皆さんいつも「ネタ毎」をお楽しみ頂き、感謝感激です!
いつもは独自の創作ネタ話を書いてるのですが、
今日は独自の実践的ポジティブ論を紹介したいと思います。
今日テーマ『あなたはポジティブに成れるか』です。
結論を言うと『成れます!』
どうやって?『がんばれば!』
という事をですね、これから書いて行くのですが、
忙しい人は上の3行だけ読めば大丈夫です!
では、行きましょう。ポジティブに向かって。
【ぐーた式実践的ポジティブ論ー序章】
積極的ポジティブ主義による、ポジティブの基礎とその習得。
巷にはポジティブである必要を説く本が溢れていますが、
では実際どうやってポジティブに成れるのでしょうか。
結論から言いますと、
「絶え間ないポジティブトレーニング」を行わない限り身に付きません。
ポジティブは技術です。トレーニングを継続する事で身に着ける事が可能です。
「ポジティブは1日にして成らず」「千里の道も1ポジティブから」
少しづつで良いんです。まずはポジティブの基礎を身に付けましょう。
ではさっそく、基礎的なトレーニングに入ります。
大事な事は何に対しても『前向きに受け取る』事。
【例題①】カットの仕上がりがイメージと違った時。
しっかりイメージしてください。
決して「どこカットしてんだよ!」と
怒鳴ってはいけません。
ポジティブ基礎トレーニング①
『口癖を「やったー!」に変える。』
これを実践してみましょう。
例題1の模範解答としては「やったー!このカット!涼しい!」
ですね。
ではこの調子で何でも「やったー!」という練習をしましょう。
やったー!骨折した!
やったー!破産した!
やったー!電気止まった!
良い感じです! 感じがつかめてきましたか?
ではさっそく、実践的なトレーニングに入ります。
これはリアルです。「やったー!」を口癖にしていきます。
やったー!寝坊したー!
やったー!会社遅刻したー!
やったー!会議すっぽかしたー!
ほら!「やったー!」のおかげで意外と大丈夫な感じです!
社内は明るい雰囲気!課長がすごく嫌な顔をしてる以外は!
これがポジティブのチカラ!!
さあ! 続けてください!
やったー!契約破棄されたー!
やったー!名指しでクレーム来たー!
やったー!事業部長、ブチギレたー!
その調子です!あなたはポジティブに守られている!
「やったー!」のおかげで精神的ダメージは軽減!!
ポジティブのチカラはあなたの全てを変える!!
さぁ!もっと変わりましょう!人生を変えましょう!
やったー!社長に言ってやったー!
やったー!「給料が安い!」って!
やったー!「こんな会社来たくない!」って!
言いたい事を言って、あなたはスッキリ!!
さぁ!ラストです!
ガッツポーズして心から叫びましょう!!
『やったー!会社クビになった!』
完
あとがき。
「やったー!あなたは自由(無職)だー!」
このくらい前向きでありたいものですね(*^_^*)
今日のEDは「はっぱ隊」で『YATTA!』です