- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
FUKAMACHI たぶん家柄さえなければ、一介の陣笠で終わる程度の人だったのだと思う。器じゃないんだとしか。
-
fatpapa 「この方は、自分に反対の考えを持つ人々は国民ではないと思ってる。」まさに。ネトウヨ同様、今の政権を批判=反日認定=非国民は出ていけって強者の論理。首相がやっちゃったら民主主義否定の独裁だよ…
-
watto 別のブコメにも書いたけど、個人的に最大のアウトは「自民党はこんなことしません」。国会や都議会で散々問題になったヤジは何なんだ? 選挙のヤジと違う? 議会のヤジのほうがずっと悪いだろ!
-
kowyoshi 安倍政権を見ていると、日本って本当に後進国となってしまったんだなあと実感するよね
-
Gl17 政権支持層は野党に向けてやたら"攻撃するなー"言うけど、彼等本音ではそういう安倍氏の「対立者への攻撃性」をこそ支持してるのは言動から読み取れる。あんな無駄に激昂して言い返すのは現政権以外では逆に珍しい。
-
dogdogfactory 自分を支持する人しか見ないのは、「日本人はみんな礼儀正しい。礼儀正しくないのは実は朝鮮人だ」って言ってるまとめサイトの住人と変わらんよなあ。
-
minuit76 卵をぶつけられて“ついでにベーコンもくれよ」と笑い飛ばした”シュワルツェネッガー、ハート強すぎ。一方、安倍さんのヒトとの距離感はここに来て空気を歪ませている。
-
akuriemon 確かに「自分に反対する奴は非国民」と本気で信じられるくらいの傲慢さがないとこれだけ無茶苦茶やれないよね。
-
aw18831945 記事冒頭の写真の滑稽さが素晴らしい。右とか左とかの政治思想の違い以前に森友や加計など権力私物化を批判されているのだと気付けない安倍の愚かさが「こんな人たち」という言葉によく現れている。
-
NOV1975 とはいえクソがクソに勝ったことを自民の敗北と捉えても仕方がないのである
-
unagiga 個別の政策に対して不満や意見がある国民と、単に権力が嫌いなだけの左翼ごっこしてる自称市民を同列に語って欲しくないな。
-
Chaborin disは本当に政治の世界の癌だなあ。「強い自民党を弱体化させる」じゃなくて、「他政党が自民党と張り合えるくらい強くなる」が先でしょ。朝から晩まで誰彼の批判ばかり。日本の足ひっぱってどうすんのと言いたい。
-
Ayrtonism 対決を演出する政治って、一瞬見てくれはいいんだけど、綻びが見えてくると急にみっともなく見えるものだと思うよ。まあたぶん現総理がそれを理解する日は来ないと思うけど。
-
btoy 「こんな人たち」発言で安倍氏の資質を問うのは全然構わないけど、それを都議選の結果と結びつけて気持ちのいい文脈を後付けするのは単なるオナニーだと思う。正直、くだらない。
-
usutaru でもね、自分がこの人の友人でうまい寿司食ってる立場なら、こんな人たちに負けるわけにはいかないだろうし、その友人たちが大多数だとしたら、どんな世の中になるか。ある意味で道徳の授業だわなあ。
-
auient 「この方は、自分に反対の考えを持つ人々は国民ではないと思ってる。」
-
sin4xe1 自民党が得票数でも大部分を得たとか勘違いしちゃったのかね
-
ermanarich なんとかして選挙妨害を正当化しようとするジャーナリストの皮をかぶった左翼活動家
-
xlc 安倍氏はウヨクの代表でありサヨク殲滅の闘争中という意識だろう。共謀罪も決まり殲滅に弾みがつくと思っていたのにさぞ無念だろう。今は我が軍自衛隊を使ったクーデターに警戒する必要があると思うぜ : P
-
bronson69 対立する相手を数の力で捻じ伏せる政治ではなく、対話し、落としどころを見つけ、上手な妥協をする政治をやってほしい。民主主義ってそういうものだろと思ってる。
-
yajicco 皆自民には嫌気が差してるのよな
-
albertus この程度の人物を国会議員に選んでいる私達の責任ですよねー
-
Fushihara シュワちゃん惚れた
-
tallmen トランプ「私を支持しなかった方にも、私は手を差し伸べます。皆さんの支援、そして導きを求めます。」
-
bengal00 民進が勝ったわけでもないのに自民が負けて勝ち誇る人たちを見ると、敗戦後に自分たちを戦勝国だと言い出したどこかの国を彷彿とさせるわ
-
bml いやまぁ支持しない連中は知らないってスタンスは前からだ。選挙で勝てばオールオッケー。ある意味分断を加速って言われるが、溝が埋まらないから割り切ってやるというか。どっちにしろ任期だけしか興味ない。
-
bigburn 水に落ちた犬に腐った生卵ぶつけるのが好きな国民だとも思えるブクマ群だわ。ふさわしい首相じゃないの
-
cia62872 コメント欄で孤軍奮闘してる人の「やーやー我こそは安倍の盾となり鉾となり」感がすごくて朝から草生えまくり。
-
tokage3 ちゃうねん。自民はルールが変わったことをまだ理解してないねん。正しい事を主張するんじゃなくて有権者特に無党派層に受入れられる対応をしないとダメやねん。正論を言えば言うほど餌を与える構図に気づくべき。
-
simabuta あまりにもぼんやりしてて、失言批判の域を超えない。具体的な政策についてで判断したい。
-
nankichi 自分たちと立場が違う人間を「こんな人たち」呼ばわりすることを常識とする自民党。それが共謀罪を運用するのか。。日本の行方どんどん不安になるよね
-
Cujo 『私はみなさんの大統領にも、なるつもりです』
-
tsutsumi154 つまり人じゃないと
-
metaruna なるほど。あなた方左派が支持している政党演説がこれから組織的に人員を集めて妨害されても絶対文句言わないんだ。ダブスタになるもんね。これから街頭演説は妨害し合いになりそう。
-
garage-kid 230: 日本人にユーモアのセンスをもとめるのはかなり厳しいものがあるなあと思わなくもない。そこがいいところでもあるわけで。
-
sidecar_ni_inu まさにね。「全体への奉仕者」という観念はゼロだよね。
-
celaeno_w この文章を書く人が、自分の応援する議員に同様のやじが飛んで敗北した場合、それでもこの態度を貫けたのか、(野次を飛ばす)「こんな人たち」を許容しろと言えたのか、甚だ疑問ってところが、問題なんだよな。
-
karma_tengu ぶっちゃけどーでもいい。
-
moegi_yg 一応トランプですら「皆の大統領になる」「分断を元に戻す」って言ったのにね。
-
unagiga 個別の政策に対して不満や意見がある国民と、単に権力が嫌いなだけの左翼ごっこしてる自称市民を同列に語って欲しくないな。
-
Chaborin disは本当に政治の世界の癌だなあ。「強い自民党を弱体化させる」じゃなくて、「他政党が自民党と張り合えるくらい強くなる」が先でしょ。朝から晩まで誰彼の批判ばかり。日本の足ひっぱってどうすんのと言いたい。
-
meicailiuchuan
-
inai_inai
-
omaya
-
kai112
-
Ayrtonism 対決を演出する政治って、一瞬見てくれはいいんだけど、綻びが見えてくると急にみっともなく見えるものだと思うよ。まあたぶん現総理がそれを理解する日は来ないと思うけど。
-
btoy 「こんな人たち」発言で安倍氏の資質を問うのは全然構わないけど、それを都議選の結果と結びつけて気持ちのいい文脈を後付けするのは単なるオナニーだと思う。正直、くだらない。
-
usutaru でもね、自分がこの人の友人でうまい寿司食ってる立場なら、こんな人たちに負けるわけにはいかないだろうし、その友人たちが大多数だとしたら、どんな世の中になるか。ある意味で道徳の授業だわなあ。
-
auient 「この方は、自分に反対の考えを持つ人々は国民ではないと思ってる。」
-
sin4xe1 自民党が得票数でも大部分を得たとか勘違いしちゃったのかね
-
nagaichi
-
ermanarich なんとかして選挙妨害を正当化しようとするジャーナリストの皮をかぶった左翼活動家
-
xlc 安倍氏はウヨクの代表でありサヨク殲滅の闘争中という意識だろう。共謀罪も決まり殲滅に弾みがつくと思っていたのにさぞ無念だろう。今は我が軍自衛隊を使ったクーデターに警戒する必要があると思うぜ : P
-
bronson69 対立する相手を数の力で捻じ伏せる政治ではなく、対話し、落としどころを見つけ、上手な妥協をする政治をやってほしい。民主主義ってそういうものだろと思ってる。
-
yajicco 皆自民には嫌気が差してるのよな
-
sawaken55
-
albertus この程度の人物を国会議員に選んでいる私達の責任ですよねー
-
ichiroicchyan
-
akinokotama
-
Fushihara シュワちゃん惚れた
-
tallmen トランプ「私を支持しなかった方にも、私は手を差し伸べます。皆さんの支援、そして導きを求めます。」
-
nao_cw2
-
MRTR
-
metroq
-
kazyee
-
kohsara
-
bengal00 民進が勝ったわけでもないのに自民が負けて勝ち誇る人たちを見ると、敗戦後に自分たちを戦勝国だと言い出したどこかの国を彷彿とさせるわ
-
anohito04
最終更新: 2017/07/03 23:24
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「こんな人たち」発言にみる安倍自民の本当の敗因(江川...
- 3 users
- エンタメ
- 2017/07/04 05:05
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
安倍晋三首相は何をどう「反省」するのか - ニュース・ワーカー2
- id:news-worker
- 2017/07/04
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
作家・辻村深月が最新作に込めた不登校への「共鳴」(石井志昂) - 個人 - Yahoo...
- 4 users
- 暮らし
- 2017/07/04 00:56
-
- news.yahoo.co.jp
-
「こんな人たち」発言にみる安倍自民の本当の敗因(江川紹子) - 個人 - Yahoo!...
-
銀座の路線価 バブル期を超す | 2017/7/3(月) 12:33 - Yahoo!ニュース
- 3 users
- 暮らし
- 2017/07/03 14:51
-
- news.yahoo.co.jp
- 路線価 Yahooニュースアプリ バブル期
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 世界の選挙
-
小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル
-
- 政治と経済
- 2017/07/03 11:42
-
-
首相演説に「辞めろ」「帰れ」の声 都議選で初の街頭に - 2017都議選:朝日新...
-
- 政治と経済
- 2017/07/01 18:32
-
- 世界の選挙の人気エントリーをもっと読む