アメリカのトランプ大統領が、過去にプロレス大会に出場した際の映像を編集し、自身が殴りつけている敵役の頭部にCNNテレビのロゴを重ねる加工を施した上でツイッターに投稿。「#詐欺ニュースCNN」などとハッシュタグを貼り、メディアに対する嫌悪感を示している。映像はトランプ氏が暴力による言論弾圧を奨励しているようにも受け取れるため、メディアや与野党から「とても大統領のやることとは思えない」と批判の声が噴出している。
引用:Reddit、Reddit②、Reddit③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
トランプがCNNをプロレスで打ちのめす動画をツイートしている
トランプがCNNをプロレスで打ちのめす動画をツイートしている
2
万国アノニマスさん
大統領アカウント(@POTUS)でリツイートしてるのが最高
つまり一生、大統領の記録としてツイートが残るんだ
つまり一生、大統領の記録としてツイートが残るんだ
↑
万国アノニマスさん
今から数十年後
ワシントンDCのソーシャルメディア博物館でトランプの全ツイートが見れるわけですね
ワシントンDCのソーシャルメディア博物館でトランプの全ツイートが見れるわけですね
3
万国アノニマスさん
朝起きて見たけどこれにはビックリした
4
何という時代に生きてるんだろうか!
5
万国アノニマスさん
今回のツイートは面白いしやられた
今まで見てきた中で最もエンターテイナーな大統領だ
今まで見てきた中で最もエンターテイナーな大統領だ
6
万国アノニマスさん
この動画も面白い
この動画も面白い
Immigrants☆4☆Trump@immigrant4trump
@realDonaldTrump Trump Vs #FraudNewsCNN #FNN https://t.co/3X39Q6FEQG
2017/07/02 23:34:54
7
万国アノニマスさん
オバマは毎日FOXニュースに批判されてたけど
プロレスのGIF動画なんて作らなかったぞ
プロレスのGIF動画なんて作らなかったぞ
8
万国アノニマスさん
トランプはCNNをフェイクニュース呼ばわりしてるが
プロレスというフェイクスポーツを使うのは何か違うよな
トランプ支持者はプロレスが本物のスポーツだと信じてそうだけど
プロレスというフェイクスポーツを使うのは何か違うよな
トランプ支持者はプロレスが本物のスポーツだと信じてそうだけど
9
万国アノニマスさん
こういうのは良いな(笑)
どんどん政治家らしく無くなっているけど人間らしくはある
毎週日曜日にトランプがネタを投稿してくれることを願う
こういうのは良いな(笑)
どんどん政治家らしく無くなっているけど人間らしくはある
毎週日曜日にトランプがネタを投稿してくれることを願う
10
万国アノニマスさん
リベラルを怒らせる以外でこんなことをする妥当な理由ってあるのかな?
リベラルを怒らせる以外でこんなことをする妥当な理由ってあるのかな?
↑
万国アノニマスさん
面白いからじゃない?
大統領が面白いことしてもいいだろ?
大統領が面白いことしてもいいだろ?
11
万国アノニマスさん
CNNも大概ゴミだし、可能な限り叩かれて嘲笑されるに値する
CNNも大概ゴミだし、可能な限り叩かれて嘲笑されるに値する
↑
万国アノニマスさん
CNNの歴史はセンセーショナリズムの歴史だけど
大統領がロクでもない投稿するのはマズいと思う
大統領がロクでもない投稿するのはマズいと思う
12
万国アノニマスさん
トランプのつぶやきはウンザリさせられるものが多いけど
これは凄く楽しくなった
トランプのつぶやきはウンザリさせられるものが多いけど
これは凄く楽しくなった
13
万国アノニマスさん
お前ら、俺らの国にはホワイトハウスでクソみたいな投稿する大統領がいるんだぞ
美しいことじゃないか?
お前ら、俺らの国にはホワイトハウスでクソみたいな投稿する大統領がいるんだぞ
美しいことじゃないか?
14
万国アノニマスさん
これがスマートだとは思えないな
最高に面白いけどベストな決断ではない
これがスマートだとは思えないな
最高に面白いけどベストな決断ではない
15
万国アノニマスさん
もしオバマが同じことしたら面白い奴だと賞賛されてそう
もしオバマが同じことしたら面白い奴だと賞賛されてそう
16
万国アノニマスさん
この男は時間と労力をかけてツイッターに投稿し
さらに大統領アカウントでリツイートしている
いかにCNNがトランプの癪に障っているか分かるな
さらに大統領アカウントでリツイートしている
いかにCNNがトランプの癪に障っているか分かるな
17
万国アノニマスさん
素晴らしい
お前らがこの男を選挙で選んだんだぞ
素晴らしい
お前らがこの男を選挙で選んだんだぞ
18
万国アノニマスさん
これが暴力を誘発するとは思えない、単なるネタ投稿なんだから
これが暴力を誘発するとは思えない、単なるネタ投稿なんだから
19
万国アノニマスさん
本当にトランプにはTwitterを辞めてもらいたい
評価が上がるわけじゃないし誰も得しない、マスコミがさらに発狂するだけだ
本当にトランプにはTwitterを辞めてもらいたい
評価が上がるわけじゃないし誰も得しない、マスコミがさらに発狂するだけだ
20
万国アノニマスさん
無いわー、これは無いわー
無いわー、これは無いわー
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
くだらないが、所詮は政治家なんてこの程度で充分
むしろ人間味があっていい
これくらいやって欲しい
放蕩なイメージのある他国の元首やから面白いで片がつくが、自国では恥ずかしさの有頂天を昇るわ。
普段からこの姿勢だしブンヤが大統領より偉いわけでもあるまい。
他者を批判するブンヤな以上批判した当人から批判を受けても当然だろう。
これを批判するのは頭の凝り固まった古い人間だ、可哀想に
さすがパックス・アメリカーナ
トランプ支持者はなんとも思わないだろうから問題ない
嫌マスコミのワイでもこれはひく
このくらい可愛くぶっとんてないと、反米メディアに負けるからな
安倍ちゃんももうちょい面白ければなぁ
真面目なんよね、彼は
でも日本の与党政治家がこんなことしたら辞任どころじゃ済まないだろうなぁ。
公然と選挙妨害(しかも安倍は監獄行けなど意味不明の主張)する集団に「あんな人たち」
と言っただけでテレビが与党政治家を問題視して騒ぎ立てる世の中だし。
賢い選択か否かはともかく、可能性は低いにしろアメリカまた南北戦争(東西戦争?)になるんじゃね?ってくらい世論と統治が分離し始めているし。ネタとしては面白いが、絶対こっちにも火の粉がくるのは確実だから大人しくして欲しい。
誤報というか捏造垂れ流しておいて
メディアへの攻撃は許されないとか言うのはどうなんよ
やっぱアメリカって凄いわw
CNNの報道とか、反トランプデモってこう陰気で下品なんだよね。
なんでああなっちゃうんだか。
ジョージ・ワシントン
エイブラハム・リンカーン
トランプもこっちのくくりでイケるか
全然おk
「こらっ!これでもわからんか?わからんか?えい、えい、叩かれてわからん子は悪い子や、えい、えい!」
www
CNNをボコボコにしたい気持ちは分かるが、何故こんな事をしたのか謎だ。
でももはや下がるわけでもないし
最近はどうして「目には目を、歯には歯を」といったハンムラビ法典みたいなことを良しとする風潮なのか、理解できんな。頭、原始人か?
こういう子供っぽい事はするけど、政治的にそこまで酷い事してなくない?
それでも面白がって大統領にしたのはアメリカ国民だから
ガス抜き用の大言が思いの外ウケて指導者にまでなったという。
年齢と職業を考えろよ
こんな男と天皇陛下が握手せなならんの?まじいやだわ
うん。トランプはまずいことは今のところしていない。
まったくの政治の素人だから、ちょっと驚き。
むしろ、メディアのひどさしか見当たらない。
ロシアン・ゲートではとうとうCNNの記者がクビになったし。
日本の加計学園報道と一緒で、印象操作ばかりで実体がない。
CNNの抗議も含めて全部様式だろ。
以下エンドレス
この人アメリカの大統領だよね…w?
クソマスコミどもも喜んでるだろ
敵に塩を送ってどうするんだ?
今思ったけど、ブッシュですらああいう事はしなかったよなぁ
歴代大統領について語る番組になったらワースト1になるんじゃないのかな
まあ関係ない国では観てて面白いが、日本の総理でああいうガキっぽいのが
出たら、この国終わったなと思った
太田光「俺の事を批判する2chをコラにしてやったぜ!」
外人「日本人はバカな人を総理にしちゃったね…安倍さんの方が良かったよ。」
2ch「太田、いいぞもっとやれ(笑)」
この件でトランプ叩いてる奴のお里が知れるというものだ
CNNなんざ日本で言うところのアカヒだろーがw
阿部が朝日に同じことしても幼稚だろ。
相手が誰とかではなく行動そのものの是非だろうに
相手がクソなら叩いてもOKとか、もうね。
ちゃんと訳せカス
CNNの返しにウィットがなさすぎなんだよ。
それでも、トランプには愛嬌があるけど、
日頃のCNNや反トランプのやってることは陰湿で笑えない。
なんで大統領は大人の態度で理不尽な対応しなくちゃいけないんだ?
すげえ時代だわキチガイwww
安倍の感じくらい間違えるなよ。しかも相手がクソどころかゴミカスのレベルだぞ
品格があったら、西海岸までたどり着けなかっただろwアメリカ開拓史な
レッスルマニア23/髪切りマッチ
ドナルド・トランプの相手はビンス・マクマホン(レフェリーはスティーブ・オースチン)
妻のリンダ・マクマホンを中小企業庁長官に起用
安倍がテレビ朝日や朝日新聞を、「印象操作」と狂って喚くのと同じで、真実を報道するから。
記事云々は抜きにして、割とそういう層が多いのに好奇心を覚えるよ。
ちょっと面白いな。
メディア=正義なんて独裁国家の元首が正義と言っているのと同じ。
いいメディアもあれば悪いメディアもあるのは当たり前。
こんなクソみたいな風潮は破壊されるべき。
俺はてっきりもっと強硬に統制かけると思ってたからそっちの意味でアホだと思ったな
レスリングというより完全にシナリオありのショーだよ。面白いけど。
トランプ大統領には意外と似合っているかもね。
外国の首脳全部集めて、「バトルロイヤルでけりを付けよう」とか、笑えるかも。
どんな幼稚なことしても今さらって感じでしょ
これが超大国アメリカの長だが、もともとアメリカ人に気品があると思っている人なんていないし
大統領にも「表現の自由」くらいあったっていいのでは?
果たしてファシストはどっちだろうな?
トランプが特に失策してる訳でもないのに叩いてるのが悪いんじゃないの?
政治家としてどうかとは思うがたかがマスコミがここまで叩かれるって相当だぞ
報道の自由も、事実が捏造でしかも扇動に利用されるなら掣肘を受けるべき。CNNはどうか知らんけど。
コメントする