投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(230)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


管理人様お疲れ様です

 投稿者:JACK  投稿日:2017年 7月 5日(水)00時46分7秒
  掲示板の管理経験がないため、実際のご苦労については何とも想像し難いのですが、次々湧き出る「自称:地湧の菩薩」ならぬ有象無象の対応に手間がかかることだけは、掲示板を見ていて非常によく理解できました。
日々の管理、本当にお疲れ様です。


『もう、この掲示板、閉鎖すべきです。』
に使われた『べき』は、推量、意志、可能、当然、命令、適当、のうち、さてどれに当たるかと考えた際、
どうも『命令』の臭いを感じる。

完勝、完勝と喜ぶ人がいるが、新宿区で当選したキス写真の男は、公明党から出す議員にふさわしいか?

初代から3代までの会長の前に出して恥ずかしくない候補者と言えるか?
恥ずかしく思わないのは、女癖の悪い6代目の会長だけではないのか?

少なくとも当方の地域の壮年部からは、「裏切り行為じゃないか!」と怒りの声が上がった。
同じ男としても、学会員としても、全く擁護できず、理解できないのが、普通の神経だ。
男を全員、6代目の会長やキス魔と同じだと思ったら大間違いだ。

学会に無関係の一般有権者で、これまで公明党を支援して下さった方達からは、「公明党の議員は、よその党と違って清潔感がある。」、「欲の塊のようにギラギラしていないからいい。」という話をよく聞いていたが、今回の報道で「自民党と変わらないじゃないか!」と失望の声が上がった。

他党の支援者は、「あの候補者でいいのか??新人議員だろ?議員になる前からあんなに脇が甘いのを候補者にするのか?うちじゃ怖くてできない。普通は女性有権者が離れる。」と驚いていた。

こんな前例を作った以上、次回以降の選挙に立候補する候補者の質は下がるだろう。
週刊誌にキス写真が掲載された、何の実績もない若造候補でも、組織票さえ確保できれば当選可能だと証明されたのだから。

そして世間はこれを、池田大作の指示だと言う。

その昔、全国男子部長をしていた弓谷の女癖が週刊誌で報道された時、信平事件を知る人達からは、「やっぱり池田大作の弟子だから、女癖の悪さも師匠に似たんだな。」という声が聞かれた。

嘘に対して沈黙すれば、それが事実とされてしまい、インターネットが発達した現代に置いては、インターネット空間に流出した情報はいつまでも残り続け、「人の噂も七十五日」は通用しない。

嘘を打ち消すのは、嘘を広める以上の時間と労力を要する。
後始末をしなければいけない。
 

宿坊の掲示板

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 7月 5日(水)00時42分36秒
  こんな有り難いものが他にあるか?

ない。



この状況で、一体誰が正法正義の伝持を宣揚するんですか!

言うてみい、カンレーキ君、および似たようなご意見の海千山千君。

「昭和54年4月24日」の仇打ちは、できていないじゃないか!

悔しくもなんともないんだ?

オラ驚いたね。 閉鎖を言い出す人がいるなんてね。




いつまでもどこまでも「昭和54年4月24日」を訴え続けてほしい場所。

宿坊の掲示板。

正法正義の伝持の場所。



ハラダ学会「社長」一味が、教義・会則を強引に変えたことを、

いまだに知らない人があまりにも多いのに、このままで済むと思ったら、大間違いだぞ。

 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時46分31秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
先生、奥様、皆様方のご家族が健康長寿であります様に
おやすみなさい
 

読みましたよ。

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時43分30秒
  還暦とやら。 何をエラソーに言っておるのだ、君は。

内票で通る人数が当選した、出来レースに見えてしまうんだよ、いつもの如く。

だから当然なんだよ、結果は。

分かってないみたいね。



MAX大変だ大変だと言って煽ったじゃん。

トンデモな動員をかけて、地方の会員の懐も神経も疲弊させてさ。

やり過ぎだ。 人を何だと思ってんだろう。



閉鎖とのせっかくの提案だがね、おっとどっこい、そうはいかない。

これからが肝心。 これからが本番じゃないの?

宿坊の掲示板は、君が考えているようなツマランもんじゃないんだな。

タダモノではないんだよ。





 

国家諌暁の精神

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時41分52秒
  ”御本尊の偉大な功力と、師匠池田先生と、地涌の菩薩たる我々学会員の闘いの結晶である、今回の東京都議選。そして、完勝です。これを批判するなら、もはや、仏敵であり、師敵対。”

問題はそのあと何がおきてるかです。
台風がやってきて、そのあとはアメリカの熱波がやってくるとか
そして北朝鮮のICBM成功。これを日蓮大聖人様の
立正安国論にてらしてみれば、よくわかることです。

国家諌暁の精神が創価学会、公明党から感じられなく
なった今、この掲示板はとても重要なものだと思っています。

もし、この掲示板に集まる人たちが地獄におちたとしても
国家諌暁の精神ゆえに、地獄に日蓮大聖人様がやって
来て救ってくれることでしょう。

この掲示板の存在は意味のないことではありません
地涌の菩薩がつながっているのです



---------------------------------
以下は今日考えてたことです。
私の戯言だと思ってください。


釈迦の願い、日蓮大聖人様の願い
牧口先生の願い、戸田先生の願い、池田先生の願い
イエス・キリストの願い、マザーテレサの願い
ジョンレノンの願い

何かなと考えてみると?

愛と平和と自由かな?

誰が御本仏だとか
ご本尊はどこの場所にあるとか
そんなことで争ってるうちに
死んじゃいますよ

友達、家族、まわりにいるみんなと
なかよくやって
どんなときでもみんなを笑顔に
そして自分の仕事をがんばる

一切衆生の幸せと
世界の平和を祈って生きる
縁があって日蓮大聖人様の
ご本尊があるから
御本尊様に祈る

これでいいのかなと思ったら
目の前に大聖人様の
立正安国論が
いけない、これでは
日蓮大聖人様に怒られる

どうしたらいいのかな・・・?
あんまり考えるとわからないから
よけいなことは考えないで
祈る。






 

Twitterより。創価学会の変貌を比較

 投稿者:ツイート人  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時41分47秒
  ?創価学会の変貌を比較?

過去:先生が本幹にご出席されていた時期

・最高幹部が公明党に厳しい発言
・公明党も自民党に厳しい発言

現在:先生が本幹に参加されなくなってから

・最高幹部が公明党を養護
・公明党も自民党を養護

あきらかに創価学会は、自民党養護に変貌した。
 

学会と池田先生を政治団体とみなしてないかい w w w

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時38分52秒
  >御本尊の偉大な功力と、師匠池田先生と、地涌の菩薩たる我々学会員の闘いの結晶である、今回の東京都議選。<

学会って政治団体って言ってるよね~ww
SGIは選挙ないよね~ w w

広宣流布の活動も
池田先生の行動も
一地方議会に矮小化してませんか?


選挙ばかりやってる割には
都議選って票数伸びないのよね~ ww

都議会公明党って
1985年
昭和63年がピークね
29議席で95万票  www

以降、全く伸びてないよね~ w w w

破れかぶれで
頭われたかな w w w

しっかりしてね~w w w
 

管理人さま

 投稿者:元愛読者  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時28分13秒
  還暦氏の再掲、ありがとうございます。

この再掲にどう反応するか、皆様の信心が試されますね。とてもステキな計らいです。
 

それと、気持ち悪い

 投稿者:大阪の地区ブチョウ~  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時28分5秒
編集済
  還暦様、
すこし言い忘れました。
たかが選挙に勝ったからというその結果をもって、
何を基準にして師敵対とか仏敵とレッテル貼りをするのかよく理解できません。
あまりにも思考が単純すぎますし、正直気持ちわるいです。
僕の友人にも共産党はいますが、そういった話は多分、理解されないでしょうし、気持ちわるいです。
失礼ながら。、
 

全員当選が逆に不幸だと

 投稿者:大阪の地区ブチョウ~  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時13分36秒
  還暦様、
全員当選は逆に不幸ですね。
人間、少し調子に乗って進めている時に、壁にぶつかり、挫折して自分を省みることが出来る。
そして軌道修正して正しい道に戻ることができる。
それすらできないのは、最大の不幸ではないでしょうか。
結果がすべて。それでよしと。勝てばなんでもいいのでしょうか。そんな単純なものではない。
今、自分を見つめる機会すら与えていただけないということをじっくり考えるべきですね。
それほど重症だということです。
 

還暦なる御仁

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時05分37秒
  世の中の今のありように些かの関心も持たず、巨大集団と完全に自己同一化すると、かくも空疎な言辞を吐くという見本。

普通に世間話をして日々の暮らし向きについて忌憚のない意見を交わせる相手がいないのだろう。
相手の立場を鑑みないというよりは、意識から「他者」の存在そのものが欠落した一方的なプロパガンダに身を委ねている。
こんなのを信仰者とは呼ばない。

だが骨の髄まで上意下達の世界に浸潤し「個」の確立が出来ていないか、その概念すら芽生える気配もない人は、こんな支離滅裂なロジックにも足元を掬われる。

コミュニケーションの経路を断って一般社会と隔絶した地点で、一個の人間としての内面的深化は求むるべくもなく、そんな空虚な自己を正当化する便利な記号として池田先生を持ち出しているに過ぎない。

こんな気持ち悪い究極の内向き集団とは、共に民主主義社会を形成する仲間にはなり得ない、とのコンセンサスが既に出来てしまっているのだよ。。


 

同盟題目23時より開始します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 7月 4日(火)23時00分0秒
  池田先生と奥様のご健康を祈りましょう。

天候が荒れています。充分にお気をつけください。
 

では、あなたは宿命を背負っていないというのか?

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 7月 4日(火)22時51分8秒
  「宿命」を背負っているからこそ、「日蓮仏法」に、「御本尊様」にめぐり合い、「暗鏡」を日々怠らずの信心で磨き、法性真如の「明鏡」にしてるのでは?

あなたの「明鏡」には私達が「頭破七分」の衆生に映るのですね。そうかもしれませんね。


欲望と嫉妬で歪んだ組織に虐げられたり、その組織のあり方に疑問を持った者がここに書き込んであるのだから。そう見えてもおかしくないでしょう。

ただ、そうであるかは、あなたではなく、御本尊様が決める事です。御本尊様の下される裁定は、この世で一番厳しい者だと思っています。現に、以前、父を査問したり、貶めようとした者は、重篤な病に罹ったり、孫が障害を持って産まれたり、金策に苦しんだり等、現世に於いて厳しい罰を受けています。

確かに、7回連続候補全員当選の面目躍如は遂げました。ただ、これによって公明の政治スタンスに対して疑問に思った者も少なくないと思います。(私の友人もまた、疑問に思っている人の一人でした。)

目的こそ達成はされましたが、新たな、そして大変大きな業を背負ってしまったと私は思っています。
 

記録について・・・

 投稿者:黄金柱  投稿日:2017年 7月 4日(火)22時34分36秒
  管理人様へ

私の一言です。

政治は勝ったから正義ではない。負ける時もある。

かって政権に入って何をしたかである!

全国民の幸福の為に何をしたかである。

政治は一宗教団体の為に有るのでは無い!

還暦様の綺麗ごとも納得いかぬ!!

だったら先生のメッセージでも持って来い!!!

お前の現場知らずのホザキなんか利き等無いわ!

最後に「歴代師匠の言葉・・・一宗が滅びる事を嘆くのではない。
                         この国が滅びる事を嘆くのである!

 

記録

 投稿者:管理人  投稿日:2017年 7月 4日(火)21時54分0秒
  記録として貼っておきましょう。
この文章をどう受け止めるのかは、読者の皆様にお任せします。


掲示板71689 2017/07/04 21:01:47 還暦
管理人様

もう、この掲示板、閉鎖すべきです。

御本尊の偉大な功力と、師匠池田先生と、地涌の菩薩たる我々学会員の闘いの結晶である、今回の東京都議選。

そして、完勝です。

これを批判するなら、もはや、仏敵であり、師敵対。

先生はご高齢であり、その限られたお命で、日々闘ってくださっています。今回の都議選も、そのお命の、そのお時間を割いて、公明党の完勝の為に、闘って下さいました。弟子たる我々は、一体、いつまで、師匠の闘いに支えられているのでしょうか。本当に申し訳ない気待ちで一杯です。

これが真実であり、事実。

それを否定すること自体、頭破作七分状態。
つまり、魔に犯されている。

元職員も、未だ仕事をせず、人から借金して、組織内組織の構築に暗躍。

その理由の核論は政治論。

日蓮仏法の、一人一人の宿命論に全く肉薄していない。究極の幸不幸について。

今現在、この瞬間でさえも、世界中の創価の地涌の菩薩が、御本尊の功力で宿命転換の闘いを起こし、日蓮大聖人御遺命の世界広宣流布の闘いに挑んでいる。

それすらも否定する、重たいものを背負った「'宿命'の掲示板」。

管理人さん、これ以上、進むのはやめましょう。億劫の心労を尽くしているのでしょうから、もう、本当はわかっているはずです。

今、あなたの、その究極の命に問いかけています。

本当に闘うべき相手は、究極の自身だと。

そして、今、正しいことをやるべきだと。

掲示板に粘着している外野はうるさいでしょう。

しかし、あとはあなた次第です。もう一度、あなたが本来目指した真の日蓮仏法に戻るべきでは?

そこからが、あなたが自身の、本来の姿に戻ることができる。

それは、私自身が10年以上に渡るこの掲示板を愛読し、数年前まで他にも勧めてきた想いです。

貴方が万が一にでも、元職員の支援に携わっていたとしても、もう、その枢軸に訣別すべきです。

あなた自身が、この御本尊を命から授受し、御本尊に命懸けで向かっていくことで、大きな転換期を迎えることができます。

この妙法が絶対であり、真実ゆえにです。
 

♪HERO ヒーローになる時それは今

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 7月 4日(火)21時50分10秒
  つまらない話をしますが、やはり橋下徹の動向が一番気になります。安倍が引っ張ってきたら自民は立ち直るかも。自民の配牌で使えそうなのは小泉進次郎。橋下徹、東国原をツモって来たら手は大きくなるかも。そのツモ次第で混迷をどうするか。ドラは出世の妨げと見て、切って来るか?

やはり自民よりも民進のタイハイの方が問題と思います。自民には目立った強敵がいない。橋下徹が細川のように対向陣営をリードしたら面白くはなるでしょうけど、そうなると今度はカメレオンは何色に変わるでしょうね。

誰かいないかなぁ。小林節さんはあんなんやったし。自公に対向できる勢力を今からつくれないものでしょうか。
解散はいつか分かりませんが、今からなら間に合うでしょう。
ハベルさんのような人!

♪HERO ヒーローになる時それは今
 

今後予想される展開

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 7月 4日(火)21時11分31秒
  勝った!勝った!と、はしゃいでいる内弁慶な人たちは、世の中の空気を全く読めていない。
都議会・自民公明同数の23議席で並んだせいで各方面からヒンシュクを買っているのを知らない。
内弁慶の内弁慶たる所以であろう。。

自民党員、なかでも熱心な現場活動家になるほど馬鹿はいない。
学会抜きで選挙を戦えばどうなるか、自分たちの今の地力、実力の程を思い知らされた。
次回衆院選が惨憺たる結果になるとのシミュレーションを経験した上で現場からのアプローチの仕方も定まってくる。

安倍おろしの動きも加速化するが、一蓮托生の山口公明党を政権から排除せよとの下からの突き上げも日に日にきつくなろう。

岸信介の孫としてその政治路線の継承を過剰にアピールし、日本会議に象徴されるエセ保守・極右勢力の跳梁を許してきた安倍執行部ならびに森政権以降の清和会が壟断する自民党の在り方そのものに、党内の大多数を占める穏健保守派は強い危機感を抱き、清和会極右勢力の一掃へと既に動き出している。

森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、、、こいつらが自民党を駄目にした。こんなの本当の“保守”じゃない……と、ようやく末端党員が認識できるようになったという事だ。

当然ながら、これら従来型の自民党政治とは異質の権力構造に組み込まれつつ種々の恩恵を享受してきた公明党とその飼い主たる信濃町執行部も、怨嗟の的になることは避けられぬ成り行きとなる。

安倍おろしが成功し、良識ある穏健保守が政権を回復できたとして、安倍に媚びへつらい追従し続けた結果、もはやここまでウヨがかった公明党を連立パートナーに留めておくのは党内世論が許さない。
公明党との選挙協力はやはり麻薬そのものだったと党をあげて反省・総括し、安倍一味もろとも公明党を「危険な改憲派勢力」のカテゴリーに押し込んでお払い箱とするだろう。

野党転落も覚悟の上、愛国を騙る魑魅魍魎・利権屋どもを一掃し、いまデトックスを図らなければ自民党の明日はない、、、心ある党員はそう確信するまでのところに来ている。

事ほど左様に今回の都議選結果は、公明党および信濃町執行部には薮をつついて蛇を出してしまった格好。
功徳クレクレ福運ツケツケの乞食信心で視野狭窄に陥り、世の中の趨勢を見極められないままでいる活動家は、かくして社会全体を敵に回し、昨日まで味方のつもりでいた人々からいともあっさりと見切りを付けられボロ雑巾のように捨てられる。
連立パートナーに自分たちの実力を誇示できたなどと戯言を言ってられるのもせいぜい今月の内である。。

 

還暦とやら

 投稿者:管理人  投稿日:2017年 7月 4日(火)21時08分15秒
  意見を言いたいのであれば変なレッテル貼りを織り交ぜるような文章はやめなさい。  

ソレイユ様

 投稿者:mission  投稿日:2017年 7月 4日(火)19時45分27秒
  ありがとうございます。
《ソレイユ様》の「弟子が負ける事によって広宣流布の棟梁である師匠に冥伏していた魔が一斉に押し寄せて、心身消耗で老齢の身であった戸田先生の寿命を縮めてしまったといった」という意味は良く解りました。

『池田大作の軌跡』への掲載文は「編纂委員会」の人達が記述されたもので、多くの文献を集め それに基づいて手を加え書物にまとめられたと思います。
そして、“崩れ落ちた者”が言ったとされる「衆院選での東京落選が戸田先生の寿命を縮めてしまった」と、池田先生自身からの言葉や記述は見当たらないので、私は回りの幹部達からの言葉で始まったのではないか?と。

1956年の衆院選から、1958年4月1日に “急性心不全”を起こされ翌4月2日の夕方に逝去される迄には、1957年の三ツ沢競技場での『原水爆禁止宣言』を発表されておられるので、「東京落選が戸田先生の寿命を縮めてしまった」は、当てはまらない様な気がします。

《ソレイユ様》の投稿と少し外れてしまいますが
「大敗選挙で寿命を縮める」と(幹部達)言うのなら、池田先生や会員達に発表せぬまま【2008年2月にシーファー駐日大使と会談した原田会長】の方が凄く酷い言動です。
そして、失効部や最高幹部達は↑認識しているのに今でも隠し続けてる。

自称「直弟子」と言ってる創価学会会長が「婦人部および青年部は平和構築を強く信奉している一方で、平和主義が国際的な平和建設と平 和維持への取り組みに真に貢献する方法として最適でないことも知っている」
なんて、婦人部や青年部に確認せず勝手に発言…池田先生の御意向を受けているとは思えません。

国家権力・政治権力で初代師匠の獄死から「権力の魔性」と真正面から闘ってきた60年の歴史であったはずなのに、「権力の魔性」である国家*政治権力と自ら手を組み「共謀罪」を誕生させた今を、池田先生は本当に哀しまれておられると痛感しています。

そして「共謀罪」に荷担した創価公明への支援や「全員当選」を喜ばれている?
池田先生が今まで遺して下さっている御指導からは、どう考えても思えないんです。

 

螺髪 様

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 7月 4日(火)19時37分37秒
  ご指摘ありがとうございました。

参考資料をOCRでテキストに変換した時のミスです。
気を付けていますが、見落としていました。

写真の女性はスイーツ評論家の平岩理緒さんです。



 

東京都議選の分析

 投稿者:部外者  投稿日:2017年 7月 4日(火)19時12分29秒
  投票率が上がったせいで、全般的に公明候補の得票数も前回より上積みしてるところばかり。

前回より得票を減らしたのは、定数が1人増えた町田・候補者を1人減らした世田谷・文春砲が直撃した新宿(笑)
 

譬うる!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 7月 4日(火)18時39分32秒
  >會不二之圓道譬之以華。
不二の円道に会す、これを警うるに華をもってす。(投稿者:体長1.3mの巨大猫   投稿日:2017年 7月 4日(火)17時09分36秒 )<
 http://6027.teacup.com/situation/bbs/71681

 巨大猫さん、いつもありがとうございます。

 「これを警うるに華を」→「譬」

 大事なところですので。

 「真実は、声聞は声聞のまま、縁覚は縁覚のまま、菩薩は菩薩のまま、つまり、三乗のまま一仏乗に至るとするのが正しい意味と道筋であるとする」

 この女の子、巨大猫さんの娘さん? そんなことあるわけないかぁ(笑い)


 

チョット凄まじい水災害

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 7月 4日(火)18時20分38秒
  https://www.youtube.com/watch?v=G-Uq1uggBS0

中国の映像ですが、今、日本に停滞している梅雨前線の影響らしいので油断不可です。
 

新・映像の世紀6

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 7月 4日(火)18時04分11秒
  日本は市民革命を経験していない。明治維新は下級といえども武士階級によるものだった。今の民主主義・基本的人権も輸入物で自ら勝ち取った経験をしていない。
では、人間革命はどうか? 自ら勝ち取ったか? それとも与えられたものか?
基本的人権は「人類普遍の原理」ではないのか? 仏界は「本有」ではないのか?
「依法不依人」の「(仏)法」は本然的なものであって、「人工物」ではない。
その「仏法」に「王法」は近づいているのか? 遠ざかっているのか?
イコール「立正安国」は進んだのか? 後退したのか?
「悪法も法なり」なのかどうかは知らないが、そういえばガンジーも「塩の行進」で投獄されたのだったか。
なるほど法は守るべきだろうが、本当に「適法」なのだろうか? ただ権力がその時々のご都合で「適法化」させているのではないだろうか? 人工物として。本然的な法と「冥合」することもなく。

何度も繰り返し見る映像があります。『NHKスペシャル 新・映像の世紀6』です。
http://www.dailymotion.com/video/x3yzs0r
↑この34分からの映像(2011年1月25日投稿映像)は「エジプト革命の決定打となった」らしい。
これも違法行為だったでしょうね。
こんな時、ニッポンならどうするか???

さて皆さまお待たせしました! 来週からいよいよ共謀罪スタート!
刑務所の拡大工事が必要です。ザ・公共事業! 政官財ウハウハ! 景気回復! 3本の矢ド本命!
 

法華玄義・私序王 4

 投稿者:体長1.3mの巨大猫  投稿日:2017年 7月 4日(火)17時09分36秒
編集済
  發祕密之奧藏稱之為妙。

秘密の奥蔵を発く、これを称して妙となす。


だれもが仏になることができるとする一仏乗という深遠な教えの蔵を、
『法華経』が初めて開けた。この超えて勝れた不可思議を「妙」という。


示權實之正軌故號為法。

権実の正軌を示す、ゆえに号して法となす。


智顗は、吉蔵などが説く「人は声聞から縁覚へ、縁覚から菩薩へ、菩薩から仏へという、
三乗の一つひとつの境地を順序に完成して一仏乗に至る」とする在り方は間違っており、
真実は、声聞は声聞のまま、縁覚は縁覚のまま、菩薩は菩薩のまま、
つまり、三乗のまま一仏乗に至るとするのが正しい意味と道筋であるとする。
正しい一仏乗への道を示すから「法」と名づける。

法は存在するすべてが真実にある、あるがままの真実のすがたをいう「諸法実相」を本体とする。


指久遠之本果喩之以蓮。

久遠の本果を指す、これを喩うるに蓮をもってす。


仏は、近くすがた形を顕わした肉身の釈尊が終極ではない。
肉身の釈尊の本仏は、菩薩として誓願を成就して久遠の昔に成仏している。
本仏となる直接的な原因である一切の修行のなかで、
一切はみな空と観察し、諸法実相を明らかに観る観照般若の智慧という果報、
すなわち「真性」「観照」「資成」という本仏の果報を得ている。
この仏の本果を明かすのをハスの果実である「蓮」に喩えるのである。


會不二之圓道譬之以華。

不二の円道に会す、これを譬うるに華をもってす。


『法華経』前半の迹門では、
人はすべてそのまま一仏乗の教えに救い摂られて仏となる可能性があるとする。
声聞・縁覚・菩薩の三乗の教えは一仏乗に含め収められるから、三乗は一仏乗と同体である。
『法華経』後半の本門では、
一仏乗の久遠実成の本仏釈尊も、本仏が応身のかたちで迹を垂れた現前の釈尊も同体であるとする。
このように権と実、迹と本とが融合して空・仮・中の三諦が円融した真実の道に帰着する。
これを、ハスの花である「華」に譬えるのである。


聲為佛事稱之為經。

声、仏事をなす、これを称して経となす。


肉身の仏釈尊の金口のはたらきは、説法である。
声による説法によって衆生教化をするということ、
これを結集し、総称して「経」とするのである。




 

ウルトラセブン

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 7月 4日(火)17時05分48秒
  安倍の「こんな人たち」発言を菅は「問題ない」と言い、「なぜ問題ないのか」と問われると「ないからです」と答えていたのを見てアングリ。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170704/k00/00m/010/085000c?fm=mnm
毎日新聞『特集ワイド 勝負避ける「菅話法」とは そのような指摘は当たらない、全く問題ない』は勉強になります。学会の対話とやらもこうなっていないか???
https://mainichi.jp/articles/20170615/dde/012/010/039000c

>「公明党の山口那津男代表は2日夜、党本部で記者会見し、東京都議選で自民党が大敗したことが安倍晋三政権に対する審判にならないとの認識を示した」(メンチカツ様)<
http://6027.teacup.com/situation/bbs/71677
毎日新聞『都議選一夜明け 自公が関係修復に躍起 国政に影響懸念も』
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170704/k00/00m/010/090000c?fm=mnm
>公明党の山口那津男代表は3日、首相との党首会談後、国政では引き続き政権を支えると記者団に強調。この日の政府・与党連絡会議では、公明党幹部が「内閣を支える」「自民党と連携する」などと連発した。<

早い話が、公明党の山口那津男代表も安倍の「こんな人たち」発言を菅は「問題ない」と言うことか? そして、その理由は「ないからです」?
佐々木さやかの「治安維持法は適法」「先師投獄は正しかった」的法相称賛と根は同じということか、やはり。

こんなんでしたっけ??? 創価の世界って??? 二世でない私はますます友人から「なんで学会なんか入ったんや?」と言われることが増えた。

阪神が優勝した時しか買わない(安倍が読売を熟読しろと言ってからは一生買わない)『スポーツ報知』の一部をネットはタダなので読む記事があります。
『【ウルトラセブンを創った人たち】(14)「ウルトラマン」の“中の人”がアマギ隊員』は良い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00010000-spht-ent
>古谷は最終回「史上最大の侵略 後編」でのモロボシ・ダンのセリフが忘れられないと言う。 宇宙人との激しい戦いにより、体が限界を迎えたセブン。ついにアンヌに正体を明かし、ゴース星人との戦いに臨もうとする。引き留めるアンヌにダンはこう言った。
 「アマギ隊員がピンチなんだよ」 ゴース星人に捕らえられたアマギを救うため、ダンはウルトラアイを装着した―。 「あれがセブンの本質なんです。一人の人間を救う。個人を救うことが、ひいては地球全体を救うことになる―というね。アマギは『魔の山へ飛べ』(第11話)でダンの命を救っているんです。世話になったアマギを救うために傷付いた体でセブンは戦った。M78星雲に帰るセブンを見送るシーンは、本当に感極まりましたね」<

『ウルトラセブン』放送から50年。あの頃の創価学会の世界はこうだったのでは???

「あれが『人間革命』の本質なんです。一人の人間を救う。個人を救うことが、ひいては地球全体を救うことになる」
 

戸田先生の寿命を縮めた東京

 投稿者:ソレイユ  投稿日:2017年 7月 4日(火)16時46分42秒
編集済
  ◇石田で負けた三年前
 学会が初めて国政選挙に候補を立てた一九五六年の参院選。
 当選が最も有力視された東京地方区は“まさかの敗北”を喫した。
 ある女性が悲痛な声で、幹部に食ってかかった。
 「なぜ負けたんですか! あんなに一生懸命やって……」やせた肩が震えている。背中に赤子をおぶい、下駄の鼻緒が切れて素足になっても、走り回った。汚れた足に、赤黒い血豆ができた。
 会員たちは、自分たちの力不足で負けた、と己をさいなんだ。
 戸田会長は最高幹部に激怒した。
 候補者・柏原ヤス。顔も見たくない。
 「いいか! 二度と会長室の敷居をまたいではならぬぞ!」
 当時の東京幹部。
 「震え上がりました。戦いは絶対に負けてはいけないと骨身に染みました」
 負け戦の張本人は、石田次男である。学会の理事。東京の支援責任者だった。
 投票日の前夜。忙しい在京の幹部を集め「明日は一〇〇万票出すぞ!」と、ぶちあげた。
 現実は二〇万票にも届かなかった。読みは甘く、号令ばかりかけていた。
 上野だ! 新宿だ! 連日、街頭遊説の会場に学会員を集めた。
 「どの街頭も、同じ顔ぶれ。こんなことで勝てるわけない。素人でも分かりました」(婦人部員)
 大阪の池田室長のもとへ応援に通った森本静(元・品川区議会議員)は、東西の温度差を肌身で感じた。
 「リーダーの真剣さが全然違う。大阪では、池田先生のもと、楽しいなかにも、ピンとした緊張感がみなぎっていた。東京は活動内容も、報告の把握も、全部いい加減。要するにリーダーが本気じゃなかった」
 森本の目撃談。東京の敗戦が決まった時、石田は大阪の池田室長に電話をかけている。
 目を疑う光景だった。へらへら笑いながら、口調もだらしなく崩れていた。
「ああ、大ちゃん? いやあ参ったよ。こっちは負けちゃったなあ」
◇世間をあっと言わせる
 戸田会長の生涯に心残りがあったとすれば、その一つは東京の敗北ではなかったか。
 「よく見ておきなさい。次は、私が本部で指揮をとる」雪辱に燃えていたが「次」を迎えることなく、一九五八年四月二日に逝去している。
 棺(ひつぎ)を見送りながら「東京の落選が、先生の寿命を縮めてしまった」と崩れ落ちた者もいた。



この文面かと思われますが、弟子が負けることによって広宣流布の棟梁である師匠にみょうぶくしていた魔が一斉に押し寄せて、心身消耗で老齢の身であった戸田先生の寿命を縮めてしまったといった理屈かと思われます。
 

師匠を利用しての言葉は信用できない!

 投稿者:mission  投稿日:2017年 7月 4日(火)16時17分16秒
編集済
  「完勝の結果で先生に喜んで頂こう!」…選挙戦で決まって激を飛ばす幹部様達からのアルアルです。
「選挙で負けたら私の寿命は縮まります」な~んて、先生は一度も仰った事は無いし書かれた文章もありません。
どなたか聞かれた事ありますか?
池田先生は『会員の幸せ』を望まれ喜ばれている文章は沢山ありますが…

何より先生は以前から『コンペー党』と揶揄されていたし、公明支援は学会員各自の自由という方針を公言されています。
『師匠の四人組及び組織悪に対する最後の無言の御抵抗だと思います』( 宮川雄法氏)

『「公明支援しないからって罰なんかありません。地元の皆さんによーく伝えて下さい」これは、池田先生の秘書の方の言葉です。間違いありません。
うちは家族一同で、一昨年、学会本部でお聞きしましたよ』(ひかり様)

過去20年間、勝てる選挙区に23人の候補しか立ててないのだから「全員当選」は当たり前の結果…なのに全国から動員しないと勝てないの?
学園に通わす学会員家庭も多く、選挙権18歳以上の学生も多数、どれ程の教員や職員家族が凄く沢山住んでるのに?
学会員人口が東京より少ない他県は、自力で選挙戦をしてるのに?

【権力者にとって人間は「手段」にすぎない。権力は人間を銃弾のように武器にする。金銭のように使いこなす。己の欲望の為に大勢の人間をうまく動かし全体を操作しようとする】(2006.1.6の本部幹部会)
この指導は↑幹部達に最も厳しい指導を続けておられた「2006年」です。
「権力者」とは誰を指して仰られているのかは、池田門下の弟子であるなら理解できるはず。

【創価学会に国税が入れば一発アウト!そろそろ動くのでは?】(某アナリスト)
そんな噂が↑ちらほら出てるみたいですょ。
そうなれば「自己挙手申告」の腹駄会長様が一番にしょっぴかれるかも知れませんね。
だって聖教紙面で散々「原田会長と共に」「原田会長を中心に」って掲載し続けたのですから(笑)

これも↑今流行りの「忖度」を創価貴族からされたのかしら?
けど創価貴族達は「原田門下」だから仕方ないょね。
まぁ、創価学会に大問題が勃発しても、全てを操縦してんのは腹駄会長様ですから「国会証人喚問」を受けるのも腹駄であり「失効部」の面々達です。


「公明党の山口那津男代表は2日夜、党本部で記者会見し、東京都議選で自民党が大敗したことが安倍晋三政権に対する審判にならないとの認識を示した」(メンチカツ様)
「風見鶏の公明党」…開票後すぐ自民に「太鼓持ち」ですか?
自分達が蒔いた種とはいえ大変ですね(^^; ご愁傷さま。

「公職選挙法225条に該当“濱村 進”」(竜女の誓い様)
『選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかした時』なんですけどね。
「暴行若しくは威力」って『他を押さえつけ服従させる強い力や勢い』や『威力を示して相手を脅し従わせようとする事』
これに↑「ヤジ」が当てはまると言うのでしょうかねぇ(笑)
『公明も安倍自民と同等に成り下がったのですね』竜女の誓い様、仰る通りです(^^)


 

カンピース様

 投稿者:一言だけ  投稿日:2017年 7月 4日(火)15時51分6秒
  >2日にも、4日にも、「7・3」に対して、ナニも語らない不思議な政教珍聞。(笑)

失礼を御赦し下さい。

わざわざお伝えすることではないのかもしれませんが、2日の4面の社説に一応書かれております。
 

ちょっと軽率では…、

 投稿者:通行人  投稿日:2017年 7月 4日(火)15時22分10秒
  出さないように、と注意があって、現場には口頭で伝え、簡略版の書面で流している御伝言全文をネットで拡散しているんだ…。

支援がらみの御伝言は、学会本部としても要注意書類扱いと聞いてます。
特に、最近は厳しい。なぜか?は現場幹部に質問を。

まあ、学会本部がネットで拡散しても良いと言ったのならいいんだろうね。
 

ある婦人部さん

 投稿者:人力車  投稿日:2017年 7月 4日(火)15時09分6秒
  くまさん→「ジャヌダルクって知ってるでしょ。」
バリ活  うさぎさん→「知らないよ。」
くまさん→「えっ??  ヒトラーは?」
うさぎさん→「知らないよ。そんなこと誰も言ってないし。そーいえば???…功徳だと思わない?」
くまさん「そうだね?良かったね。」
 

脅威

 投稿者:コンペー  投稿日:2017年 7月 4日(火)13時08分18秒
  どこかの総理。
ミサイルに対し「新たな脅威」と。

一般国民からすれば、総理ご自身も「新たな脅威」ですが…笑笑
 

ネトウヨにオルグされた公明議員…

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 7月 4日(火)12時44分2秒
  顕著なのは遠山だけじゃなかったようで。


濱村 進(@HamamuraSusumu)一部報道で、総理の街頭演説での「辞めろ」コールへの対応を、問題視するような向きがあるが疑問だ。というのも、あの妨害行為は、公職選挙法225条(選挙の自由妨害罪)に該当する行為であるからだ。
四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に当たる「罪」だ。
この法律も報道すべきだ。


衆院(比例近畿 2期目)の若手なのですが、この人も最近右寄りなツイートが目立ちます。まぁ議員さん個人個人の意見は尊重すべきだとは思うが、あの秋葉原のヤジを『妨害』と受け止めるのであれば、やはり公明も安倍自民と同等に成り下がったのですね。

そもそも「選挙妨害」とは、演説中にヤジを送るものではなく、弁士に対して実力行使したり、マイクを取り上げたりする行為のことであって、ヤジを送ることは全く批判に当たらない(すだれハゲ官房長官風)。

しかも、このツイート1時間前だからかなり後出しジャンケンハンパないです。

やっぱり信濃町の意向で自民にべったりの国政公明は次期国政選挙で痛い目に合わないとダメかな。しかし、学会員の大部分が気づいてない現状はどうすればいいのやら。
 

認識がズレてないか?

 投稿者:メンチカツ  投稿日:2017年 7月 4日(火)12時39分44秒
  擁護するナッチー

公明党の山口那津男代表は2日夜、党本部で記者会見し、東京都議選で自民党が大敗したことが安倍晋三政権に対する審判にならないとの認識を示した。産経ニュース
 

落日

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 7月 4日(火)12時12分20秒
  北朝鮮がまた、弾道ミサイルを発射。日本の排他的経済水域内に落ちたらしいが、それもまだ確認はされていない。

菅官房長官は早速、緊急記者会見を開き、大騒ぎしたいようだが、イマイチ盛り上がらない。

残念ながら、国民の目を逸らすという目的は、達成されそうもない。

昔と違って、もう放送局も、思い通りに動いてはくれない様だ。

日米2+2会談も延期された。

外務大臣と防衛大臣が出席する会談だが、日本側の防衛大臣に、大きな問題がある。

米国が、あんな防衛大臣と話したところで意味がない、と判断しても不思議はない。
むしろ、極めて正当な判断だ。

防衛大臣、さっさと辞めさせろ!
閉会中審査、さっさと開け!

閉会中審査において、公明党がどんな動きをするか、大いに見ものだ。
今まで通り自民党を支援し、加計問題の真相を隠し続けるとしたら、都議選全員当選が良い事だったなどとは、口が裂けても言えなくなるはずだ。

方針を180度変更し、自民党を攻撃する公明党の姿を見る前に、全員当選を喜ぶ人は、何も見えていない。
 

螺髪 さん、絶好の引用ありがとう

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 7月 4日(火)11時09分8秒
編集済
  螺髪 さん、絶好の引用ありがとう御座います。少々ながいけど・・・(^_-)-☆

「普遍宗教」とは・・・?

>「人間こそ仏」<

>過去・現在・未来のあらゆる仏は、ことごとく釈尊と同じく「久遠元初の仏」<

この文証ならば、「普遍宗教」として、世界宗教への一歩前進でしょう。

イスラムの人も、キリスト教の人も、理解し納得できる教えとなって、世界宗教と
なれると思いますが、いかがでしょうか・・・。

「法華経の智慧」より引用です。
釈尊が悟った「永遠の法」即「永遠の仏」は、あらゆる仏が悟った「永遠の大生命」
であった。
過去・現在・未来のあらゆる仏は、ことごとく釈尊と同じく「久遠元初の仏」を師
として悟ったのです。

 それが久遠元初の自受用身であり、南無妙法蓮華経如来です。戸田先生は言われた。
「日蓮大聖人の生命というもの、われわれの生命というものは、無始無終ということ
なのです。
これを久遠元初といいます。始めもなければ、終わりもないのです。
大宇宙それ自体が、大生命体なのです」と。

イスラムはなぜ世界宗教になりえたかの解は以下にあります。

21世紀への選択より引用・・・『コーラン』には、
*、彼ら(数多い使徒たち)の間に全然差別をつけない。
*、そういう人たちには我らがきっとふわしい報酬。を授けようぞ。

*、池田 それは"神の啓示"であるから、単なる理論や建前ではない。実践すべき目標となる。



21世紀への選択 池田・テヘラニアン対談 ・・・引用です。

  イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124

テヘラニアン それにはいくつかの要因があります。第一に、『コーラン』に明言されて

いるのです。

「アッラーとその使徒たちを信じ、彼ら(数多い使徒たち)の間に全然差別をつけない
人々、そういう人たちには我らがきっとふわしい報酬。を授けようぞ。アッラーは何で
も赦して下さる情深いお方におわします」〔四・一五一〕(前掲書)と。

池田 『コーラン』自体に、普遍化の要因があるということですね。

しかも、それは"神の啓示"であるから、単なる理論や建前ではない。

実践すべき目標となる。

テヘラニアン そうです。そして第二の要因は、イスラムがペルシャ帝国(ササン朝ペル

シャ)とビザンティン帝国(東ローマ帝国)の領域へ、その教勢を急速に拡大していった

ことが、ただちに膨大な数の民族および宗教集団との接触をイスラムにもたらしたとい

うことです。
 

報恩

 投稿者:のび太  投稿日:2017年 7月 4日(火)11時07分46秒
  今回の都議選の評価は色々とあると思います。

私も含めて多くの同志が支援の活動を展開しました。

そして、完勝の結果を先生にご報告できた。

負ける戦をすればどれほど先生の寿命を縮めるか!

この板の大先輩は、私より一千億万倍知っている筈です。

学会員が喜ぶ姿をどれほど師匠が歓ばれるか!

それで十分です。(笑)
 
 

カンピース様へ

 投稿者:mission  投稿日:2017年 7月 4日(火)10時32分58秒
編集済
  おはようございます。

「This is 敗因」ですが、政治評論家の伊藤氏とってもniceな言葉を言われてましたょ。【This is A 敗因】って。
伊藤氏は「A」が誰であるかは敢えて説明しませんでしたが、回りは直ぐに(安倍だと)理解し皆で笑ってました(^^)
カンピース様の「名前当てはめクイズ」に是非とも、影のボス「A」(空き屋)を加えて下さいね(笑)

「こんな人達に、私達は負けるわけにはいかない!」と叫んだ安倍。
自身に批判的な聴衆を「こんな人達」と呼び、国民のヤジに応酬した安倍。
一国の首相としては異例の行動…「自分への批判を許さない!」が見え見え。
「“こんな人達”から税金を搾り取り、優雅な生活してんのは誰だよ!」と突っ込みどころ満載。

創価もクリソツですょ。
会員達の反対意見をを謙虚に受け止めず「自分達への批判は許さない!」と粛清しまくってるんだから。
【“会員達”から財務を搾り取り、優雅な生活してんのは誰だよ!】

国会でも安倍は「敵」認定した野党の質問に、首相でありながらヤジを飛ばし委員長から注意をされたりしている。
野党議員の後ろに沢山の国民が居てる事さえも理解せず、己の身内や お友達ばかりを大切にし無理難題も“忖度”させ通す。
「奉仕すべきは国民にだろ!」です。
こんな所も↑創価公明や創価貴族にクリソツ…【奉仕すべきは会員にだろ!】

「敵」と見なしたら、批判→嘲笑→数の力で圧倒して自らの強さを見せつける。
そのくせ自分達仲間が やらかした悪行は、問題視せず何処までも庇い無かった事にする政権。
反対に、声を上げた前事務次官の前川氏の事は責め続ける。

安倍自民が創価貴族を真似てるのか?
権力者達の「悪の巣窟」はミソもクソも一緒ですね(失笑)
最期に…2008年のアメリカ大統領選で、候補だったオバマ氏がした勝利後の演説を紹介します。

【私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。
今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には皆さんの声も聞こえています。
私は皆さんの助けが必要なのです。
私は皆さんの大統領にも、なるつもりです】

 

二十一世紀への対話 95

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 7月 4日(火)08時07分24秒
  【トインビー】 体制者とそれ以外の人々の間に現在生じている亀裂も、いうなればわれわれのカルマに縛られた運命の一部なのです。われわれ現代人は、文明の夜明けとともに、少なくとも五千年も以前に生じた、この社会的断絶を埋められるだけの宿命転換を、はたして成し遂げられるでしょうか。われわれは、はたして体制者を大衆のなかにとけ込ませることによって、首尾よく彼らを廃絶することができるでしょうか。
たしかにさきほどの御主張通り、私も、目標はここにおかなければならないと思います。なぜなら、私もあなたと同じく、体制者のもつ特権は人間の尊厳と相容れるものではなく、また体制と人間との利害の衝突にあっては、人間が優先されなければならないと考えているからです。これは、それ自体正しいことです。そしてまた、相争っている両世代の間に和解をもたらすのに必要な条件でもあるわけです。
しかしながら、歴史の示すところによれば、これは難事業です。ファラオ時代のエジプトの体制は、中国の王朝体制と同様に、何度も廃絶されましたが、そのたびに復権しています。フランス革命とロシア革命はいずれも旧体制を廃絶するものでしたが、それも結果的に新しい体制者に置き換えたにすぎませんでした。

【池田】 そこで考えなければならないことは、どのようにすれば、人間の宿命、業ともいうべき“内なる心”を打ち破ることができるかという点です。
体制者はなぜ権力を独占し、人間の自由を踏みにじるのでしょうか。本来は人々の幸福と平和のために生まれたはずの体制が、なぜ人間に不幸をもたらし、平和を脅かすものになってしまうのでしょうか。これまでの歴史にみられた旧体制の打破が、所詮は同じような新体制の樹立しか招かないのはなぜでしょうか。――私は、その根本的原因は、この人間の“内なる悪”を破りえなかったところにあると考えます。
これまで、宿命あるいは業といえば、一般にそれは定められたものであり、転換することはできないという考え方が支配的でした。しかし、この概念を打破した革命的な宗教理念があります。
それが、東洋の英知の結晶としての日蓮大聖人の仏法理念です。この仏法は、人間の本性という問題に正面から取り組み、人間が宿命を転換し、宿業を打開していく方途をはっきりと明示しています。そして、真実の人間の尊厳性とは、こうした宿命の転換、宿業の打開によって、初めて確立されうるものであることを説き明かしています。
私は、新旧世代はともに、この意味での人間の尊厳性を認め合わなければならないと考えます。ここを起点とするところから、双方の合意に達する道が開かれると信じるのです。また、そこから、社会の体制や学問の体系、総じては新しい秩序を再建していくことも可能になるものと信じます。
ともあれ、そのためには、いうまでもなく、体制のために人間を犠牲にする一切の行為、考え方をかなぐり捨てねばなりません。具体的には、すべての国家が交戦権を放棄し、徴兵制度を廃止することです。もちろん、ほかの社会機構においても、その権威のゆえに人間の尊厳や生命の安全を脅かしたり侵害する特権は、すべて放棄されなければなりません。
もちろんこれは、世界の現況からみて、決して容易なことではありません。しかし、生命自体に真の尊厳性を認めるならば、当然の結論であろうと思います。要は、人間が自らの意識変革をとしていくことにあります。この変革を実現できるか否かは、人間の行動を究極的に左右する、宗教的な信念とエネルギーをもつか否かによるといえるでしょう。

【トインビー】 私たちの考えは、少なくとも基本的には一致していると思います。われわれが、もし、たんに人類の余剰生産物を公平な割合いで再分配する程度のことしか成し遂げないならば、われわれはこの体制問題の解決に、真に成功することはないでしょう。
人間の尊厳性への認識こそが問題の本質であるという御意見には、私も賛成です。しかし、人間の尊厳のためには、すべての職業が自由をともなう職業となることが要請されます。われわれは“ベルト・コンベア人間”も“組織人間”も廃業させなければなりません。すべての人が、本質的に価値のある仕事、しかもその価値が労働者自身に実感される仕事にたずさわり、そこから生計を得られるようにしなければならないのです。現在、人々が働くのは、たいていの場合、最大限の報酬を得るためであって、仕事そのものに価値を求めて働いているわけではありません。
しかし、今後はもはや現在のように、利益追求の動機が最優先されていてはなりません。
ただし、この最も望ましい動機の転換は、人間の心の変革によってしか実現できるものではありません。そしてこの最も望ましい心の変革とは、人間の内面からの精神変革による以外にないのです。この変革は、経済の次元ではなく、宗教の次元で行なわなければなりません。しかも、それはすべての人間が、個々に成し遂げていかねばならないのです。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、やはり「7・3」を慶祝する会合は無かったんデスねぇ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 7月 4日(火)07時33分53秒
  おはようございます。原田怪鳥様、「7・3」当日に「永遠の師弟の原点『7月3日』の凱歌の朝」とブチ上げたワリには、

2日にも、4日にも、「7・3」に対して、ナニも語らない不思議な政教珍聞。(笑)

ワカっていたことではあるんデスがぁ~、やはり、「選挙・選挙」が本音で、「7・3」を慶祝する気などハナから無かったんデスねぇ~(笑)

師匠の獅子吼などと紹介するワリには、「大御本尊様を受持しきったものが」の一節を容赦なくカット(笑)

都合が悪いコトは、伝えない、教えない、書かない、と、ナイナイ尽くしってトコロデスかぁ~(笑)


ハナシは変わりマスが、今回の都議選惨敗で、「ThĪs、Īs、敗因」ってコトバがはやってるそうデスねぇ~(笑)

学会でも、同じコトが言えませんかねぇ~?、Tはタニガワ、Hはハラダ・ハセガワ、Īは博正サンかなぁ~?、Sはピロシでしょうねぇ~(爆)


まあ、8月9月は教学試験が実施されるそうデスが、どこをどう捻じ曲げて実施されるか? 本当に楽しみデスよぉ~(笑)

その後は、「財務は大善」デスかぁ~(爆) 選挙とカネに明け暮れた一年になりそうデスねぇ~(笑)

くれぐれも、原田怪鳥様、王難に遭われぬよう、心から祈ってマスよぉ~(爆)



 

わが友に贈る 2017年7月4日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2017年 7月 4日(火)07時09分12秒
  「仏種は縁に従って起る」
広げた宝の仏縁を
大切に育んでいこう!
どこまでも誠実に
自他共の幸福の大道を!
 

 「人間こそ仏」への考察です!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 7月 4日(火)06時25分59秒
   「人間こそ仏」への考察です。

 「六大秘法」の「人法一箇」の「本尊」と、「信と行」の「題目」については、すでに池田先生の「法華経の智慧」で明白です。戒壇御本尊に疑問符が打たれるようになってから、「事と義」の「戒壇」だけが不明確です。

 日蓮大聖人の仏法で一貫して流れるのが、「己心の法」です。
 「己心の外に法ありと思はば全く妙法にあらず」(一生成仏抄383㌻)
 です。
 確認します。

 【本門の本尊】「人と法」

~~~~~

斉藤  確かに「法」と「人」との関係には、さまざまな局面がありますが、大聖人は「一生成仏抄」で「己心の外に法ありと思はば全く妙法にあらず」(御書三八三㌻)と仰せです。法といっても自分の心を離れてはありえないわけです。

■ 釈尊の師は南無妙法蓮華経如来

名誉会長  法と人(仏)は本来、不可分なのです。「如来」というのも「如(真如・真実の世界)からやって来たもの」ということです。すなわち「如来」とは、真実の「法」が現実の上に表れたのです。宇宙生命に“人”の側面と“法”の側面があり、それが一体なのです。
 少し難しいかもしれないが、大事なところなので、もう少し言っておこう。

 釈尊の説法に「法を見る者は我を見る、我を見る者は法を見る」という言葉がある。法を体得すれば釈尊に会うことができ、釈尊に会えば法を悟れるという意味です。「我を見る」の「我」とは、根本的には「永遠の法」と一体となった「永遠の仏」です。

 寿量品では、永遠なる「常住此説法(常に此に住して法を説く)」(法華経五〇六㌻)の仏身を説く。文上の法華経では、五百塵点劫以来の「久遠実成の釈尊」のことだが、その指向しているのは無始無終の「久遠元初の仏」です。

 釈尊が悟った「永遠の法」即「永遠の仏」は、あらゆる仏が悟った「永遠の大生命」であった。過去・現在・未来のあらゆる仏は、ことごとく釈尊と同じく「久遠元初の仏」を師として悟ったのです。
 それが久遠元初の自受用身であり、南無妙法蓮華経如来です。戸田先生は言われた。「日蓮大聖人の生命というもの、われわれの生命というものは、無始無終ということなのです。これを久遠元初といいます。始めもなければ、終わりもないのです。大宇宙それ自体が、大生命体なのです」と。

 無始無終で慈悲の活動を続ける、その大生命体を「師」として、「人間・釈尊」は人間のまま仏となったのです。
そして、悟ったとたん、三世十方の諸仏は皆、この人法一箇の「永遠の仏」を師として仏になったのだとわかったのです。

須田  法華経方便品にも、総諸仏・過去仏・未来仏・現在仏・釈迦仏の五仏が説いたのは、等しく一仏乗であった、とする「五仏同道」の思想が見られますね。

名誉会長  ですから、真剣に法を求め、法を行ずることによって、「常住此説法の仏」に必ず会えるのだ、と教えているのです。

斉藤  私の遺した「法」を真剣に求めなさい。その時、久遠の仏に会えるであろう――と。これは、寿量品で説かれる「良医病子の譬え」のモチーフそのものですね。

須田  なるほど。初めて気づきました。「良医病子の譬え」のあらすじはこうです。

 良医である父(仏)が、誤って毒薬を飲んで正気を失った子どもたち(衆生)を救うために、姿を隠し、遠国で自分が死んだと伝えさせる。子どもたちは、父が亡くなった悲しみのなかで正気を取り戻し、父が通していった良薬(法)を服して病気が治る。そこへ父(仏)が帰ってきて、健康になった子どもたちと再会する――と。

遠藤  「仏は常住不滅であるが、衆生に法を求めさせるための方便として入滅する。衆生が法を信受する時、仏は再び衆生の前に現れるであろう」――これが、この譬えの意味ですね。

名誉会長  その通りです。「永遠の妙法」を行ずることによって、だれもが、常住此説法の「永遠の仏」を己心に見ることができる。これが釈尊の遺訓の本義と言えるのではないだろうか。その心を、忠実に表現したのが寿量品の「良医病子の譬え」と言ってよい。

須田  既に語っていただいたように、寿量品は釈尊滅後、なかんずく末法の民衆へのメッセージでした。釈尊がいない滅後には、釈尊自身の「師」を「師」としていけ、私と同じ道を行け――という遺言がそこに込められているのですね。

遠藤  そうすれば、釈尊がいなくても何も問題はない、と。

須田  釈尊在世の人々は、釈尊との人格的な交流を通して「永遠の法」を感じ、悟りの道を歩むことができたわけですが、滅後の衆生にとっては、そうはいかない。ここに寿量品が「滅後のため」と言われる重大な理由があると思います。

 (法華経の智慧④ 48㌻~53㌻)

~~~~~

 【本門の題目】「信と行」

 ここでは、
 「釈尊程の仏にやすやすと成り候なり」(新池御書1443㌻)。
 「あひかまへて御信心を出し此の御本尊に祈念せしめ給へ、何事か成就せざるべき」(経王殿御返事1124㌻)
 「湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く強盛に申すなり」(主君耳入此法門与同罪事1132㌻)
 が中心になります。

~~~~~~

名誉会長  飛躍した言い方になるが、緒論から言えば、人法一箇の南無妙法蓮華経如来の功徳を賛嘆しているのです。「久遠実成の釈尊」も「上行菩薩」も宇宙の根本仏であられる南無妙法蓮華経如来の「迹(影)」です。

 南無妙法蓮華経如来は、無始無終の仏であり、宇宙生命そのものであり、三世十方の一切の諸仏の根源であり、十界本有、十界互具の御当体です。その十界のうちの「仏界」を、法華経では「久遠実成の釈尊」と「多宝如来」として説き、南無妙法蓮華経如来の「九界」を「上行菩薩」等として説いたのです。
 同じ根本仏の己心の仏であり菩薩です。だから、ここでは南無妙法蓮華経如来を賛嘆してもしきれないと言っていると拝してよい。南無妙法蓮華経如来は、諸仏を生んだ「根源の師」ですから、師匠を讃えていることでもある。

須田  そうしますと、大宇宙を揺るがす神力をもってしても、讃えきれないのも、道理です。「如来の神力」といっても、「神力」は用(働き)、「如来」は体(本体)であり、その如来を生んだ根源が、南無妙法蓮華経如来なのですから。

名誉会長  しかも、宇宙と一体の仏であるゆえに、私ども一切衆生もまた南無妙法蓮華経如来の一部である。我々十界の衆生の生命の実相が南無妙法蓮華経如来なのです。これを教えてくださったのが、日蓮大聖人です。教えてくださったのだから「教主」です。ゆえに、日蓮大聖人の仰せの通りに題目を唱えれば、その声は全宇宙に轟く。
 「小さな声であっても、優秀なマイクを使えば、大きな声になる」ように、私ども凡夫の一念を南無妙法蓮華経に込めて放てば、宇宙の一切が揺り動かされていく。
 「祈りとして叶わざるなく、罪として滅せざるなく、福として来らざるなく、理として顕れざるなきなり」とある通りです。<日寛上人「観心本尊抄文段」>

 日蓮大聖人は、題目を唱える人は、「釈尊程の仏にやすやすと成り候なり」(御書1443㌻)と仰せだ。なみなみならない御言葉です。妙法は「諸仏の根源」であるゆえに、そう断言されているのです。だから、絶対に、「祈り」はあきらめてはならない。
「あひかまへて御信心を出し此の御本尊に祈念せしめ給へ、何事か成就せざるべき」(御書1124㌻)です。「湿れる木より火を出し乾ける土より水を儲けんが如く」(御書1132㌻)祈ることです。

遠藤  「祈ってはいるのですが、なかなか叶わない」という人には――。

名誉会長  大事なことは、日寛上人が仰せのように、題目には「信の題目」と「行の題目」があることだ。同じように題目を唱えていても――唱えるのは「行の題目」に当たる――御本尊の功徳を「確信」しているかどうかで、結果は変わってくる。
この「信の題目」が大切なのです。
■ “妙法に限界はない!”

須田  神奈川の白樺会の方の体験が、ちようどいい例になるかもしれません。
 大学の付嘱病院で婦長をしておられるHさんが、東京のTさん夫妻について相談を受けました。Tさんは、建築会社に勤務する四十代の男性で、平成八年(九六年)秋に、脳幹部の腫瘍で手術を受けたのですが、腫瘍を全部、摘出することは不可能だったようです。
 Tさんの発病をきっかけに奥さんが入会し、回復を祈りました。ところが平成九年(九七年)の夏ごろから、Tさんの頭痛と吐き気がひどくなり、痙攣が続くようになったのです。医者は「腫瘍の転移はないが、頭に水がたまっているためにそうした症状が起きている。水をとる手術が必要です」と奥さんに告げました。

 Tさんは、支えられてやっとの歩行で、「お父さん」と呼びかけても「アー、ウー」と会話にならない状態でした。そして、奥さんは地区婦人部長さんに、「一年間、お題目を唱えたけれども夫はよくなっているのだろうか―― 」と語ったというのです。それで地区婦人部長さんは、白樺会のHさんに相談しました。Hさんは、こう答えました。
「転移がなかったということが、題目の功徳なんです。すごいことです。治るだろうか、通じるだろうか、というのは奥さんが自分の生命に作った壁にすぎません。Tさんの生命の限界ではないんです。今こそ強い祈りが大事ですよ! 迷いの生命ではなくて、どれだけ一念をこめられるかの戦いです。Tさんの病巣に、お題目を注ぎ込むような祈りが必要なんです!」

遠藤  明快な指導ですね。
白樺会の方が、体験に基づいて語る指導は、説得力があります。

須田  ええ。地区婦人部長さんは、さっそくTさんの奥さんに伝えました。奥さんの祈りがますます真剣になりました。すると、その夜、Tさんの体に変化が起きたのです。突然、尿が増え、涙と鼻水が止まらず、枕がダメになるくらい、ぐっしょり濡れました。これが三日間続き、四日目には、驚くほど回復され、ご家族と普通に会話ができるようになり、足どりもしっかりと歩行できるようになったというのです。

 主治医も驚いて再検査をしましたが、見事に回復し、手術も必要ありませんでした。
 Tさんはすっかり元気になり、中一の息子さんは「題目はすごい! だからぼく、創価学会に入りたい。今すぐ入りたい」と言って、小学生の妹にも仏法を勧めて、兄妹いっしよに入会しました。

斉藤  素晴らしい体験ですね。同じ祈りでも、「確信」が大事だということを改めて教えていただきました。


 (法華経の智慧⑤ 169㌻)

~~~~~~

 【本門の戒壇】「事と義」

 さて、「戒壇」です。
 「戒壇」は、「授戒の儀式を行う場所」です。「本尊」の所住の処が「戒壇」となります。「事」とは「事実」です。「義」とはその「意義」です。「事」があって「義」も成り立ちます。

 「仏」は、本門の本尊をどこに置いたのか、ということです。

 「南無妙法蓮華経と申すは一代の肝心たるのみならず法華経の心なり体なり所詮なり」(曾谷入道殿御返事1058㌻)
 「今末法に入りぬれば余経も法華経もせんなし、但南無妙法蓮華経なるべし、かう申し出だして候も・わたくしの計にはあらず、釈迦・多宝・十方の諸仏・地涌千界の御計なり、此の南無妙法蓮華経に余事をまじへば・ゆゆしきひが事(※大変な僻見)なり」(上野殿御返事1546㌻)。

 釈尊でもなく、文上の法華経でもなく、人法一箇の南無妙法蓮華経が「本尊」であることは明らかです。御本尊の「相藐(そうみょう)」に置いた、衆生の「胸中」においた、ということにならないでしょうか。その意味で、「事」とは「衆生」です。「仏は文字に依(よ)つて衆生を度し給うなり」(蓮盛抄153㌻)ですから、「義」とは御本尊に認(したた)められる「仏」の「相藐(そうみょう)」そのものと言えます。

 「日蓮がたましひをすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給へ、仏の御意は法華経なり日蓮が・たましひは南無妙法蓮華経に・すぎたるはなし」(経王殿御返事1124㌻)。
 「此の御本尊全く余所に求る事なかれ・只我れ等衆生の法華経を持ちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、是を九識心王真如の都とは申すなり、十界具足とは十界一界もかけず一界にあるなり、之に依つて曼陀羅とは申すなり、曼陀羅と云うは天竺の名なり此には輪円具足とも功徳聚とも名くるなり、此の御本尊も只信心の二字にをさまれり以信得入とは是なり」(日女御前御返事1224㌻)
 この二つの御文が生き生きと蘇ってくるのではないでしょうか。

 「事」とは、大聖人の胸中にある「御本尊」、そして究竟して私たち「衆生」の中にある「御本尊」のことです。「義」とは、もったいなくも、その衆生の胸中にある、この大宇宙の縮図といえる「御本尊」の「相藐(そうみょう)」です。

 このことを、次のように述べられているのではないでしょうか。
 「本仏と云うは凡夫なり 迹仏と云ふは仏なり、然れども迷悟の不同にして生仏・異なるに依つて倶体・倶用の三身と云ふ事をば衆生しらざるなり、さてこそ諸法と十界を挙げて実相とは説かれて候へ、実相と云うは妙法蓮華経の異名なり・諸法は妙法蓮華経と云う事なり」(諸法実相抄1359㌻)

 人間・釈尊、人間・日蓮大聖人をはずして、大聖人仏法は語れません。それが、池田先生の強い主張です。それは、「衆生」を顕す「生」と、「仏」が一体であるという「生仏不二」の言葉の中にも一貫して読み取れます。

 「法華経を持ち奉るとは我が身仏身と持つなり、則の一字は生仏不二なり 上の能持の持は凡夫なり 持つ体は妙法の五字なり 仏身を持つと云うは一一文文皆金色仏体の故なり、さて仏身を持つとは我が身の外に仏無しと持つを云うなり、理即の凡夫と究竟即の仏と二無きなり 即の字は即故初後不二の故なり」(742㌻)
 ※1宝塔品第十一の「若し能く持つこと有らば則ち仏身を持つなり=若有能持則持仏身」
 ※2即故初後不二=即の故に、初めの理即の凡夫と、後わりの究竟即の仏とは不二であるの意味。

 さらに、
 「寿量品に云く『毎に自ら是の念を作す何を以てか衆生をして無上道に入り速に仏身を成就することを得せしめん』と云云、毎自作是念の念とは一念三千 生仏本有の一念なり、秘す可し秘す可し」(十八円満抄1367㌻)と。

 「人間」を離れて「仏法」は存在しないと言えます。「衆生」こそ「仏」なのです。「会員」こそ「仏」なのです。


 

おはようございます。

 投稿者:幸せな人  投稿日:2017年 7月 4日(火)04時15分0秒
  最後までお題目をあげて先生と御本尊様に向き合った結果、どんなに良い人でも、まさに時流を取るか、先生を取るかの結論に至り、畏れ多くも、誓いを込めて先生の御名前を書いて三世の次元で勝利。(´ω`)

出来ました。皆さまのおかげです。
ありがとうございました。m(_ _)m

 

おはようございます。

 投稿者:幸せな人  投稿日:2017年 7月 4日(火)04時09分47秒
   

21世紀への選択 池田・テヘラニアン対談 スラムはなぜ世界宗教になりえたか

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年 7月 4日(火)03時22分58秒
編集済
  世界の三大宗教は、キリスト教、イスラム教、仏教ですよね。

SGIは192ヶ国に、信者が居ると言う事ですが、世界宗教になるために、何が必要なの
か考えなければなりません。

その解を求めて、21世紀への選択 池田・テヘラニアン対談の精読、デジタル化を始めました。

ここで私の独断は控えます、以下の対談を読めば、自ずから解を知ることが出来ましょう。

30年先、50年先のSGIメンバーの活躍で、世界平和が実現していることを、信じます。

潮(7月)で佐藤勝氏の「SGIが仏教を世界宗教」に・・・文がありました。


    21世紀への選択 池田・テヘラニアン対談
  イスラムはなぜ世界宗教になりえたか P124

池田 ウマイヤ朝を「アラブ帝国」、アッバース朝を「イスラム帝国」と分類する学者も

いるそうですが、その言葉が両帝国の特徴を表していますね。

ここで、とくにアッバース朝において、どのようにイスラムが他民族にも広まったかを、

博士におききしたいと思います。

アッバース朝においてイスラムが発展したのは、イスラムが理念だけでなく、実際の歴

史のうえで、民族の壁を超えて「普遍宗教」となったからだと思えるのですが。

テヘラニアン イスラムといえば「砂漠の宗教」「アラブの宗教」と思われがちですが、

どれほどイスラムがアラブ世界以外に広まっているかを一言で申し上げるなら、今日およ

そ一〇億人のムスリムのなかで、アラビア人は約一億人しかいない、ということが最もよ

い例かと思います。

イスラムはその最初の百年においてアラビア半島から、アジア、アフリカ、ヨーロッパ

へ急速に拡大していったのです。

池田 イスラムに関する「オリエンタリズム」的な常識を打ち崩すものですね。

ほかにも、例えばフランスでは宗教別人口でいえば、もちろん第一位はカトリックなので

すが、第二位はプロテスタントを抜いて、イスラムということです。

砂漠の、アラビア人だけの宗教という、つくられたイメージは払拭しなければなりま
せんね。

ポイント
「民族の壁を超えて「普遍宗教」となった」

「普遍宗教」とは・・・?
 

お詫び・訂正その十二

 投稿者:The logic in the place  投稿日:2017年 7月 4日(火)02時41分49秒
  転換期における行き詰まり(2) ?
投稿者:The logic in the place
投稿日:2014年12月 4日(木)11時10分50秒

 転換期における問題解決には、世界の枠を広げて矛盾そのものを根本的に解消するという方法が必要となる。この方法による解決では、それまで矛盾をしていた要素が世界を構成するうえで重要な活(はたら)きをする。幕末時代にはそれまでの米の支給による俸禄にもとづく封建的な身分制度と町人によって運営される経済的活動のあいだに根本的な矛盾が現れていた。そして鎖国によって維持される幕藩体制という世界の枠が生み出している矛盾を待ったなしのかたちで表現したのが黒船による開国の要求である。結局、国を開いて幕藩体制という枠を壊して矛盾を解消する以外にはなかったのである。つまり鎖国によって限定されていた世界の枠を、諸外国と交流できるように広げたことになる。そのことによって封建的な身分体制が崩壊し、それまで矛盾を生成していたエネルギーを新しい発展のためのエネルギーとして活用することができたのである。
 幕末期でもそうであったが、国を開く前に黒船の来航によって顕在化された矛盾を「尊皇攘夷」という枠の縮小による引き締めによって解決しようとする活動が出現する。そして一種の断熱圧縮によって一時的な熱気が盛り上がる。しかしそれは見かけのうえでの問題排除であって、問題の真の解決にはなっていないから、すぐ行き詰まってしまったのである。明治維新の場合には、新しい世界の枠を構想して、その構想にしたがって国全体の政治体制を変革するように導いた知性が存在していた。
 このように新しい世界の枠を創造することによって、矛盾そのものを根本的に解決するのが創造的解決法である。転換期の行き詰まりを突破するためには創造が必要である。この創造を共創のために新しい舞台 -新しい世界の枠ー を与えることが必要なのである。21世紀には、人間が自然と共存していくための実践が人類のもっとも重要な課題となる。そして人間の社会と自然のあいだに生じた深刻な矛盾をどのように解消していくかということがつぎの発展のための大きな鍵となる。この世界的な転換期では、新しい枠を柔軟につくる力があるかどうかが社会の発展の大きな力となるのである。社会がこのために創造的な力をどれだけ発揮できるかということが重要である。

*創価学会の名称由来は?冷血学会とか非道学会とか傲慢学会とか余所者学会ではなかったはず!*

この本文の引用は、会則規定の

????????
第14章 賞罰
(懲 戒)
第78条 この会は、会員としてふさわしくない言動をした会員に対し、その情状に応じ、戒告、活動停止または除名の処分を行なうことができる。
????????

は、該当していません。

但し、その後の文は余計。
*創価学会の名称由来は?冷血学会とか非道学会とか傲慢学会とか余所者学会ではなかったはず!*

そんなはずが有りません。
創価学会総本部に勤務される方々に大変不適切な表現であり訂正、謝罪申し上げます。
日夜懸命にお仕事され多くの会員のために、世のため人のために尽力されていらっしゃる方々に対してなんたる暴言か!
撤回致します。
怒って私を除名なんてしないで下さいね。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 7月 3日(月)23時41分21秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
先生、奥様、皆様方のご家族が健康長寿であります様に
おやすみなさい
 

お詫び・訂正その十一

 投稿者:The logic in the place  投稿日:2017年 7月 3日(月)23時36分32秒
  転換期における行き詰まり(1) ?
投稿者:The logic in the place
投稿日:2014年12月 3日(水)21時35分28秒

時代の転換期に様々な行き詰まりが現れる現象を箱庭的世界の構築をモデルに使って理解することができる。それはこれまでの世界の枠に入れることができない要素(個)が新しい内部に出現して、あちらを立てればこちらが立たずというタイプの矛盾が世界の内部に生まれているということである。その矛盾を解決しなければ補完性が成り立たないので、先に進むことができない。これが行き詰まり現象である。
 このような内部矛盾が起きたときに、普通とられるのが世界をそのままにして要素のあいだの関係を変えて矛盾を解消しようということである。たとえば箱庭における互いの位置づけを変えて矛盾を解消しようとする。しかし行き詰まり状態では、そのような変化を導入することでまた新しい矛盾が生じてくる。そのためにモグラ叩きのような状態を繰り返すことになるが、そのような局所的対応を繰り返すあいだに矛盾が世界の全面に広がることになる。
 ここに至って、どうしても世界の枠を変更しなければならないことが理解される。ここに二つの対応が可能である。第一は世界の境界を縮小して、矛盾をおこしている要素群を境界の外へ追い出すことである。一口にいえば、拘束を強めることによって枠を縮小させることである。これは目に見える範囲で手を打ち、見かけのうえで問題を解決したようなかたちにするが、想像力が乏しい安直な「解決法」であり、問題の真の解決にはつながらない。目に見えないところにある矛盾の生成因が少しも解消されていないために、矛盾を内向させて、かえって問題を拡散させてしまうことになることが多い。そのために緊急避難の場合以外に多用すべき方法ではない。

ーーーーーーーーーーーーーー

この本文の引用は、会則規定の

????????
第14章 賞罰
(懲 戒)
第78条 この会は、会員としてふさわしくない言動をした会員に対し、その情状に応じ、戒告、活動停止または除名の処分を行なうことができる。
????????

は、該当していません。

ところで「会員としてふさわしい言動」とはいかなることか?

会の会合を乱さないこと、たとえば余計な意見は言わないとか、聞かれてもいないことをしゃべらないとか、担当幹部に質問しないとか、などでしよう。

また、勝手に部員周りをしない、決められたことだけを話し、余計な会話もしない。
勝手に勤行指導だとか一人で組織の中を出歩かない、そんなことをしたら分派活動だと言われるから、何か有ってもすぐに動かずに、上の幹部に指導を受けて、同行して組織を回ること。都合がつかない時は動かない。黙って自宅で題目を唱えること。などですね。

また、最近の当該条項による処分は、先般の投稿された方(以下引用・気になるオツサン)とはかなり変化しています。

第一に、処分該当者からの詫び状は書かせても文書による処分通達はしない。
第二に、常に口頭にて申し渡しをする(礼儀としてお互いボイスレコーダーで記録は撮っていると思いますが)
第三に、複数人による査問を行い裁判になった場合の学会側の証言準備をしている。

と言う流れです。レスでは有りませんが、「会員にとしてふさわしい言動」例ですから以下引用します。
↑↑↑は、私の注釈です。


?????????「会員としてふさわしい言動」お手本・見本????????
こいつ大丈夫か? ?投稿者:気になるオッサン
?投稿日:2017年 6月30日(金)09時38分5秒

「The logic in the place なるヤツの書き込みは、何か気持ち悪いな。
書き込みを再開した時の弁に、査問に遭い、役職を解任され、過去の書き込みについて訂正と謝罪をするよう指示されたとあったが、訂正と謝罪をこの板でするよう指示されるなんて、そもそもありえない。」
↑↑↑ありえないと思い込んでいるのが、ありえない。根拠は立場が逆だからです。


「板に書き込むことはおろか、出入りするな、見るなと、全国的に板自体を無いものにしようとしている中で、板に書き込めなんて指示など、されるわけがない。」
↑↑↑誰がそのように指示しているのか?そんな話は初耳です。分かっているから投稿されているのですね。


「ふつうなら文書にして提出させるのではないか?なぜなら自分自身がそうだったから。」
↑↑↑自分ならそうさせているの間違いですね。よくわかります。


「それとも、札幌在住のようだが、北海道だけは、中央と違ってこの板を認めているのか?」
↑↑↑個人情報開示で違反行為、この情報を押さえているのはリスク対策室です。方面・圏・県・区と仲が悪いのですかね。


「しかも、訂正と謝罪と言いながら、書いていることは徹底的な自己正当化。その執拗さは、病的なものさえ感じる。」
↑↑↑自己正当化の根拠はありません。文面のとおりです。素直に読みましょう。病気ならば精神科医師の診察を受けて下さい。


「何か別な意図があるように感じてしまうのは自分だけか?」
↑↑↑あなただけです。掲示板の主題のとおりです。誤解しないでください。この掲示板はあなたに味方するところでは有りません。
?????????

この投稿者(気になるオツサン)が、「会員としてふさわしい言動」の手本と言うことになります。
 

青葉様

 投稿者:男子部Nメール  投稿日:2017年 7月 3日(月)23時24分46秒
  こんばんは。

いつも、ありがとうございます。

池田先生の学会と公明党を、悪しき権力と戦えない群狐にした事と、師弟を阻む裏切りは断じて許せません!

私も更なる決意で、原田ら天魔打倒を祈り抜きます!
 

浅学ですが・・

 投稿者:史人  投稿日:2017年 7月 3日(月)23時12分24秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/71311

たまたまですが、同日の朝一より「生命覚知」の文言を心の中でずっと繰り返していました。
念すれは通ずとはこのことです・・・。

このご文章を今読み返している理由は以下です。
今晩考えていたことです。経の、「諸有修功徳 柔和質直者 則皆見我身 在此而説法 或時爲此衆 説佛壽無量 久乃見佛者 爲説佛難値 我智力如是 慧光照無量 壽命無數劫 久修業所得 汝等有智者 勿於此生疑 當斷令永盡 仏語實不虚 」

この中にある「久乃見佛者」について考えました。
自分ではわからなくとも人間は本来永く仏を見てきたということですが、それを信じつつ過去の自分を見つめるということかなと思っていました。

元々、御本尊は顕されておらず、日蓮大聖人がお生まれになる以前から仏には縁してきている筈なんです・・・。
経の意味を理解するのは中々難しいですが、女人成仏抄 文永二年 四十四歳御作の「然るに一切衆生は法性真如の都を迷い出でて妄想顛倒の里に入りしより已来身口意の三業になすところ善根は少く悪業は多し、されば経文には一人一日の中に八億四千念あり念念の中に作す所皆是れ三途の業なり等云云、我等衆生三界二十五有のちまたに輪回せし事鳥の林に移るが如く死しては生じ生じては死し車の場に回るが如く始め終りもなく死し生ずる悪業深重の衆生なり、」ともあり、「久乃見佛者」であったことを生命覚知することが出来れば幸いかと思います。

まぁ私なりの浅学での解釈ですが・・・。
 

/1320