CLAMPって昔からいるけど何歳だろ?とか言ってるにわか去れ。
どもどもKitarouですっ!
これはぼくの小学生時代の話。
NHKでカードキャプターが放送されてたときのこと。
当時のぼくは小学1年〜2年生で特になんてことない一般児童だった。
学校が終わって友達と17時まで遊んで家に帰るとやっている。
火曜日だったかな?
ぼくはそのときさくらちゃんが好きだった。笑
共感してくれる男児がいるかわからんし需要がある内容かもわからんけど今日は思い切って書いて行く!
では行ってみよう!
早速だけどさくらちゃんかわいくね?
ぼくはそのときなかよしを読んでなかった。
だからそもそもマンガがあるってことすらしらなかった。
でもその当時ハイクオリティな画質のアニメだったのは覚えてる。
そのちょうどよく膨らんだ髪型
ツインテールじゃないけどサイドをちょこんと結んでる。
顔は縦長でも横長でもなく、ほどよく丸みのあるかんじ。
大きなひとみ
そして「ほえぇ〜」
*出典「アニメカードキャプター」
学校にそんなかわいい娘いなくね!?
一瞬で好きになったわ!
現在のコスプレを代表するコスチュームチェンジ
*出典「アニメカードキャプター」
ここからさらにキモい話なってくるかもしれない。
でも今日はこれを語るために1記事を使うんや!
話を戻すと当時ではあまり見られないコスチュームチェンジがかなり取り入れられた。
さくらちゃんの親友ともえちゃんがことある毎に戦闘用のユニフォームを用意するのだ。
このユニフォームがいちいち可愛い!
今日何回「可愛い」って使うやろ、気になる人は数えよう。
そんな感じで後々おジャ魔女とかプリキュアとかでも衣装が重視されるが、それもカードキャプターが発信元となってるんじゃないかな?
人生で初めてドキドキした小学生時代
もしかしたらこれが僕の初恋だったかもしれない。
小学1〜2年生の男児なんてクラスの友達と出すもの出してじゃれあってるようなレベル。
女の子を好きになるなんて感情をもち合わせるわけww
とか思ってたんだろうなー。
トイレ行ってる間にポケモンで勝手にリザードンとか交換されて喧嘩してるようなレベルやで。
女の子を好きになるなんて感情もち合わせるわけww(2回目)
でもそれは急にきた。
家に帰って無意識に身体テレビに動く。
この感覚は忘れていない。
身体が「さくらちゃんを欲していた。」
「早くテレビつけないと!」
習い事もちょうど曜日変更なったからこの日は必ずカードキャプターが見れるようになった。
画面に映るさくらちゃんの見て自然とドキドキしてきた。
いや、この時点でかなり危ない小学生だなと自覚してるよw
最終回の「リー君が好きなのに」は本当に複雑な気持ちになった。
僕はさくらちゃんが好き、でもさくらちゃんとリー君は両思い。
なんと典型的な3角関係だ←アホ
僕は諦めざるを得ないが何か複雑だった。
男性諸君に質問!!
今までアニメの女の子にリアル恋した思い出ってありませんか!?!?
いや、14~20歳くらいが人生投げてハルヒに走るような感覚ではなくて、7〜8歳くらいの時に好きな子ができた感覚。
例えば、当時だったら、おんぷちゃんとか明日のナージャとか。
僕はそこらへんの女の子キャラが可愛いと思ってた。
でも本気で好きってレベルまで行ったのは後にも先にもさくらちゃんだけ。笑
もし公表してもいいって勇者がいれば、下記コメントをよろしくお願いします!!
マジで期待しております!!
最後に
なんでこんな話をしたかというと、最近カードキャプターの続編があるんだね!
みんな中学生になってリー君も日本に帰ってきてもうラブラブスタート!
今でこそそんな気持ちはないけど、当時の懐かしい淡い恋心を思い出したので記事にしてみました!
漫画も面白いのでCLAMPを読んだことある人はぜひオススメです!サブタイトルは「クリアカード編」!
今までの作品も!
ではではおわりっ!