リンクと転載と私(お願い事項がございます)

blog - リンクと転載と私(お願い事項がございます)

こんばんは。仁依菜です。

基本的には午前中に1日1記事を目標に、毎日コツコツ更新を心掛けているこのブログですが、本日はもう1本いつもとは違った記事をアップ致します。

本日のメイン記事は こちら です。まだお読みでない方はぜひそちらをお読みくださいね。

当ブログは2017年1月25日に開設し、5月18日からは独自ドメインでの運用を開始致しました。

日々多くの読者様にお読みいただき、筆者としては大変ありがたく皆様に感謝の言葉を直接お伝えしたい気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。

ブロ友の皆様には、ご自身のブログにて当サイトの内容をご紹介いただいたり、記事へのリンクを貼っていただいたりと、これもまたいくら御礼を言っても足りないぐらいのご厚誼をいただき大変感謝をしております。(ブロ友の皆さん、愛してますよ~♪)

さて、本日、当サイトの サイト情報 に一部加筆致しました。

加筆内容は記事の 転載 についてです。

当サイトはリンクフリーとしており、常識的な引用の範囲であれば当サイトへのリンク貼付を条件にご連絡がなくとも利用可能としております。

しかしながら、一部アンテナサイト様におかれましては、引用元として記事タイトルに当サイトへのリンクは一応あるものの、全文掲載されている事例が見受けられました。

これはリンクではなく転載であり、当サイトの利益を著しく損なうものと考えます。

これまで転載に関する記載を行ってこなかった筆者にも責任の一端があるものと思い、サイト情報に転載を禁じる旨の追記を致しました。

今後、著作権者の許可のなき転載については一切禁止と致します。

また本日掲載以前の過去記事においても全て転載は不可と致します。

このような記事を書かなければならないのは大変不本意ではありますが、ブログ運営をするものとして、この場をお借りし明記致しました。

アンテナサイト運営者様におかれましては、常識あるリンクの範囲内での当サイトのご紹介をいただければ幸いです。

また、全文掲載されているページに関しましては、速やかに削除いただきたくお願い申し上げます。

一定期間経過後、ご対応いただけていないサイト様へは然るべき措置を致します。

また定期的にチェックをし、転載と認められるサイト様があれば、その都度措置を講じてまいります。

ブロガーの皆様、転載対策はどのようにされていらっしゃるのでしょうか?

私、うっかりRSSを全文表示にしてしまっていたので(オイw)、慌てて抜粋表示にしてみたりはしたんですが・・・ご意見、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします!

あっ、リンクはもちろん大歓迎です♪

私も機会があれば、ブロ友さんのブログをどんどん紹介していきたいと思っています。

目から鱗がボロボロ落ちるような為になるブログや、夜中に見ちゃったら食欲が湧きすぎて殺意さえ抱いてしまいそうな飯テロブログ、毎日癒されているワンコやニャンコが可愛くて堪らないブログなどなど、本当に素敵なブログがいっぱいあるのです。ハンドメイドをされている方のブログも、手料理やB級グルメやカップ麺レビューをアップされている方のブログも大好きです。

そのような素敵なブログを紹介する立場になりたいですし、そのような素敵なブログを書く皆さんから愛されるブログを作っていきたいと思っています。

そして、ブログは書いていなくても、このブログを読むのが楽しいと当サイトの更新を楽しみにしてくださる方が今まで以上に増えるように努力していきたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します。

本日は少し固い内容の記事をアップ致しました。

良識あるご対応をいただけますよう心よりお願い申し上げます。

仁依菜

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする