新しい一週間が始まりました!
今週も一緒に頑張って行きましょーーー^^
週の初めは家族みんなが元気に一週間過ごせるように、
がっつりパワーになるものを作ってあげたいですよね。
私もいつも心がけています!
ということで、旬のピーマンを最高に美味しく食べられる料理、
ピーマンの肉詰めのレシピをトイロノートに追加しました!
出来るだけ簡単に出来るように、炒めタマネギは電子レンジで。
少し食感を残したいので加熱時間を少なめに、そういうことも可能です。
加熱したものを使った方が甘みも出るし、水っぽさもなくなるし、子供の苦手な辛味も飛びます◎
肉だねの材料をしっかりこねて混ぜて
片栗粉をまぶしたピーマンカップに、空気を抜きながらしっかり詰めて焼けば出来上がり〜!
多分、思ってるよりずっと簡単です◎
驚くほどピーマンもお肉もジューシーで柔らかく、
かぶりつくと肉汁があふれ出ますよ〜^^
ピーマンってそんなに一人で一気に何個も食べないですよね。
でもこれだと娘も一度にピーマン2個分くらい食べたりするのでかなり嬉しい〜!
ピーマンそんなに得意じゃない甥っ子たちもこれは好きだって言ってくれて
リクエストしてくれたりするんですよ。
ぜひ、ピーマンのおいしい季節に作って食べてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
ハンバーグなどで使う炒めタマネギ、電子レンジですると楽です。
この方法、覚えておくと使えますよ^^
そして、定番常備菜!自家製なめ茸のレシピも追加しました。
なめ茸、ご飯に乗せて食べると美味しいですよね〜。
他にも大根おろしに乗せたり、和え物に使ったり、かなりアレンジ幅のある便利アイテムです。
びっくりするくらい簡単で、5分ほどあれば出来るので作ってみてくださいね^^
レシピはこちらです↓
トイロノートの今日のレシピは、安い細切れ肉でも美味しく出来る!
新生姜たっぷりの牛肉のしぐれ煮です。
もうこれが本当にご飯に合う、合う、合うーーー!!(笑)
止まらなくなるんよ〜。
新生姜がたっぷり入るので、牛肉がさっぱり食べられます。
お弁当のおかずにもいいですし、牛丼みたいに生卵と一緒に丼にしたりするのも最高ですよ^^
牛肉パワーで暑さに負けずに頑張って行きましょ〜!
詳しいレシピはこちらです↓
今日は朝から家の周りの草むしりをしたり洗濯物や家中を拭き掃除して、
体力を消耗してしまったので昼頃にはもう疲れ果ててしまってました(笑)
ホッと一息ついて腰かけたら、何やら今日は風が強いことに気づく。。。
どうやら台風が近づいてるらしいですね。
朝一で草むしりしてた時には気づかなかったよ〜。
九州地方直撃の恐れもあるとかで、さっき学校から明日臨時休校のお知らせメールが!
いろんな意味で大変だ〜〜〜><
明日のぶんも買い物して備えておかなければだわね。
なんだか慌ただしい週の前半になりそうです。
これから雨風も強くなっていくと思います。
みなさん、どうぞお気をつけくださいね。
あ!!そうだ!!
さっきお友達が教えてくれたのですが、LINEのお友達が17万人を突破してました〜(涙)
私みたいな地方のおばちゃんに17万人も!!??感激してます。
本当にありがとうございます〜〜〜!!
これからも何か一つでもみなさんのお役に立てるような、楽しんでいただけるような内容を
ブログやレシピサイトに綴ってまいりたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします^^
時々タイムラインにくだらないこと呟いたりもしてます(笑)
よかったらお友達になってくださいね〜♪
それでは今週がみなさんにとって笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨夜もブログ更新しました。良かったら覗いてみてくださいね。