総務省は格安スマートフォン(スマホ)業者向けに、高速通信が可能になるサービスを提供できるようにする制度づくりに乗り出す。格安業者のサービス水準が上がれば大手を含めた携帯業界の競争が活発になり、全体的に料金の低下につながる効果を見込む。
総務省が活用を想定するのは「キャリアアグリゲーション」と呼ばれるサービス。異なる会社や基地局の回線を組み合わせることで通信が高速化したり、つながりやすくなったりす…
総務省は格安スマートフォン(スマホ)業者向けに、高速通信が可能になるサービスを提供できるようにする制度づくりに乗り出す。格安業者のサービス水準が上がれば大手を含めた携帯業界の競争が活発になり、全体的に料金の低下につながる効果を見込む。
総務省が活用を想定するのは「キャリアアグリゲーション」と呼ばれるサービス。異なる会社や基地局の回線を組み合わせることで通信が高速化したり、つながりやすくなったりす…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら7月末まで無料
ソフトバンクグループ、総務省、格安スマートフォン、KDDI、ワイヤレスシティプランニング、UQコミュニケーションズ、格安スマホ
北海道 | 路線価上昇率0.9% 道内平均、全国上回る | 7:01 |
---|---|---|
みどり工学研究所、水位監視システム拡販 | 7:01 | |
東北 | 国産漆の危機、手拭いでアピール 浄法寺漆産業 | 7:01 |
製造業の先行きに底堅さ 東北、日銀6月短観 | 7:00 | |
関東 | 両毛線のあしかがフラワーパーク新駅、8月着工へ | 7:01 |
生物学科にも飛び入学 千葉大が導入拡大 1年次から実践研究 | 7:01 | |
東京 | 都議選、小池系圧勝で期待や不安 | 7:01 |
都内路線価、3.2%上昇、再開発・外国人客が押し上げ | 7:00 | |
信越 | 長野の日銀6月短観 業況判断指数、過去10年で最高 | 7:00 |
新潟の日銀6月短観 2期ぶり改善 製造業好調 | 7:00 | |
東海 | 中部3県、景況感4期連続改善、6月日銀短観 | 7:05 |
路線価9年連続マイナス 静岡県内17年分 | 7:01 | |
北陸 | 北陸景況、外需軸に改善 日銀短観、工作機械や電子部品 | 6:02 |
テントで太陽光発電 福井県3社と京都のベンチャーが開発 | 6:01 | |
関西 | 地方創生、問われる実行力 兵庫・井戸知事が5選 多選批判も | 6:32 |
法隆寺近くにホテル用地 斑鳩町、企業版ふるさと納税活用 | 6:25 | |
中国 | 中国5県の景況感、3四半期連続で改善 マツダなどが好調維持 | 7:02 |
「島根ご当地クエスト」で名所巡りいかが? 県、タイトーと組む | 7:01 | |
四国 | 藍染め「のれん」徳島県庁にお目見え 藍推進月間スタート | 7:01 |
ふじた医院、イチロー選手らが取り入れる初動負荷の運動施設 | 7:01 | |
九州 沖縄 |
福岡銀がスマホ決済サービス 来年1月にも、専用端末不要 | 6:00 |
宮崎日機装が入社式 「工場、夢と情熱湧く場所に」 | 3日 21:38 |