東京都議選で自民党が大敗し、官邸主導のもとで政策立案に汗をかいてきた霞が関の官僚たちにも動揺が広がった。「このまま政策を進められるのか」「自民党内で選挙を意識した動きが強まるのではないか」。政治の風に敏感な官僚たちの姿を追った。
■内閣府
経済財政諮問会議などを担当する内閣府のある官僚はこう分析した。「アベノミクスがついに国民から飽きられた」。菅義偉官房長官は3日の記者会見で「引き続き経済最優先の…
東京都議選で自民党が大敗し、官邸主導のもとで政策立案に汗をかいてきた霞が関の官僚たちにも動揺が広がった。「このまま政策を進められるのか」「自民党内で選挙を意識した動きが強まるのではないか」。政治の風に敏感な官僚たちの姿を追った。
■内閣府
経済財政諮問会議などを担当する内閣府のある官僚はこう分析した。「アベノミクスがついに国民から飽きられた」。菅義偉官房長官は3日の記者会見で「引き続き経済最優先の…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら7月末まで無料
東京都議選で自民党が大敗し、官邸主導のもとで政策立案に汗をかいてきた霞が関の官僚たちにも動揺が広がった。「このまま政策を進められるのか」「自民党内で選挙を意識した動きが強まるのではないか」。政治の風…続き (7/4)
1943年に完成、今は耐震工事が進む財務省の本庁舎。歴史ある建物の入り口階段の裏、薄暗い通路の先に仮眠室がある。中を開けると仕切りで区切られ、ベッドが8台並ぶ。1人あたりのスペースは2畳ほどだ。決し…続き (6/27)
金融庁は2019年3月期から地方銀行などに債券の保有を制限する新規制を導入する。金利の変動が激しい超長期国債や外貨建て債券をたくさん持つと、金利が上昇(価格は下落)した際に多くの含み損を抱えかねない…続き (6/20)