04日 21:56
即対応しないとまずいよね
繁殖力がやばいらしいし
6. Posted by あ   2017年07月04日 21:56
スズメバチ程度なのかな
7. Posted by あ   2017年07月04日 21:57
アリクイもたべないのかな
8. Posted by あ   2017年07月04日 21:57
またアベガーとか言いそうだなwwww
9. Posted by a   2017年07月04日 21:58
身づくろい的行動(手足舐めたりだとか)するなら、ホウ酸が地味に効くんじゃないかと思うのだが、どうなのだろうか。
まぁ、他の昆虫にも害があるかもしれんから撒くのは港周辺に限定しといた方が良い気がするけど。
ヒアリにだけ有効に効く対処法があると良いのだけれど。
10. Posted by     2017年07月04日 21:58
これ全部中国からの荷物だろ
中国による生物テロなんじゃないだろうか
11. Posted by    2017年07月04日 21:59
気づかんかっただけで昔から居る方が自然だろ。
12. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月04日 21:59
あっあっあっされちゃうの?
13. Posted by 振り向けば腰抜け   2017年07月04日 21:59
越冬できるんか
14. Posted by     2017年07月04日 21:59
何十年かしたら日本のアリはヒアリだけになってそう
15. Posted by    2017年07月04日 22:00
地球防衛軍EDF…ではなかったか。このアリが繁殖していたら蟻塚作るらしいのでそこを潰せば一網打尽に出来ると思いたい。
16. Posted by 古美門研介   2017年07月04日 22:00
>なんかエイリアンみたいなことになってんな

エイリアンのモデルがアリなんだが?
17. Posted by 名無しさん   2017年07月04日 22:00
ゾンビバエの出番
18. Posted by     2017年07月04日 22:00
今のうちになんとかしないと
オーストラリアみたいに対策費2000億円とかになっちゃうぞ
19. Posted by .   2017年07月04日 22:00
メルエムさん出産済みw
20. Posted by     2017年07月04日 22:01
ちゃアント駆除してくれ
21. Posted by a   2017年07月04日 22:02
※4 そういう指定になるのでは。
※10 そういう気がしなくもない。
※11 まぁ、無いんじゃないの?
※13 暖かい場所なんて色々な所にありますし、多分。
22. Posted by     2017年07月04日 22:02
中国が本気で協力しない以上無理だ。
23. Posted by     2017年07月04日 22:04
日本人って意外とアホだからな
マングースみたいにハブ退治させようと輸入したら
ハブは減らないわ生態系は壊すわみたいにならなきゃいいけど
24. Posted by ファイアアントきえろ   2017年07月04日 22:04
政府はアリに金は使わないで某学園に金使うから困ったもんだよなぁ
25. Posted by     2017年07月04日 22:04
輸出梱包でああしろこうしろうるせぇんだよ
どうせ途上国からの輸出品なんて防疫適当なんだろ
日本からもノーガード輸出しようぜ
26. Posted by     2017年07月04日 22:06
政府はもっと繁殖しないと対応しないよ
そうすると人員が必要になるだろ?
新しい天下り先いっちょ上がりってわけさ
27. Posted by    2017年07月04日 22:07
よし、貨物に混ぜて韓国にも送ろう
お裾分けしないと彼奴らスネるからな
28. Posted by    2017年07月04日 22:07
ヒアリロン酸を塗れば大丈夫
29. Posted by     2017年07月04日 22:08
めっちゃ小さいのにめっちゃ痛いんでしょ下手したら死ぬんでしょ
こんなのに襲われるとか絶対嫌やわ
なんとかしてー
30. Posted by 名無しの権兵衛   2017年07月04日 22:08
今まで防いでたことが凄いと思ってしまうんだが
31. Posted by なななな名無し   2017年07月04日 22:08
ハンターハンターネタたっくさんあって僕超ハッピーwwwww
32. Posted by    2017年07月04日 22:09
???「順調アル順調アルw」
33. Posted by    2017年07月04日 22:09
夫がアリクイに・・・
34. Posted by     2017年07月04日 22:09
アリクイ飼おうぜ
35. Posted by     2017年07月04日 22:10
なんで南米産なのに中国からばかり入ってくるんだよ
絶対中国の嫌がらせやわ
36. Posted by    2017年07月04日 22:11
まあ女王おらんならセーフやろ

いましたwwww
37. Posted by _   2017年07月04日 22:11
犠牲者が出てから動くんだろうな
まずは誰か20〜30人ほど犠牲にならんと
38. Posted by     2017年07月04日 22:11
コンテナと船、雑すぎるからなぁ・・・
沖縄あたりも調べたほうがいいね
39. Posted by 名無しの権兵衛   2017年07月04日 22:12
暗黒大陸から逃げ出した蟻の女王
40. Posted by     2017年07月04日 22:13
すぐ休載するからへーきへーき
41. Posted by     2017年07月04日 22:13
みたいなネタ発言してる場合かと
気候に適応して爆発的に増えたら笑いごとじゃなくなるぞ
42. Posted by    2017年07月04日 22:13
糖質コテa(※21)の異常発言-1
・下らないニュースである…。こういうのよりも、森友関係の記事を求めてる人が多いと思うぜー。 ・twitterをネタに記事を立てるなよ…。なんか、ニュースサイト系にありがちな劣化をしてる気がするわー。 ・しかし、そんな事より、痛いニュースの記事の質の低下の方が気がかりなのです…。 ・しかし、つまらんニュースである…。 ←長文を何十回と投稿する等、痛いニュースに重度の依存性を示す反面、自分が語りたい法律や政治の記事が投稿されないと、痛いニュース批判を始めるパーソナリティ障害。
・いつのニュースだ。しかし、痛いニュースのニュースが痛い…。こんなに焦ってどの記事を流そうとしているのだろうか。 ・下らないニュースが続く。痛いニュースは一体何のニュースを流したがっているのか。 ←そして最終的には、何らかの工作活動がなされているのではという妄想に発展する妄想性人格障害。
・そんな事よりハイエース案件を監視カメラの設置で何とかすべきだったのに…。まぁもう遅いが。つくづく文系とは役に立たんなぁ…。教授だったら今の日本の状況を見て何とか言ってみろっつーの。「果たして目標通り!日本は占領しました!」とかかもしれんが。 ←記事やコメントと関係のないコメントやアンカを繰り返すアスペ。アスペであるため、記事と関係ない事を指摘されても理解できない模様。このような病的なレス乞食を繰り返しているため、まともに相手にされない。
43. Posted by     2017年07月04日 22:14
機動歩兵になってアリどもを退治しないと!?
44. Posted by a   2017年07月04日 22:14
定着したらもう駆除は不可能
45. Posted by     2017年07月04日 22:14
※37
危険外来種だからもうとっくに本気出してるよ
それでも完全に防ぐのは難しいんだ
46. Posted by     2017年07月04日 22:15
あれだろ。
沖縄のハブとマンブグースみたいに、外国由来の害獣駆除の為に天敵動物を輸入して解き放ったら、目当ての害獣を相手にせず現地の生態系を壊しちゃったってパターンでしょ。今回も。
47. Posted by     2017年07月04日 22:15
こいつ蜂と同じでアナフィラキシーショックを起こすとか聞いたことがあるんだが
それが本当なら、そんなやつがウジャウジャ足元に……?怖いわ
48. Posted by     2017年07月04日 22:15
*30
アホどもは舐めてるが検疫検査は無茶苦茶厳しいからな
それもあって出荷前にも厳しくみるもんなんだが、中国連中だからな…
49. Posted by     2017年07月04日 22:15
平和なヤツら
50. Posted by     2017年07月04日 22:18
ヒアリ程度で騒ぐな

もっとやばいの沢山あるだろ
51. Posted by    2017年07月04日 22:18
蟻の巣コロ、リって、ヒアリにも効くのかな。
大量に買い占めとくかな。
大阪からも海からも遠いトコだけど。
52. Posted by a   2017年07月04日 22:19
※46
何を言ってるんだお前は……
53. Posted by     2017年07月04日 22:19
EDF結成しなきゃ(使命感
54. Posted by な   2017年07月04日 22:21
大阪港は無理っぽいけど、
神戸の方はポートアイランドやろ?
橋で渡るしかない人工島だから拡大防げるやろ。
橋一本しか無いし。
55. Posted by 名無しさん   2017年07月04日 22:21
ウスバカゲロウ最近見ないな
56. Posted by    2017年07月04日 22:22
外来種であるアメリカザリガニが定着して
ハサミで鼻を挟む芸で三流芸人が食えるようになった例もあるしさ
そういう方向で需要が生まれるかも
57. Posted by     2017年07月04日 22:22
デングフィーバーやらエボラフィーバーが過ぎて今年のトレンドはヒアリか
やっぱ何か恐怖煽られ度だとエボラ超えは中々無いな
58. Posted by     2017年07月04日 22:22
調査したのが最近というだけで今までもいたんだろう
南米で生きていけるなら日本の冬も北海道とかかなり北のほうじゃない限り耐えてしまう
59. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月04日 22:23
ISの連中もバカばっかだな。
ヒアリの方がはるかに効果的なのに
60. Posted by     2017年07月04日 22:26
壁にミミアリ
障子に火アリ
親しき仲にもツムギアリ
61. Posted by     2017年07月04日 22:26
見つかったのが遅すぎたな
検疫が機能してない
62. Posted by    2017年07月04日 22:27
そういや検疫緩めたの民主だったっけ
63. Posted by     2017年07月04日 22:28
アルゼンチンアリはもう日本国中に広まっちゃってるんだよな
同じ南米産だし火アリもあっという間に広まるだろうもう手遅れ
64. Posted by 名無しの権兵衛   2017年07月04日 22:29
Gとヒアリがバトルしてる動画見てきたが
Gが瞬殺されとったでw

いずれはヒアリに置き換わってしまうんやろか
65. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年07月04日 22:29
全国に広がるとなると・・・ヒアリヒアリw
66. Posted by     2017年07月04日 22:29
※54
大阪と地続きだから時間の問題だな
67. Posted by なな   2017年07月04日 22:30
やっぱ何かと北海道が安全だな
68. Posted by 外人はきえろ   2017年07月04日 22:30
だから外人は日本に来るなって言ったのに
69. Posted by     2017年07月04日 22:31
セアカゴケグモも防げなかったし
日本人って意外と無能
70. Posted by    2017年07月04日 22:31
ヒアリ対策警戒本部はアリクイを配備するべき
71. Posted by     2017年07月04日 22:32
海外からの毒を持ち込みやがって…
72. Posted by     2017年07月04日 22:33
蟻食を飼おう。港に100匹くらい放し飼いにしよう。
73. Posted by    2017年07月04日 22:33
日本固有種でこれの天敵になる生物ってないのかね
虫の外来種は哺乳類や爬虫類や魚類よりも怖いわ
74. Posted by     2017年07月04日 22:33
また大阪かよ
セアカゴケグモも大阪から全国に広まったんだぞ
なんとかしろよ橋下
75. Posted by     2017年07月04日 22:34
\アリだー!/
がリアルで実現してしまうのか・・・
76. Posted by         2017年07月04日 22:35
早く対策しないと爆発的に広がるってわかってんだから
予算過剰でもいいからなんとかしてくれ
あと中国との貿易をやめろ
77. Posted by     2017年07月04日 22:37
オワタ
78. Posted by     2017年07月04日 22:39
スレでは真っ先にアリだー!の方が出てきたが今の世代だと蟻ときたらキメラアントの方を連想するのな

2chの書き込む世代的にはリアルクィーン推しがつよそう
79. Posted by    2017年07月04日 22:40
ヒアリハット!
80. Posted by    2017年07月04日 22:40
キメラアントかな?
81. Posted by 名無しさんファミリー   2017年07月04日 22:40
こういう所に金使うなら誰も文句言わん
82. Posted by    2017年07月04日 22:41
やっぱ鎖国でいいんじゃないかな。自給率上がるし
どうせ燃料だってどうにかなるんでしょ
83. Posted by あ   2017年07月04日 22:42
間違いなく東京や横浜にもいるな
コンテナの数が多いんだから
検査なんてしきれない
84. Posted by う   2017年07月04日 22:43
ググればわかるんだろうけど刺されたらどうなるのか詳しいことが一切書かれてないという点が筆者の性格の悪さを如実に物語っていると思います。
85. Posted by    2017年07月04日 22:45
バイオテロじゃねえだろうな
最近は外来の有害生物が増え過ぎだろ
86. Posted by 名無し   2017年07月04日 22:46
フォールアウト3のファイアーアント強かったなー
87. Posted by    2017年07月04日 22:47
外人がよくこういうのもってくるよ
泊まったホテルとかにもいるかもね
88. Posted by    2017年07月04日 22:47
CSIとかで有名になったアリ

スズメバチなみに危険です
89. Posted by     2017年07月04日 22:48
こんなのアリかよ!
90. Posted by 名無しのはーとさん   2017年07月04日 22:49
すぐに日本終了とか言い出す根暗野郎ほんとキモい
91. Posted by     2017年07月04日 22:49
政府が検疫の現場の能力も考えずに人と者の交流増やしたからな
他の危険生物も普通に入っているよ
入管もだけど対応策も整えずに無策無能で利益だけ追求しようとしているからな日本の政財界は
92. Posted by     2017年07月04日 22:50
オオアリクイとか配備しろ
93. Posted by .   2017年07月04日 22:51
蟻とか言ってるから危険度が低く感じるんだよ
こいつはスズメバチ上科で、世界の外来有害種ワースト100に選定されてるってもっと報道しろ
94. Posted by     2017年07月04日 22:51
まあビジネスチャンスでもある
95. Posted by    2017年07月04日 22:56
ネテロ会長自爆はよ
96. Posted by    2017年07月04日 22:57
まさかこいつらに滅ぼされるとは
この時は思ってなかったな…って
97. Posted by     2017年07月04日 22:57
中国からの貨物船の入港があるかぎりヒアリの流入は止まらんよ
98. Posted by 名無し   2017年07月04日 22:59
生態系が崩れるな
99. Posted by     2017年07月04日 22:59
で、どこの株を買えばいいの
アース製薬?
100. Posted by     2017年07月04日 22:59
いまさら騒いでるけど、とっくに全国展開中!
101. Posted by      2017年07月04日 22:59
よし、某ホラー映画みたく対抗出来る駆除生物を生み(造り)出して殲滅しよう…そして…
102. Posted by    2017年07月04日 23:02
アリクイは自分の食糧が絶滅しないようにシロアリを女王周辺を残して食うようなやつだぞ
ヒアリを食うかは知らんが同じように女王周辺を残すように管理するはずだ
103. Posted by    2017年07月04日 23:02
・スズメバチ並みの毒で何度も攻撃
・好戦的かつ集団で襲ってくる
・越冬可能。日本でも悠々繁殖OK
・大々的に駆除に乗り出してるアメリカでも年間8万人死亡
・働きアリは磁気に引き寄せられる性質があり、被害は生物に留まらない
・もちろん農作物もムシャムシャ
・ノミバチという天敵はいるが、例のカタツムリ的な奴でヤバい
104. Posted by    2017年07月04日 23:03
数年かけてるが、ニュージーランドでは根絶に成功してるし、日本も本気で対策すれば今からなら間に合うかもね
まあ、既に何年も前から定着してたら手遅れだが
105. Posted by 103   2017年07月04日 23:04
↑死亡者数は間違いです
106. Posted by    2017年07月04日 23:05
強い外来種の侵略待ったなしやなあ
107. Posted by    2017年07月04日 23:07
本州と四国から日本が終わって逝くのか…
108. Posted by    2017年07月04日 23:07
全国の国際港はバルサンやな
109. Posted by    2017年07月04日 23:08
1日3000個って流石にうせやろ?
30秒に1個ペースとか体のどこで作っとんねん??
110. Posted by       2017年07月04日 23:11
また安倍が退陣する理由が出来たな。
無能なファシストは責任とってとっとと退陣しろ。
111. Posted by 名無しさん   2017年07月04日 23:13
かんさいいいい
112. Posted by 名無しのプログラマー   2017年07月04日 23:14
遅すぎたんや…もう駆除は諦めて今から軍棋を覚えるしかないわ
113. Posted by protom.org/battery/c8501-1947.html   2017年07月04日 23:14
この蟻に刺されると危険なのですか?

アース製薬の株、全力で買うよ!…マンドクセ('A`)
114. Posted by ななし   2017年07月04日 23:15
大阪港で「女王パヨク」を発見 国内に定着して繁殖している可能性
115. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:21
港ならまだなんとかなるだろ
日本の道路は整備されてるから繁殖できる場所も限られる
山で繁殖されたら詰む
116. Posted by ななし   2017年07月04日 23:22
輸入業者に責任取らさないとな。破産宣告があってもそれは無効で。
117. Posted by あ   2017年07月04日 23:23
まさかキメララント編に突入するとは…
118. Posted by のらゆき   2017年07月04日 23:23
来ちゃた時期が悪すぎたよね〜・・・。これからの日本なんて一時的な熱帯みたいなもんじゃんか・・・。
今年の冬はどうか厳冬になってくれることを祈ろう。俺寒いのは嫌いだけど、こんな余所者のアリンコに刺し殺されるのなんかもっと御免だぜ?
119. Posted by 名無しのアリ   2017年07月04日 23:25
これ中国人がわざとコンテナにアリ入れてるやろwwwwwwwww
120. Posted by    2017年07月04日 23:28
>これ中国人がわざとコンテナにアリ入れてるやろwwwwwwwww
こっちも中国行きのコンテナに葛の根を入れといてやろうぜw
121. Posted by あ   2017年07月04日 23:29
今日、検査の必要な輸入品の検査のために大阪港行ったけど、通関業者と話していたらこんなん前からおるわって言っておられたよ

10センチ以上あるでかいゴキブリとかも逃走したの見たことあるってさ

誰も気づいてないだけで外来種はもうすでに蔓延っている模様
122. Posted by     2017年07月04日 23:29
アリクイが食べるのはシロアリな。
123. Posted by    2017年07月04日 23:30
アリアリの実のアリ人間の出番や
124. Posted by    2017年07月04日 23:31
大阪まとめて消毒しろ
汚物は消毒だひゃっはー
125. Posted by     2017年07月04日 23:32
自衛隊が出動して徹底駆除をしない以上、もう繁殖しているんだろ。
126. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:32
ぶっちゃけると
ヒアリよりも在日コリアンや在日中国人のほうがはるかに危険だと思う
127. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:32
何が最悪って今ですら各自治体レベルの対応だったってことだよ。
問責必須だな。
128. Posted by ふぇw   2017年07月04日 23:34
これだから中国はこまる。
129. Posted by    2017年07月04日 23:34
ヒアリでヒヤリ
130. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年07月04日 23:36
アリクイを1万頭用意しろ!!
131. Posted by    2017年07月04日 23:36
天敵となる生物いないの?
いるなら緊急輸入すべし
132. Posted by    2017年07月04日 23:38
自民党は何やってたの?ハゲいじり?
133. Posted by    2017年07月04日 23:38
ヒアリで町おこしじゃ!
134. Posted by     2017年07月04日 23:40
オチにワロテしまたw
確かにアリクイがその辺ノシノシ
歩き回るようになれば解決すんのか
135. Posted by     2017年07月04日 23:43
蟻編始まった…
おい、早くハンター協会に連絡しろ!
136. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:43
どうしたらいいか分からない、手に負えないレベルになると、人間ってのは下らないコメントをして不安をまぎらわす傾向があるってことがこのコメント欄から分かるね
137. Posted by    2017年07月04日 23:46
ああ北がミサイル飛ばしたのはこのためか
138. Posted by    2017年07月04日 23:47
苦労とヒアリ
139. Posted by あ   2017年07月04日 23:49
ドローンに積んで平壌上空で撒けばいい
140. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:50
※83
本当にそれ。調べていないから分かっていないだけでどこの貿易港にいてもおかしくない
セアカゴケグモも結局全国で見つかったし
141. Posted by 名無しさん   2017年07月04日 23:50
南米の人は普通に生きてんだからなんとかなるやろ
冗談抜きで四季バリアーで絶滅するかもしれんし
142. Posted by あ   2017年07月04日 23:52
政府は友達の学校に夢中でこういう所に予算をつけないからね
143. Posted by     2017年07月04日 23:53
常時殺虫剤を持ち歩いててアリみたら使えってことだろうな
144. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:54
繁殖させて尖閣諸島に100億匹くらいばらまいて、ヒアリ諸島に改名しよう(提案
145. Posted by    2017年07月04日 23:56
これが関東、ひいては東京近郊で起きた事件なら必ずと言っても良いほど「トンキンザマァwwww」
とか言うイタい人種が湧くけど、関西の問題だと一切湧かないね。何でだろうね?ww
146. Posted by    2017年07月04日 23:56
米141
南米でも気温が氷点下になることはあるからw
147. Posted by     2017年07月04日 23:56
これが日本の検疫か
水際で防いだ・・・?どこが・・・?
148. Posted by 名無し   2017年07月04日 23:57
アメリカをはじめ多くの国が20年近く前から被害にあってたのに日本の防御力凄い。
オーストラリアの機械で探すやつ導入したりするのかな。
149. Posted by     2017年07月04日 23:57
デング熱といいヒアリといい
民主党政権時代に大陸からの侵入がザルになったせいだろ
150. Posted by     2017年07月04日 23:59
Dr.ヒアリ
151. Posted by    2017年07月05日 00:00
特定外来生物のザイニチもなんとかしてくれw
152. Posted by    2017年07月05日 00:00
騒ぎ過ぎなんだよ
なるようになるだろ、中国滅亡してるわけでもないしw
153. Posted by       2017年07月05日 00:01
フマキラー株急上昇らしいな
株持ってないがマジで効果的な商品期待するわ
154. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:05
子供ってアリに水責めしたり残酷なことをするじゃん?
だから全国的に写真を配って「このアリ絶滅させたら英雄」ってやれば、たちまち潰した奴がヒーロー扱いされるから、爆発的に駆除が進むんじゃないだろかと思う。
155. Posted by     2017年07月05日 00:06
全て自民党にお任せ!www
156. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:06
安倍政権じゃなければもっと早く対応してただろうに。
赤松口蹄疫を笑えないな。
157. Posted by    2017年07月05日 00:07
※131
それはやめろ
158. Posted by アリトール   2017年07月05日 00:09
アースさんよりもフマキラーさんの方が本気で駆逐するつもりらしいよ
外来種に対してはメーカーの枠を越えてとことんやってほしい
国も支援しろよ
159. Posted by ななし   2017年07月05日 00:11
なんだかんだでセアカゴケグモも定着しちゃったし、
一度来た生物を駆除するのはほぼ不可能ってことよ
そのうちマラリア蚊も定着するだろうな
160. Posted by ハムスター名無し   2017年07月05日 00:12
まあ、ちんまいのが1匹見つかった時点でもう終わってるよね
はあ、新潟にもいそうで怖いな
161. Posted by     2017年07月05日 00:12


アリだ―!
162. Posted by ハイサーイ   2017年07月05日 00:13
※131
ハブの駆除を期待して導入されたマングースに固有種を喰われまくった島がありましてですね
163. Posted by     2017年07月05日 00:13
ノミバエが天敵らしいが……
164. Posted by    2017年07月05日 00:14
大阪港っても南港だよね?
築港じゃなければいいや
165. Posted by      2017年07月05日 00:17
日本中に広まるぞ 早くなんとかしないと…
166. Posted by    2017年07月05日 00:17
多分刺された人が居ても原因不明で片付けられてたんだろうな…
死ななきゃ謎の急性蕁麻疹、皮膚科に行っても医者も分からんだろ
167. Posted by あ   2017年07月05日 00:20
これで羽が生えてたら積んでた
168. Posted by     2017年07月05日 00:20
二か所以上で見つかった時点でもうアウトだな
あとは早期発見で分布拡大をいかに防ぐかだが、繁殖力から言って難しいだろう
169. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:26
>3日にヒアリの女王アリとみられる死骸が一体見つかった

駆除したアリの死骸一匹一匹の種類を鑑定してんのか。
環境省の日本を護る地味な仕事ヤバいな。
お疲れ様です。
170. Posted by メアリー障子   2017年07月05日 00:31
もう鎖国しかない
171. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:33
リアル蟻編かよ。
172. Posted by    2017年07月05日 00:35
そのうち順応して弱くなるか
地元の蟻が対策を思い付くか

日本の風土は甘くない
173. Posted by    2017年07月05日 00:36
単位生殖なら問題なくね?…と思ったが、アレはミツバチとかだった事を思いだした。

てことは持ち込まれた?
女王蜂とつがいで持ち込まれる状況がワカラナイ。
174. Posted by    2017年07月05日 00:37
こんなのアリかよ・・・
175. Posted by っq   2017年07月05日 00:37
日本人は案外バカだから対策しないだろう。それどころか中国様ウェルカムだから。
176. Posted by    2017年07月05日 00:38
韓国人死ね
177. Posted by       2017年07月05日 00:38
心配すんなよ。
そのうち福島から放射能を吐くような全長30センチはある蟻が沸いてくるんだからさ。
178. Posted by     2017年07月05日 00:39
アリの巣コロ.リではどうにもならないの?
179. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:39
そのうち東京でも大繁殖だな、安倍がさっさと対策しないからこうなる
180. Posted by    2017年07月05日 00:41
ここでもアベガー信者発生してて苦笑

二重国籍に都議選敗北で雲隠れしてたR4
2議席アップごときに鼻高々のシナポチ志位
とかの野党連中が安倍より仕事するとかマジで言ってるのか?

アイツら安倍以下だぞw
181. Posted by      2017年07月05日 00:42
港湾労働者って社会の最底辺のゴミクズだぞ
そんな連中に水際対策なんて出来るわけ無いだろ
182. Posted by マイルドな名無しさん   2017年07月05日 00:42
昨日玄関の外に茶色い蟻がいて殺したんだがまさかな
ちなみに大阪北部
183. Posted by     2017年07月05日 00:43
これは安倍が悪いな
184. Posted by     2017年07月05日 00:43
ヒアリアン エイリアン エウリアン
185. Posted by    2017年07月05日 00:44
もう全国に蔓延してるでしょどう考えても
あーあ最悪
道端にいるだけで急に刺されるの?防衛方法考えておかないと
186. Posted by た   2017年07月05日 00:44
生物化学兵器みたいような厄介な昆虫だね。火蟻type_A→噛まれると火病になるタイプならば犯人は完国の特殊工作員に違いないないです…。
187. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:45
老害の既得権益のことしか考えないウジミンとどこが変わらないん?
どうせうちらが生きているうちはそんな繁殖しないからって放置した結果がこれだろうに
188. Posted by       2017年07月05日 00:48
安倍の責任。安倍が退陣するしかない。
189. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:52
大阪民国終了のお知らせ
190. Posted by 駆除できるだけまし   2017年07月05日 00:54
移民よりましじゃん。

移民は駆除できないんだぜ。人権とやらで。
191. Posted by 774   2017年07月05日 00:54
天敵いないのん?
192. Posted by 名無し   2017年07月05日 00:55
※190
人が死ぬという意味ではどちらも同じよ
193. Posted by     2017年07月05日 00:56
韓国人って火蟻食べないのかあいつらなんでも食いそうだから
駆除目的に輸入して野に放ってみようぜ
194. Posted by あ   2017年07月05日 00:59
ソーラーパネルなど電源とし、強力な電磁石でリズム感のある磁力線を作る。あるいはネオジウム磁石を地面にばら蒔く。そして信頼性の高いアース製薬やフマキラーの粘着性のある殺虫剤をその付近に仕掛け、火蟻を少しずつ退治していくとか…?
195. Posted by    2017年07月05日 01:06
180
政府でヒアリ対策してないから言われても仕方ないだろ、日本には来ないだろうって甘く見てたんじゃね?
196. Posted by     2017年07月05日 01:06
スズメバチと同じ威力の毒とかイカレ破壊力
197. Posted by    2017年07月05日 01:06
そういや福岡のセアカゴケグモは富裕層のペットが逃げたのが繁殖しまくって…って事だったのに
何時の間にか近くの湾岸倉庫から出てきたとすり替えやがったな
最初の発見報告も圧力かかったのか表立って動くまで半年もかかったせいで根絶失敗したし…これもソレなんじゃね?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク