Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2017-07-01

[][][]タラップをはいあがるしかなかった車椅子利用者を非難している人のなかで、エレベーターで車椅子用のスイッチを押している人はいないだろうか?

もともとは自分と異なる属性に対しておこなわれた政策であっても、おかげでなんらかの利便性をえられたことが誰にだってあるだろう。

もちろん自分に利益がなくてもバリアフリーを目指すべきという理想は大切だが、異なる局面や未来における自身の利便性を想像することもできるはずだ。


しかしバニラ・エア航空の一件を見ていると、全体にとっての利益となる訴えに対してさえ、被害者個人の問題とみなしたがる無残な反応が散見される。

ここにバニラ・エア航空の問題が今件以前に可視化されていなかったという反省は見られない。

そもそも往路では同行者の助けでタラップを降りて、それが同社の規則違反だと復路でつたえられた経緯から、航空会社側の立場だけで考えても不手際があったと認めざるをえまい。

車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪:朝日新聞デジタル

木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。

 同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。

航空会社サイトの指示にしたがって事前連絡さえすればトラブルなく移動できたかというと、そういうわけですらないようだ。

小学館運営の情報サイト「まなナビ」によると、ちょうど1ヶ月ほど前の取材で事前連絡したところ、2回とも搭乗が許可されなかったという。

バニラ・エアに事前連絡したが乗れなかった車いす女性 | | まなナビ

先月、記者は、障がい女子のためのフリーペーパー「Co-Co Life☆女子部」の取材に同行した。行き先は、今回問題となっている奄美大島だ。

読者モデル2名とカメラマン、介助者と記者の5名で奄美大島にあるダイビング施設でアクア・アクティビティ体験をレポートする取材だった。そのうち1名は重度の障がいがあり、電動車いすを利用している。

この「まなナビ」記事では、車椅子利用者は移動の制限がきびしく予定変更への対応が難しいという重要な指摘や、奄美大島にはバリアフリーでアクアアクティビティをおこなえる施設がある皮肉など、興味深い情報が多い。

hokke-ookamihokke-ookami 2017/07/01 21:12 ちなみにエレベーターの車椅子用スイッチは、扉の開閉時間が長くなる機能があるので、混雑時でなければ自分は使わない人もいるでしょう。
その場合は、だからといって車椅子用スイッチを押した“健常者”に対して、今回の犠牲者に対しておこなっているのと同レベルで批判したりできますか?と問います。社会的弱者に対してのみ非難するというのであれば、貴方はそういう人物なのでしょう。

桂馬桂馬 2017/07/01 23:16 件の人物が「他の航空会社でも同様の行為を行っていた」「事前予約をしなかった」等で批判されていますが、バリアフリーの意味を理解していない人がそれだけ多いのでしょうね。(「バリア」は障害者だけに向けられたものを指すものでもありませんが)

ユニバーサルマナーについては、「駐車場で車椅子マークの付いたスペースに駐車している人」も同様ですね。

hokke-ookamihokke-ookami 2017/07/01 23:26 桂馬さんへ
>「他の航空会社でも同様の行為を行っていた」

そこにいいがかりがつけられるのは本当に意味不明ですよね。
たとえばブラック企業と争った人間が、転職した先もブラック企業だった時、今度は争ってはいけないかというと、そんなはずはない。他の航空会社で可視化した問題を、バニラエア航空でだけ可視化しないよう努力したら、それこそが不公平というものでしょう。
むしろ、すでに他の航空会社で問題が可視化されてハンディキャップ解消に動いているのだから、2017年にもなってまともな対応ができていない航空会社がはるかに大きな問題になることに決まってるじゃん!

>ユニバーサルマナーについては、「駐車場で車椅子マークの付いたスペースに駐車している人」も同様ですね。

そちらはちょうど下記のような記事がありますね。現状は明確な法的基準はないようですが、妊婦や高齢者にとっても有効なスペースとして活用されているわけです。
http://withnews.jp/article/f0151112001qq000000000000000W00o0401qq000012722A
他に、近年はロードバイク愛好家が多いようですが、電車の車椅子用スペースが空いている時に輪行袋を置く人などもいるでしょうね。

ある在日ある在日 2017/07/02 01:30 私の身近にも障害者を抱えた親がいて色々話を聞きますが、金銭面では羨ましい話ばかり。障害者はそれだけで税金から保障を効かせてもらえると。

在日には(というか日本物の犯罪行為を受けた方々やその子孫には)びた一文金を払った試しがないのに、自分たちの保障のためには在日にも金を出せとせびる。
それはまさに、原爆の保障や、戦時中のアメリカやカナダでの日系隔離政策への強請と一緒で、"加害者が被害者に延々と金をタカる"構図だと言えます。

もちろんその障害者が日本物でないなら、それは当然税金で保障を効かせるべきだと思いますが、日本物のそれは筋が違うだろう。
"金があるなら、まずは払うべき金を払うべき人々に払ってから、それから自分たちの身内のことに対応するべき"だ。順番がおかしい。

支給するときも、"最低限、その物や家族親族に歴史認識を問うべき"だろう。何が悲しくて賠償も補償も払われない我々が逆に歴史修正主義物に金を払わにゃならんのだ。

我々は君らのサンドバッグ役やスケープゴート役、慰め役・友達役だけでなく、サイフ役まで無理矢理やらされている。まことに人を馬鹿にした限りである。

桂馬桂馬 2017/07/02 01:46 >ある在日 さん
あなたが人を馬鹿にするために平気で嘘をつく人間であることを承知の上であえて言いますが、中長期の滞在資格で入国している者については社会保障全般の対象になっています。
もしあなたの周囲で資格があるのに社会保障の枠外に置かれている人がいるのなら、ここに駄文を書き込む前に、しかるべき機関へ速やかに相談するべきです。

ある在日ある在日 2017/07/02 02:03 別に障害者だけではなく、被爆物にしろ水俣病物にしろ何への反応にしろ、まず何よりこの国で最も虐げられている在日という存在や、
自分たちの侵略の被害者にキチンと賠償補償をするようにとは全く唱えない中でどんな反応をしようと、それは偽善というものだろう。

侵略の被害は、"犯罪であり故意であり加害者がいる"のである。障害者の存在はそうではない。原爆も自業自得であるし、水俣病も過失である。LGBTも生まれによる差別でもない。
犯罪であるか事故・天災であるかという違いには、越えられない壁がある。犯罪であっても、故意であるか過失であるかには、越えられない壁がある。
侵略というものは、明確に意思や目的をもって、故意に行われた犯罪である。同じく現在の歴史修正主義も、故意に行われている犯罪である。

"身内の事故や過失の補償には口喧しい馬鹿民族どもが、自らが犯した犯罪の被害者への賠償や補償は全くダンマリを決め込む"のは何故だろうか?
障害物や被爆物には金が払われている状況で、差別をするなと喚く中で、「在日に賠償金補償金を払おう」と言い出す物が"ただの一匹たりともいない"のは何故だろうか?

歴史修正主義すら克服しようとしない民族に、本当の意味で障害者や同性愛者、その他虐げられているとされる存在のことを本気で考えられるわけがない。
日本物の人権思想は全てが西欧白人の劣化コピーである。だからこそ、"何が何故どういけないのか何をすべきなのか"をまるで理解できていないのだ。
障害物がどうとか被爆物がどうとかLGBTの権利がどうとか、白人の下手くそな真似をして騒ぐ前に、四の五の言わずさっさと君らの被害者にこそ金を払え!

戦後、被爆物や軍人の遺族に払われた金は膨大である。金があるなら先にこっちに払わんかい。いつまで被害者に甘え尽くすんだよ、お前らは。
まことにふざけた民族だ。君らの民族が「障害者!障害者!」「LGBT!LGBT!」と点数稼ぎのために訳知り顔で騒いでるのを見て、世界の知性ある人々は虫酸が走る感覚を覚えているよ。苦々しく見ているよ。

茶番は見抜かれているということは、キチンと認識していた方がいいと思いますよ。

ある在日ある在日 2017/07/02 02:12 桂馬くん

保障と賠償補償の違いも解らんのか、君は。辞書を引きなさい、辞書を。保障がどうこうの前に、"まずは奪った物を返せ"と言ってるんだよ。
君はレイプした後に、その被害者に向かって、「行政に行けばケアしてくれるから行きなさい!」とでも言うのか?ま、そう言ってるんだけどね、今。
「そんなこといいからまずはさっさと服役して賠償もキチンと払え」と。「贖罪をしろ」と。当たり前でしょ?人間というなら。そういう話をしてるんだよ。
それぐらい理解しなさい。

ある在日ある在日 2017/07/02 02:35 君が、「被差別者が差別者と同じような保障や機会が与えられる、与えられている」と、そういうお花畑の頭を持っているのは勝手だが、現実は君の妄想通りではないんだよ。
ましてやこの国で最底辺にカテゴリされている在日のことを、お花畑思考で考えないでもらえるかな? 差別とは何なのか、何故いけないのか。白人の口真似してるだけでは一生理解できまい。

ある在日ある在日 2017/07/02 03:07 五万だか十万だかで国会に行ってただ駄弁って満足して帰って終わる民族なんだから、もうどうしようもないですわね、この馬鹿民族は。
徹底的に民主主義を履き違えている。しかし、思えばそもそも人権という根本から履き違えてるんだから、民主主義を履き違えるのも当然だと言える。
歴史上最も人権思想の恩恵を受けた民族が、最もそれを理解していないんだから皮肉なものだ。あなた方はまずは在日に金を払いなさい。それが第一歩だよ。
一歩目がないから二歩目もない。その第一歩が踏み出せないなら、人権もクソもない。民主主義もクソもない。永遠にあなた方の民族は変わりませんよ。

桂馬桂馬 2017/07/02 06:50 在日問題の根幹は、かつての自国民を一方的な都合で切り捨てた日本政府の身勝手さにあります。
私はその補填を成すべきだという認識ですが、あなたはすべてを単純化した挙句、レイシズムを撒き散らすことで自身の鬱憤を発散しているのに過ぎないのは何故でしょうか?
少なくともあなた自身が過去行ってきた言動からは、本気で問題に向き合おうという思考は見えてきませんが。

ある在日ある在日 2017/07/02 11:20 そもそも何故、被害者が"問題に向き合おう"とする必要があるんだね?それも全く向き合ってこなかった加害者が、被害者に向かってそんなことを口にする権利があるのか?放漫極まりないね。
悲惨な目に会わされた被害者が加害者に向かって口にする言葉は、「贖罪しろ」の一言ですむはずだ。証拠集めも再発防止の啓蒙も、全てはあなた方の加害民族がすべきことだろう。

ちなみに、この国で私ほどこの日本物が犯している醜悪な犯罪に向き合って(正確には向き合わされて)きた人間はいない。日本物は議論(笑)・アリバイ作り・情報集め・責任転嫁・時間稼ぎをしてるだけだ。
少なくとも日本物に、私ほど論理的にこの問題を考えている物はいない。だから、贖罪はおろか延々と侮辱を重ねる民族は「根絶やしするしかない」という結論を出してるんだよ。

加害物への忖度など全くない。他の在日のようにストックホルム症候群にもかかっていない。日本物は永遠に贖罪はしない。これも事実である。よって、これほど唯一にして論理的な結論はない。

ブラウブラウ 2017/07/02 14:30 >他の在日のようにストックホルム症候群にもかかっていない。

あなたはあなた以外の「現実の在日」をどれだけ知っていて、その「自分以外はみな不正常」などというバカげた見解を示せるというのでしょうか。酔っぱらいの戯れ言は居酒屋でお願いします。

ブラウブラウ 2017/07/02 14:30 >他の在日のようにストックホルム症候群にもかかっていない。

あなたはあなた以外の「現実の在日」をどれだけ知っていて、その「自分以外はみな不正常」などというバカげた見解を示せるというのでしょうか。酔っぱらいの戯れ言は居酒屋でお願いします。

senbonzakurasenbonzakura 2017/07/02 17:15 ある在日 さん

いつも無視していたのですが、仕事上関与していた件がるので申し述べます。

>私の身近にも障害者を抱えた親がいて色々話を聞きますが、金銭面では羨ましい話ばかり
・・・

在日には(というか日本物の犯罪行為を受けた方々やその子孫には)びた一文金を払った試しがないのに、自分たちの保障のためには在日にも金を出せとせびる。

一般論で主張するにはあまりに偏狭的です。

私はある在日の障害者(女性)で生活保護受給に関し書類を作成しました。
住居も納得された2DKです。
彼女は障害者とは言えども自転車にも乗り、買い物にも不都合はありません。
またニューカマーでも生活保護の受給者は多いのはご存知でしょう?


ただ障害者に関しては日本人も含め給付は多いとは言えませんが。

私の身内で重度の身体障害者がいますが、車椅子の生活は公費で賄えるには限度があります。自費でヘルパーを雇うなら相当な額になります。
なぜ社会全体で正して行こうという考えに反論するのだろうね。
在日も日本人も他国の人も関係ないでしょ?

在日賠償のみの対日社会的価値観があったとしても、障害者問題に関してはリンケージする根拠にも乏しく、障害者在日の現実も把握していないと思われます。

ある在日ある在日 2017/07/02 23:21 >私はある在日の障害者(女性)で生活保護受給に関し書類を作成しました。
>住居も納得された2DKです。
>彼女は障害者とは言えども自転車にも乗り、買い物にも不都合はありません。

だから何ですか?意味が解りません。


>またニューカマーでも生活保護の受給者は多いのはご存知でしょう?

知りませんよ。何の関係もない。


>なぜ社会全体で正して行こうという考えに反論するのだろうね。
>障害者問題に関してはリンケージする根拠にも乏しく、

"まずは払うべき人々に先に払え"ということの何がそんなに不満なんですかねぇ…。
障害物に出す金があるなら、被爆物に出す金があるなら、戦争遺族に出す金があるなら、
"身内に出す金があるなら、先に自分たちの被害者にこそ金を払え"というのがそんなに嫌なのかな?
賠償払うのは嫌!謝るのも嫌!罪を認めるのも嫌!って…。じゃあ日本物には何が出来るんだ(苦笑

senbonzakurasenbonzakura 2017/07/03 03:36 >知りませんよ。何の関係もない。
だったら
>私の身近にも障害者を抱えた親がいて色々話を聞きますが、金銭面では羨ましい話ばかり。障害者はそれだけで税金から保障を効かせてもらえると。

在日には(というか日本物の犯罪行為を受けた方々やその子孫には)びた一文金を払った試しがないのに、自分たちの保障のためには在日にも金を出せとせびる。
と言った貴方の認識不足を知らぬのひとことで自己主張に切り替える卑怯者だね。
在日にも給付されている事実を述べたのが気に入らないのかい。
生活保護や障害年金の給付について知らぬはずはないだろ?

とにかく金くれだけだったらゴタクは必要ないだろ。

桂馬桂馬 2017/07/03 06:37 >ある在日 さん
現状の在日問題について語っているのに、それについては「関心がない」と言う。
過去の発言からも分かるように、自己の置かれた境遇にしか関心がなく、その不遇感への反発から自己を日本侵略の被害者とする。
その身勝手な主張を唯一の拠り所として、レイシズムやテロリズムに満ちた発言を撒き散らす。

誰がそんなものに耳を傾けるとお思いでしょうか?(まあ発散が目的でしょうが)
「問題に向き合う」とは主張の論理性や整合性に対するものです。それにも関心はないのでしょうけど。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20170701/1498910924