【完全版】あなたはいくつ知ってる?webマーケターが覚えるべきマーケティング用語集

Young coworkers working on laptop computer at office.Woman holding tablet hand and pointing on touch screen with graphs and diagram. Horizontal, blurred background.Cropped

Webマーケティングに関わっている人であれば、マーケティング用語はすべて押さえておきたいところです。「リスティング広告」「SEO」「コンバージョン」など会話の途中で知らないなんて言えませんよね。しかし、年々用語が増えていくため流れについていくのも大変です。

そこで、マーケティング用語一覧を作りました。Webマーケティングに関わる人は参考にしてみてください。

分析・解析用語

image1
出典:https://pixabay.com/ja/

imp(インプレッション)

広告が表示されること。表示された回数をインプレッション数という。

CTR(Click Through Rate)

広告のクリック率。クリック数÷インプレッション数で表します。CTRが高ければ高いほど、バナーや広告の質が高いということです。

CVR(Conversion Rate)

ユーザーが広告をクリックして問い合わせや購入をした割合です。コンバージョン数÷クリック数で割合を出します。

CPA(Cost Per Acquisition)

目標を達成するために何円使ったのか表します。広告掲載料÷目標達成数で計算し、1,00円で目標を1件達成した場合、CPA=100円と表現します。

CPC(Cost Per Click)

1クリックあたりのコストを表しています。広告掲載料÷クリック数でもとめます。

KPI(Key performance indicator)

マーケティングと営業でよく使われる言葉。目標の達成のための指標です。業務のパフォーマンスを評価基準としており、WebマーケティングではPV、CVR、CTR、impをKPIにします。

KGI(Key Goal Indicator)

KPIと一緒に用いられますが、KGIは企業の目標値である売上、利益などより大きな指標を基準としています。

ヒートマップ

ユーザーの滞在時間やクリックに合わせて、ユーザーのサイト内行動を色で表すツール。

Googleアナリティックス用語

image2
出典:https://pixabay.com/ja/

セッション

ユーザーがサイトに流入してから離脱するまでを1セッションと数えます。

PV(ページビュー)

サイトで読まれたページの数を示しています。

平均セッション時間

ユーザーがサイトに滞在時していた平均時間。

直帰率

最初に見た1ページから他のサイトへ離脱してしまった人の割合。低ければ低いほど、サイトの評価が高くなります。

新規セッション率

一定の期間内に新規ユーザーがサイトを訪れた割合。

リアルタイム

今サイトを見ているユーザーの数を表すシステム。

Organic Search(オーガニックサーチ)

グーグルやヤフーの検索エンジンからの流入。

Social(ソーシャル)

Facebook、Twitterなどのソーシャルメディアからの流入。

Referral(リファーラル)

ソーシャルメディア以外からの流入。ブログやアプリなど。

Direct(ダイレクト)

参照元がない場合。URLを直接入力、ブックマーク、メルマガなど。

SEO用語

image3
出典:https://pixabay.com/ja/

SEO(Search Engine Optimization)

日本語で検索エンジン最適化。検索エンジンで上位表示させる対策のこと。

被リンク

外部のサイトにリンクを貼られていること。ウェブサイトを紹介された時に被リンクを受けます。

内的SEO(内部対策)

グーグルのクローラーがサイトの構造を理解しやすくするための対策。

外的SEO(外的対策)

被リンクを増やしてグーグルからの評価を高める方法。ペイドリンクと呼ばれる被リンクをお金で買う人もいるが、グーグルに見つかるとペナルティを受けます。

内部リンク

Webサイト内のページやコンテンツをリンクで結ぶこと。SEOに効果があるため、SEOと一緒に使われることが多い。

広告用語

macbook-606763_640
出典:https://pixabay.com/ja/

リスティング広告

グーグルやヤフーなどの検索エンジンにキーワードを限定して広告を出すこと。

アフィリエイト

Webページに広告主のリンクを貼っておき、リンクのクリックやコンバージョンした場合に紹介料をもらうことができます。

Google AdSense

Googleと提携し、サイト内の一部にグーグルの広告を貼ること。クリックやインプレッションによって紹介費用が発生します。アドネットワーク広告とも呼ばれています。

SNS広告

TwitterやFacebookに出す広告。年齢や地域を絞って広告を出すことができます。

リターゲティング広告

過去にWebサイトに訪問してくれた人に対して広告を出せること。以前アクセスしたページの商品がどこに行っても出てきます。

マーケティング用語

image4
出典:https://pixabay.com/ja/

メールマーケティング

ユーザーのメールアドレスに対して、ステップメール、メルマガなどを通してアプローチする方法。メールマーケティングとメルマガの違いは、メールマーケティングはone to oneの手法をとることが多いです。

コンテンツマーケティング

ユーザーの役立つ情報を提供することで、商品やサービスのファンを増やすマーケティング手法の一つ。

One to One

プレアクセス、オンアクセスで得た情報を元に、ユーザー1人ひとりに合わせたアプローチをすること。

ビックキーワード

検索ボリュームが大きいキーワードを指します。競合が多くなるため上位表示が難しいキーワードです。だいたい「東京」や「寿司」など一言です。

スモールキーワード

検索ボリュームが少ないキーワードのことです。3つの単語を掛け合わせたものがスモールキーワードに当たることが多くあります。

ロングテール

毎日の数量はそこまで売れなくても長期的に売れていく現象です。

Webサイト制作用語

image5
出典:https://pixabay.com/ja/

EFO(入力フォーム最適化)

入力フォームで離脱する人が多いため、ユーザーが入力をしやすいようにフォームを最適化することです。

UX(ユーザーエクスペリエンス)

メディアでのユーザー体験のこと。

レスポンシブデザイン

パソコンやスマートフォンの画面サイズに合わせてデザインを最適化できるウェブサイト。

リキッドレイアウト

ブラウザの幅に合わせてコラム幅を自由に変化させることができるデザイン。

パンくずリスト

現在のページの位置情報を表すナビゲーション機能です。ホームページやブログ記事の上部に表示されており、ページの何階層にいるか一目でわかります。

クローラー

世界中のウェブサイトをくまなく見ていくロボット。

インデックス

クローラーが得た情報が検索データベースに登録されること。インデックスされて初めて検索エンジンに表示されるようになります。

ランディングページ

検索結果や広告のリンクから最初に開くページ。

LPO(ランディングページ最適化)

ランディングページに来た訪問者が離脱しないように改善すること。

CTA(Call to Action)

Webサイトにきたユーザーに行動を促すコマンド。お問い合わせフォーム、会員登録、購入カートなど。

CMS(Contents Management System)

コンテンツ管理システムです。HTMLスキルがなくてもホームページを作れる機能です。

その他Webマーケティング用語

image6
出典:https://pixabay.com/ja/

オウンドメディア

企業広報紙や冊子のように企業が独自で運営するメディア。ユーザーに役立つ情報や自社の紹介をすることが目的。

ペイドメディア

企業がお金を払って広告を掲載するメディアのこと。新聞やテレビ、ウェブメディアがそれに当たります。

アーンドメディア

アーンドとは、評判ということ。信頼を得たブログやソーシャルメディアがそれに当たります。

インフルエンサー

ツイッターやインスタグラム、YouTubeで何万人ものフォロワーを持つ影響力のある個人。

キュレーションサイト

他者のコンテンツをまとめてコンテンツを作っているサイト。著作権侵害の問題が絡んでいます。

Webマーケティング関連用語一覧

Webマーケティングに関わる単語を50個まとめてみました。知らない単語はありましたでしょうか。

今は覚えていても時間が経つと忘れてしまう単語もあるはずです。また、年々新しい単語が増えていくため、すべてを覚えているのは難しいと思います。

そんな時は、またこのページを訪れてWebマーケティングに関わる単語を思い出してみてください。