自民党の小泉進次郎が政局の渦中に立つ日が近づいてきた。東京都議会選挙の大敗から政権立て直しを狙う首相の安倍晋三。次の一手は内閣改造・党役員人事だ。初入閣を含め、小泉を思い切って要職に抜てきするのか、しないのか。小泉本人はどう動くのか。発信力なら抜群の衆院当選3回、36歳。その去就が次期衆院選や2018年の党総裁選を見据えた安倍の政権運営を左右する重みを持ちかねない。
■「大逆風」、横須賀で実感
「…
自民党の小泉進次郎が政局の渦中に立つ日が近づいてきた。東京都議会選挙の大敗から政権立て直しを狙う首相の安倍晋三。次の一手は内閣改造・党役員人事だ。初入閣を含め、小泉を思い切って要職に抜てきするのか、しないのか。小泉本人はどう動くのか。発信力なら抜群の衆院当選3回、36歳。その去就が次期衆院選や2018年の党総裁選を見据えた安倍の政権運営を左右する重みを持ちかねない。
■「大逆風」、横須賀で実感
「…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら7月末まで無料
自民党の小泉進次郎が政局の渦中に立つ日が近づいてきた。東京都議会選挙の大敗から政権立て直しを狙う首相の安倍晋三。次の一手は内閣改造・党役員人事だ。初入閣を含め、小泉を思い切って要職に抜てきするのか、…続き (7/4)
内閣支持率の急落から態勢立て直しに動く首相の安倍晋三。2020年の東京五輪・パラリンピックまで「完投」を目指すには、18年の複雑な連立方程式をどう解くかがカギだ。9月の自民党総裁選、12月に任期満了…続き (6/20)
憲法改正論議がちぐはぐだ。首相の安倍晋三が5月3日に9条改正を提唱すると、主要野党は国会の改憲発議権の侵害で、三権分立に反すると猛反発した。国会外で冗舌な安倍も、国会内では「あれは自民党総裁としての…続き (6/6)