このエントリーをはてなブックマークに追加

その神経が分からん!その5


1名無しさん@おーぷん:2014/12/30(火)07:15:55 ID:oF2()

※日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです

前スレ
その神経が分からん!その1
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395814933/
その神経が分からん!その2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1405170391/
その神経が分からん!その3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
次スレ立ては>>980


3名無しさん@おーぷん :2014/12/30(火)08:28:15 ID:EpB

>>1オッツオッツ

上司の神経がわからん
上司名義で持ってる一戸建てがあるらしいのだが
税金払うのが嫌だから名義を娘さんに変更しようとしてるらしい
娘さんがその家を売り払おうとしたらどうするの?って聞いたら
そんなことは親の私がさせない!
家には家族の思い出のアルバムとかいっぱい保管してるし!とか言ってた

上司は自覚が無いが、娘さんからは滅茶苦茶嫌われている
そんな状態で名義変更に応じるとは思えないし
(無断で名義変更したらどうかはわからないけど)
何より上司の倉庫同然になっている家屋を
自分の財布から税金だしてまで管理するとは思えないのだが…

娘を都合のいい道具扱いしていてスレタイ
つーか忘年会の席でそういう話するなよ


6名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)01:08:39 ID:SjT

>>1乙です
>>3
名義変えたら贈与税と譲渡所得税がかかるんだけどねえ。その上司、何歳か知らんけど考えが浅い人だなー


10名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)10:48:45 ID:jNm

>>6
それらも全部娘に払わすつもりなんじゃない?
そう上手くはいかんだろうけど


7名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)01:42:23 ID:7bM

>>1

私はバイトで塾講師をしてるんだけど同じくバイトのA(と教室長)にスレタイ
ちょっとフェイクあり

Aはいかにも最近の大学生って感じの人
なんていうの、チャラい感じ
Aは週に2回授業をもってるんだけど、月に2、3回は休んでる
うちの塾は基本的に講師が休むときは自分で代わりの講師を探して頼むor別の日に振り替えて自分で授業する
でもそんなに休まない人が多いのでそういう点でAはすごく浮いてる

まあ中1、中2ならそれでもいいと思うんだよね
用事ができちゃうのは仕方ないし
でもAは中3ももってて、この受験間近にも休む
しかもその理由が遊び
ランド行くとか旅行行くとかそんな理由で休むなよ
たまに、ならいいよ
そんな理由で休む人もいるし私も休んだことあるし
でもこんなに頻繁に休むのってどうなん?
生徒からも「A先生今日も休み?B先生(代わりに入ってる人)とどっちが担当かわかんないじゃん」って言われてる

いくらバイトとはいえお金もらって働いてるんだよ
しかも生徒との信頼関係も大事な職場
生徒陰で「A先生面白いんだけどね、授業担当されるのは嫌だよね」って言ってるよ

そんなAを中3担当にした教室長もなんだかなって感じだなって思ってる
で、今日発覚したんだけどA休む理由教室長に嘘ついてたよ…
何が大学の用事だよ
ガッツリ女の子と旅行って言ってたじゃん
まとまってないけどAも教室長もその神経がわからん



4名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)00:25:30 ID:yNf

数年前に流行ったローラーシューズ、未だに履いている子どもを見てびっくりした。
今日近所のスーパーで見かけた。
年末で買い物客で混雑してるのに父親につかまってゴロゴロ〜ってしてた。
札幌市住みなんだけど、ここ数日は暖かいとはいえ外には雪が積もってる。
あんな靴を外で履いてたら滑って転びそうだけど、わざわざ持ち込んだのか?
そして、そのスーパーにはローラーシューズ禁止の張り紙がある。
もうどこから神経分からんといえばいいんだろうか。


5名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)00:55:09 ID:6q0

>>4
出し入れ出来るんだよ


8名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)02:24:13 ID:zEg

んでその事を教室長に報告しない訳?
ここで愚痴って上に報告しない方が神経分からんわ


14名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)15:18:44 ID:SrO

>>8
報告はしたよ
でもなんか煮え切らない態度でなんだかな
生徒が多すぎて人が足りないのはわかるんだけども


12名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)12:55:50 ID:iox

吐くこたないだろ
大げさだな


13名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)13:26:56 ID:lVF

>>12
いや、本当に、気持ち悪かったんだよ。
自分が異常なのが悪いのか……やっぱり


15名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)15:41:40 ID:6OP

>>12
嘔吐なんて生理現象を抑えろとか無茶苦茶言うなよ
お前さんのレスがスレタイや


16名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)16:04:50 ID:5Lk

そこまで吐くとか異常だわ
だから潔癖だと思われたんだろ…カウンセリング行けよ


17名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)19:27:50 ID:lVF

>>16
今は、そこまで酷くはありません。
未だ潔癖症は治っていませんが、
他人の体液に嫌悪感が強いだけで
普通に生活する分には問題ないです

強いて、問題を上げるなら、セッ○スが出来ないだけで……


18名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)20:12:21 ID:2rJ

電車の吊革や手すりは触れる?


19名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)21:00:29 ID:lVF

>>18
はい。大丈夫です。偶に、手袋をつけることはありますが……
体液のみ、嫌悪するだけで、基本は普通と変わりません。


20名無しさん@おーぷん :2014/12/31(水)23:39:18 ID:XqL

今日彼氏が髪を切りたいというので、車を出してショッピングモールにあるお店まで連れて行った
私は待ってる間暇なので、音ゲーコーナーにいって初音ミクのゲームをして時間を潰すことにして、それを彼氏に伝えた
年末最後だからか他に人もいなくて、独り占め状態
ワンプレイして終わるごとに周りを見て、誰もいないのを確認してまた100円を投入
これを4回程繰り返した
そして5回目、また誰もいなかったので100円投入してプレイしていたら、選曲して楽曲開始直後、後ろから肩をポンポンと叩かれた
でもコンテストモードをプレイしていたし、手を離すと即ゲームオーバーになってしまうので無視
すると肩を掴まれて振り向かされた
驚いてみると、小さい女の子とそのお父さん
「君、さっきからいつまでゲームを独占してるんだ」
え?え?と驚いていると、後ろでゲームオーバーの音
「この子がね、ゲームがしたくてずっと待ってるんだよ」
「ずっとって、これまで全く並んでなかったじゃないですか」
「君が終わるまでコインゲームをして待っていたのに、君は一向にこの子に変わる気がないようだ」
「そりゃ並んでなければ当然でしょ」
「そのね、他に人が居ないからって一人で何回も何回も何回も、おかしくないか?」
「おかしくないです、並んでなかったから」
「・・・(娘に向かって)ちょっと店員を呼んできてくれ」

その後店員さんがやってきて、小さい子どもが待ってるのに私がゲームを独占しているとクレーム
私はゲーム中、女性の店員さんが隣の空いてるゲーム台を拭きに来ていたのを横目で見ていたので、その人に女の子が並んでいなかったことを証言してもらった
店員さんが父親に並んで待つように説明して私のプレイに問題がなかったことを明確にした
その際私はゲームを邪魔されて100円無駄になったので弁償してくれと言ったが、頑なに拒否
結局店員さんがゲームワンプレイ無料チケをくれたがモヤモヤ

その後私が一回プレイしおわり親子と交代したが、私は難易度を一番難しくしてプレイしていたので、子どもも真似したいと言い出した
父親はわからないので言われるがまま従い、始まって本当に数秒でゲームオーバーした
ゲーセンのルールではワンゲームごとに交代するルールだが、勿論無視してまた100円を入れた
あまりに早すぎたのでここは何も言わなかった
難易度を一番簡単にし、父親が娘のかわりにほとんどプレイするという状態
それでも無事おわった
そして交代という段階で、また100円を入れた
「さっき店員さんの説明聞いたでしょ!ルール違反ですよ!」
「そっちが先に何回もプレイしていたんだ、同じことをして何が悪い」
「はぁぁぁぁ!?」
結局今度は私が店員さんを呼びに行くことになった
その後親子はルールの説明しようとする店員さんを徹底的に無視して遊んで帰っていった

彼氏を待つまでの時間つぶしだし、そこまでゲームしたかったわけじゃ無かったけど、最後の最後にホント嫌な思いをしてしまったので吐き出し


25名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)10:10:19 ID:DS0

>>20
あなたがマナー違反です。
ちゃんと周りを見回しておけば本当にプレイしたい人がいれば自然にで気付きます。
そして機械に貼り付いたままコイン投入は音ゲー界では嫌われるタブー行為
一度終わるごとに機械から離れるのがマナーです。
叩かれる行為をしてるのですから開き直るあなたの神経も分かりませんね。


27名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)11:03:44 ID:NNR

あけましておめでとうございます

>>25
私の行っていたゲームコーナは横長の作りになっていて、一番左にコインゲーム、一番右に音ゲー、中央に視界を遮るようにコイン交換したりするカウンターがあります
一番右はしでプレイしていた私に左端のコインゲームコーナは物理的に見ることはできません
音ゲーのおいてある場所は細い行き止まりの通路で、各種機械が横並びに一台ずつ並んでいる形なので、プレイしたい人がいない限りそこだけ常に無人空間になります

>機械に貼り付いたままコイン投入は音ゲー界では嫌われるタブー行為
音ゲーは初音ミクが初めてでプレイ頻度は数ヶ月に一度ですが、そんなルールは店側になかったですよ
少なくとも私の行っているお店では並ぶ場所に人が居なければ、ポップンやユビートやなんか指で謎るゲームをしている人も、皆私と同じ様にプレイしています
店側のルールもそれでOKだと昨日明言されてます
他の店舗でプレイしたことがないので他は知りませんが、そんな機会がある時は注意します

>>26
彼氏が携帯を忘れてきて連絡取れませんでしたので、場所を動けませんでした


28名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)13:43:11 ID:agA

>>20
こんなんだからゲームセンターに初心者が足を運ばなくなってゲームセンター自体が廃れていくんだよね。
格ゲーの衰退と同じ構造じゃん。
初心者に冷たい業界が生き残れると思っているのかね。


29名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)13:52:18 ID:saB

>>20
あんた音ゲしてんのに連コイン知らないの?
んなわけないよね?
知ら無いと抜かすなら音ゲーマーが誤解される原因になってるから音ゲしないで欲しい


33名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)17:05:31 ID:NNR

>>29
知りません、なんですかそれ?

お店には「後ろに並んでいる人がいたらワンプレイで交代しましょう」とは書いてますが
連続プレイは何回までとはどこにも書いてません
お店のルールに従ってプレイしているだけですし、そこになんの問題があるんでしょうか?
人がいれば勿論交代しますし、やりたかったらちゃんと並びます
それ以外のルールは知りませんのでそこまで言われる理由もわかりません


31名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)14:45:36 ID:BpF

周りに人がいなくても連続プレイしちゃいけないのって普通のルールだったんだ。
前に、友達がやってるの見て楽しそうだったなと別の日に一人でちょっとやってみたら楽しかったので、
>>20と同じように連続でやってたら、三回目でブチ切れた男に絡まれたことがある。
すぐに店員が来てつかまれた腕も放してもらえたけど、あの時は相手が頭おかしい奴だとしか思わなかったわ。
男がやりたいわけじゃなかったらしいから、頭おかしいのはおかしかったのかな?
店やゲーム機に注意書きがあるわけでもなかったし、
店員にも「ああいう人もいるけど気にせず楽しんで」と言われたからわからなかった。
あんなのに絡まれる可能性があるなら二度とやらないけど。
上級者さんたちの間の暗黙の了解でケチつけられる方が初心者寄り付かなくなると思うよ。


32名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)15:17:18 ID:20o

連コ禁止は順番待ちしてる奴に譲る為のルールだぞ?
別のゲームで時間潰して「僕待ってるんです」なんて通らねぇよ
更にいうなら、店のルール>常連のルール>音ゲー界のルールだからな?
店が>>20の肩を持ったって時点でどちらが正しいかは明白で議論の余地なんてねぇの
そうやって自分のルールを絶対視して他人に押し付けるから衰退していってんだよ


26名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)10:14:39 ID:DS0

あとひとつ
> 彼氏を待つまでの時間つぶしだし、そこまでゲームしたかったわけじゃ無かったけど

そのゲームに固執してるあたり嘘なのが脆見えです。
恥ずかしいのでやめましょうね。


34名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)17:08:22 ID:MSY

新年早々兄の嫁がスレタイかもしれん

昨日の夜、兄嫁が息子さんと旦那を連れて買い物に行った時に
お店のほかの客を息子さんが殴り
そのことで「なにするの」と低いドスの利いた声で
言われて睨まれたらしい
兄嫁は分厚い服の上から3歳の子が殴っただけで大袈裟!
子供のやったことでああも怒るなんて大人げない!
しかもブスだったし!と色々言ってた

分厚い服着てても殴られたのがわかるくらいなら
3歳だろうが結構力入れて殴ったんだろうし
そもそも子供が赤の他人に大なり小なり失礼なことをしたら
謝罪するのが親として当然だと思うんだけど?
大体、相手に非があろうがなかろうが
相手の容姿を貶すとか人としてあり得ないんだけど?

なんか親としての常識を持ってない人だなーと思った


35名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)17:31:33 ID:uYK

>>34
そのまま兄嫁に言ってやるといいよ


38名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)19:30:02 ID:3CG

>>34
自分の子が正って親

>>36
いつ離婚してやろうかと思ってたんだろうな。


36名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)19:01:09 ID:Ex4

半年ほど前に、俺が自分の貯金で防災用品買ったのが気に入らない許せないと離婚を切り出してきた
元々家計から家族の分を購入するはずが、元嫁の方からこんなの必要ない。そんなに欲しかったら自分の小遣いで買えば?と強硬に反対してきたから自分の分を自分の金で買った
離婚届出してきて、嬉しそうに離婚だ慰謝料だと小躍りする元嫁に心底醒めて離婚承諾
当然こちらが慰謝料払うはずもなく、財産もこちらに多めで決着がついた
馬鹿と縁が切れて楽しい独身生活を、正月を満喫していたら元嫁から電話が来た
そろそろ反省した?心から謝るなら許してあげてもいいよ。と……
結構ですと電話切ったが、またかけてくる
どうやら、寄生先の実家を追い出されそうになっているらしい
本当なら慰謝料で自立していた筈なのに、慰謝料なしのショックで就職できなかった。責任を取ってね。という寝言を聞いた時点で電話切って着信拒否したが、知人友人を伝って連絡取ろうとしているらしく、数人から、元嫁が謝罪要求していると連絡が
復縁する気も相手にする気もないが、正月早々に迷惑行為を繰り返す元嫁の神経がわからん


40名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)20:25:47 ID:C29

>>36
自分のって奥さんのは?
そりゃ離婚届突きつけられて当然でしょ…
モラハラDV男の臭いがするね。


41名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)21:12:44 ID:jBl

>>40
本人乙って事でいいか?


42名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)22:45:10 ID:20o

>>40
お前から池沼の臭いがするわ


43名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)23:59:35 ID:Y1o

文盲でモラハラの意味も理解してなくてただ男叩きたいだけの>>40の神経


44名無しさん@おーぷん :2015/01/02(金)00:42:10 ID:xBX

>>40
恥ずかしーw
ドヤ顔で叩こうとして逆にフルボッコとか…
新年早々哀れすぎる


593名無しさん@おーぷん :2015/01/26(月)10:41:55 ID:Z49

.
>>40 ← 半島人かな?
>>
>>自分のって奥さんのは?
>>そりゃ離婚届突きつけられて当然でしょ…
>>モラハラDV男の臭いがするね。

 奥さんは、不要で拒否られたと記されてるだろ。

 日本語も理解できないとはな。


594名無しさん@おーぷん :2015/01/26(月)11:03:13 ID:6PW

>>593遅レスにも程があるな


45名無しさん@おーぷん :2015/01/02(金)02:16:41 ID:ao4

>>36
見積もり出したら10万近くした人?
どっかであなたの元嫁さんみたいな書き込みしてるの見たわ…


39名無しさん@おーぷん :2015/01/01(木)20:13:34 ID:0ol

新年明けましておめでとうございます

アルバイトの子がよくわからない
普段は大人しい感じだけど気の合う相手だと会話が弾んで明るくなってくるタイプ
ところが最近、どうも受け答えがおかしい

「○○なんだよねー」
「え?」
「ん? あ、いや○○なんだよねーっと」
「え?」
「あれ、○○って知らない?」
「え?」
「○○だよ」
「え?」
「えーっと」
「え?」

とにかく嬉しそうにひたすら「え?」を返してくる
会話にならない

こっちのことが嫌いというわけではないと思おう
普段はちゃんとした受け答えもできるし趣味の話になると饒舌になる
が、時々何のスイッチが入ったのかこの「え?」連打が出てきて正直段々とイラついてくる
それはやめて欲しいといってもやめない

あの子のことがよくわからない・・・・・・・


46名無しさん@おーぷん</

このエントリーをはてなブックマークに追加