Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----079------------
----i---------------------
----y-----------------------
----o-k-k-o---------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------

おはようございます。「ひよっこ」 今日から後半戦。
最後まで よろしくお願いします。まずは 先週のおさらいから。
(元治)頑張るぞ~!(五郎)安江 今 帰るぞ!
おう みね子 ご苦労さん。
(みね子)うわっ!? 宗男さん!よぉ。
ビートルズを愛してやまない宗男さんが奥茨城から上京してきましたね。
(島谷)チケットは手に入ったんですか?
いいんだよそんなもんは なくても。俺はなあいづらが東京に来たとぎに一緒に東京にいる。それだけで十分なんだよ。
ビートルズ! 待ってっぞ!
待ってっぞ ビートルズ!
ビートルズ上陸間近。
今週も みね子と一緒にシェケナベイベー!
♪「Pon pon pon…」
♪「愛の言葉をリル」
♪「シャイなハートがドキドキ」
♪「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」
♪「瞼閉じれば蘇る」
♪「幼い頃の大事な 宝物だけは」
♪「ずっと この胸に抱きしめて来たのさ… Ah ah」
♪「夜の酒場で Lonely」
♪「あの娘 今頃どうしてる?」
♪「さなぎは今、 蝶になって」
♪「きっと誰かの腕の中」
♪「若い広場 愉しドラマ」
♪「夢膨らむ 青い空」
♪「肩寄せ合い 声合わせて」
♪「希望に燃える 恋の歌」
(風の音)
(いびき)
宗男さん。
宗男さん!
起きて~!
もう…。
本当に すみません。
(祐二)いやいや。
早苗さんも島谷さんもすみません。
いや しかし 豪快だね。
空いてる部屋で寝でっかと思った。
(啓輔)漫画を…。ん?
(啓輔)いや 僕らの漫画を読みながら…。
(祐二)寝てしもたがですちゃ。えっ?
えっ!?これ 何 お前らが描いたのか?
(2人)はい。すげぇな おい!
(2人)ありがとうございます!え~!
どれどれ…。
♪~
(ぶつける音)あ~ 危ない!
宗男さん!寝とる…。
すみません!いや 大丈夫やちゃ。
慣れとりますから。いや 慣れたら あかんやろ。
あっ そうか。
<お父さん…。昔 田植えや稲刈りに来てくれた時宗男さん こんなだったね>
 回想 (いびき)
(一同)あっ!
(いびき)
(実)美代子 あれ。
(いびき)
<あのころが 遠い昔に思えます>
♪~
う…。うう…。
う… うう~!
嫌だよ…。
死にたぐねえよ…。母ちゃん…。
助けでくれよ…。
父ちゃん…。兄ちゃん…。
うう… ああ… うう…。
(早苗)手 握ってあげな。
うう… うう…。
♪~
(いびき)
(ドアベル)
(鈴子)雲行き 怪しいですからお気を付け下さい。
どうも。どうも ありがとうございます。
ありがとうございました。(歓声)
さぁ いよいよ 今日は1966年6月28日。
ビートルズが日本にやって来る日です。
一目見ようと宿泊予定のホテルがある赤坂にファンが集まっていますね。
(省吾)いい表情だ。
(笑い声)
(省吾)はい ハッシュ あがった。(秀俊)はい!ハッシュ あがりました!お~!
はい。
よく飽きねえな 毎日。
うわ~!
お待たせ致しました。
お待だせされましたぁ。 ハハハ!
失礼致します。
ホホホホ! ホホホホホ!
どうぞ。(宗男)はい いだだぎます。
♪~
うまいもんだねえ 何度 食っても。
フフフ! んだねえ。
(高子)でも 何で いつも同じもんなの?まぁ いいんだけどさ。
いや 兄貴がね「赤坂の すずふり亭のハヤシライスは世界一だ 世界一だ」って何度も言ってたからねほら 稲刈りんとぎにな。
うん。うん。
あ~ 俺も思うわ。世界一だっぺよ これは。
んだよねえ。それは どうも。
まっ 世界一っつっても俺も兄貴もこごでしか食ったこどないんだけどな アハハ!
宗男。もう!
すみません 鈴子さんすみませんね。
明日から頼むね 悪いね。
何 言ってんですかぁ もう!アハハハ!
何か 俺 苦手だわ あいつ。(秀俊)えっ? 何でですか?何か 似てるなって思ってましたけど 先輩と。
(省吾)そうだよな 俺も そう思ってた。似てないですよ。
俺は あんなふうにつまんないギャグ 言わないし。
そうか?そうですか?
え…。
シェフさん今日も ごちそうさまでした!
(省吾)あ~毎度 ありがとうございます。
いやいや いやいや ハハハハ!あっ ヒデちゃん ありがとな!
こちらこそありがとうございます。
ありがとな 平家!じゃなかった ゲンジだ! ハハハハ!
つまんねえんだよ。
今 笑ったっぺ! なぁ。(秀俊)はい。
笑ったな。苦笑いだよ 苦笑い!
苦くても 笑うのは いいこどだよ。
(省吾)ほぉ。(秀俊)なるほど。
ちょっと待って! 何か いいこと言ったみたいになってるけど。
違うと思う! 腹立つわぁ 本当に。アハハハ!
(元治)指さすんじゃねえよ!
あっ じゃ明日も よろしくお願いします!
(省吾)あぁ 悪いな。いやいやいや なんのなんの ハハハ!
もう 何やってんの 宗男さん!邪魔しちゃダメだっぺよ。
あ… じゃ 皆 頑張っぺ!
頑張っぺ~!頑張っぺ~!
♪~
(ため息)
頑張っぺ!
何なんだよ その反応。ハハハ!
明日から大変だという話が何度か出ていますが実は数日前こんなことがありました。
(元治)こんなに入ってたことある?
(柏木)いやいや 食べて食べてうちのおごりなんだから。
みんな まだ食べるんじゃないよ。えっ?
何かあるんでしょう?頼み事とか。
いっちゃん 言ってごらん。
いや 赤飯がね。(鈴子)ん? 何? 赤飯って。
いや あのね ちょっと前にね常連さんに相談されちゃってさ。
例の ほら ビートルズ 来るだろ。
で 武道館の警備を消防署の人間がやることになったんだって。
で… 弁当の問題で困ってるって話でさ。
(元治)弁当?(柏木)そう 弁当。
(ヤスハル)とにかく 安くて腹もちのいいものはないかって。
そしたら ヤスハルが ヤスハルがさヤスハルがね 思いついたのよ!
(小声で)いいんだって それは。赤飯が いいんじゃないかって。
(鈴子)へぇ。
確かに握り飯より 腹もちはいいかもな。
俺も つい「もし そういうことになったら柏木堂の赤飯 よろしく」なんて言っちゃってさ。
そしたら頼むって言われちゃった。
3日間 昼と夜に 600人分…。
というわけで 武道館の警備担当者600人分の赤飯づくりをヘルプすることになったのです。
(宗男)みね子 じゃ 行ってくるわ。
ちょっと!行ぐって どごさ 行ぐの?
何 言ってんだ。お迎えだよ 羽田飛行場によ。
飛行場?日本中によビートルズに会いに来たくても来らんねえ若者がいっぺえいんだ。
そいづらの分もよ ようこそってお迎えすんだ。 んじゃな。
うん 気を付けでね。おう。
おっ 愛してるぜ ベイビー! フ~!
♪~
おかしなやつだね 宗男。すみません。
何 言ってんの 楽しいよ。そうですか?
いいよね~あんなふうに笑えるのは。
はい 俺は笑って生きるこどに決めたんだって言ってました。
 回想 俺は決めたんだ。笑って生きるってな。
何で?
う~ん…。
もうちっと大人になったら教えてやっから。
えっ? じゃ 何?あれは そうやってやってるの?
そうなんですかね。まぁ 何でかは大人になるまで 教えでやんないって言われましたけど。へぇ。
あっ でも 小さい頃はおとなしくて しゃべんなくてお父ちゃんの後ろを黙ってついでくるような子だったって私のお父ちゃん 言ってましたよ。(鈴子)へぇ。
(元治)あいつが?宗男 いくつだ?
え~ お父ちゃんより3つ年下だから 44歳ですね。
じゃ 行ってるか。そうだろうね。
行ってる?
戦争に。
 回想 (宗男)さ~て 働くか~!
はい。
そっか。
さっ 明日から大変だよ みんな!
よろしくな!(一同)はい!
♪~
ビートルズの飛行機は 台風の影響で10時間も到着が遅れ羽田空港に着いたのは翌日の午前3時39分でした。
ファンは空港への立ち入りを禁止され誰もお迎えができなかったそうです。
そして その日の夜…。
♪「赤飯づくりはああん ああん あん」
♪「人頼み」お待たせ 材料来たよ!
(五郎)おう ご苦労さん!(省吾)そこ 置いて。
(宗男)おい! お前 男なんだからもっと重たいの持て!
うるせえな 俺は繊細なんだよ!俺を見ろ!
怪獣かよ お前!やめなさい みっともない。
(秀俊 島谷)お待たせしました。
(安江)そっちは爽やかだね。
え~ 皆さん 本日は…。
さぁ 始めるよ!みんな 持ち場について。
(一同)はい!(宗男)さぁ みんな 頑張っぺ!
(元治)うるせえんだよ お前は。(宗男)頑張っぺ!
(元治)近所迷惑なんだよ。頑張っぺ!


10:45 PM - 2 Jul 17 via Twishort web app

Reply Retweet
Twimap New!
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.
Your Ad Here
Contact us for details.