こんにちは。テケオです。
髪を切りたいと思った時に美容院に行きますか?それとも激安の1000円カットに行きますか?私は1年ほど前に完全に1000円カットに切り替えました。でも安いから1000円カットに切り替えた訳でもないんです。みなさん是非ご参考に一読くださいw
1000円カットに浮気したきっかけ
私は大学生の頃からずっと美容院に行っていました。特に理由はなかったのですが、見た目を気にする年頃でなければならないというイメージからずっと通っていました。しかし、私にとって大きな出来事が2つ重なってしまったのです。
友人が1000円カットだった
同窓会かなんかで、最近子供ができた大学の友人と話した時に
子供できてからどんな感じ?
やっぱり忙しいかな?奥さん大変そうだし。
遊び相手にならなあかんの?
いや、奥さんの愚痴を聞かないといけない。
...お金とかは大丈夫?
将来のために節約してこうって話している。今も千円カットやし。
(え?マジで!?めっちゃいいやん)
そうなんです。友人の髪を見て千円カットと分からなかったんですよ。むしろそれでいいじゃんって思ってしまった。
馴染みの美容師さんが引退した
ずっとお世話になっていた美容師さんが辞めてしまいました。美容院でカットする醍醐味の一つとして美容師さんと話すことにあります。なので少々高くても彼女と会話するのにはそれだけの価値があると思って行ってました。
でも、引退しちゃったんですよ...
辞められた後も同じ店に何回か行ったんですけど、代わりの人と話が全く合わなかった。それで他の美容院を探そうとも思っていました。
そんなこんなで1000円カットデビューしました。
1000円カットに行ったら意外に良かった
今日はどうしますか?
ツーブロックでお願いします。後できるだけ短くして欲しいんですけど。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tektekeo/20170702/20170702153243.jpgわかりました。お客さんの髪質的に短くしすぎると横にハネちゃうんで、上を短く空く感じにしますか?
それでお願いします。後前髪も切って欲しいんですけど。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tektekeo/20170702/20170702153243.jpgわかりました。襟足はどうしますか?
切って欲しいです。それを踏まえた上で全体的にバランスをとってください。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tektekeo/20170702/20170702153243.jpgわかりました。
これが一連の流れです。
私がびっくりしたことは「千円カットでも事細かく注文できたこと」です。ツーブロックにして短めにしてくださいって、結構矛盾している要求なんですよね。
それを打ち合わせで結構詰めてくれて、10分くらいで私が納得するレベルに仕上げてくれました。
美容院で長々と合わない話をするよりも、早くて安く切ってくれる方が良かったですね。
一度あった失敗パターン
その後1000円カットを利用していて失敗したのが、人が多い時に行った時です。当たり前ですが、早く要領よくこなさないと1000円ではやっていけません。なので人が多いと時間ばかり気にされて、こちらの要望とかが通りにくく、中途半端に終わったと感じた時がありました。
最初の1000円カット体験がこれだったら、もう行かなかったでしょう。
1000円カットを利用する上で、
お客がいない時間帯に行く
は鉄則ですね。
俺的1000円カットと美容院の違いをまとめてみた
1000円カット | 美容院 | |
---|---|---|
価格 | 1000円 | 3000円 |
会話 | (基本)なし | あり |
要望 | (ある程度)通る | 通る |
オプション的なやつ | なし | シャンプー、マッサージ、ワックス |
個人的に今まで行ってた美容院と比較してこんな感じかな?
私が切ってもらいたい髪型の場合、要望は対して変わらないし、オプションも不要で会話に至っては苦痛になっていたので、1000円カットで完全に良かった。
と、結論づけるのはちょっと間違っていると思う。
私の結論はカットしてもらう人によるです。
自分が通っている1000円カットのおっさんは波乱万丈の人生を送っていてその話が面白い。ちょっと変わってる人だけど、お客さんがいない暇な時なら色々話してくれる。それが面白いのもあるし、キャリアが長いのである程度ウデもあるんだと思う。
なんでそんな人が1000円で働いてるのかと思って聞くと、おっさん曰く年齢がいってて働き口が1000円カットしかないって感じ。
まとめ
- 美容院じゃなくて1000円カットで十分だった
- というより1000円カットのおっさんが自分に合っていた
という事で、美容院が良いか1000円カットが良いかで判断するのではなく、自分に合った人にカットしてもらうのが一番満足度が高い。
値段も決める要素の一つですが、早さや会話なども含めての事です。
はっきり言って馴染みの美容師さんがやめなかったら、ずっと通ってたし、それで後悔することもなかったと思います。