こんにちは、陽苑です。
書道教室Sunroom、今日のお稽古のメインテーマは・・・
小筆で名前を楷書で書こう!
でした。
今日のママさんは、赤ちゃんをおんぶしながら頑張りましたよ~~!
「佐」を書いてみました。
スポンサーリンク
「佐」は苗字でも名前でもよく出てくる漢字ですよね!
ポイントは、
★人偏を大きく書きすぎない
★旁(つくり)の横線の間隔を等間隔に
★旁(つくり)の払いの部分は長くなりすぎないように
★最後の横画は長くなりすぎないように
です!
動画のように、慌てずゆっくり丁寧にいきましょう!(・∀・)
今日の赤ちゃんは、私の抱っこでは効かなかったので、
ママにおんぶしてもらいました!
すいません、ありがとうございました(^^;)
おんぶしながら書くなんて、大変でしたよね(^^;)
ちなみに、とても器用なママさんで、私は最近おんぶひもを作ってもらっちゃいました!(・∀・)
自作できるっていいですよね!
布を自分好みに選べるし、その赤ちゃんに合わせて工夫することができますよね~~
しかも愛であふれてますよね~~いいなあ~~
私も何か作りたい!!
その前に、私の場合はミシンの使い方から怪しいので、まずはそこからなんとかしなきゃ・・・なんですけどね(@_@)
書道教室Sunroom
お子様連れでもOKです。
ママさんもOK、パパさんもOK、キッズもOK、その他どなたでも参加できます(*^-^*)
活動日・・・月、水、金、土
時間・・・10:30~12:00、14:00~15:30、16:00~17:30
場所・・・富山市呉羽方面
参加費・・・初回体験500円
基本料金1,000円
チケット(4回分)3,200円(←1回あたり800円となりお得です★)
予約制となっておりますので、メール(naokoneeeesan@gmail.com)、Twitter、Instagramでメッセージをいただければと思います(・∀・)
スポンサーリンク