こんにちは。今回は「おみやげ」についてです。誰でも貰ったら嬉しいお土産。カナダに移住してから思う「おみやげのあれこれ」について書いています。ぜひお付き合いくださいね。
おみやげはご当地ものだ!と言う考えがどうしてもあった
おみやげってやっぱりその土地でしか買えないものがいいなぁと思っていました。だからこそ、おみやげだ!!と言うくらい思っていました( ;∀;)その方がすごくシックリくるし、それがきっと一番いいのかなと思っていました。
カナダに移住して、何だかんだ7年近く経っています。一時帰省の時に、家族や親友などに何かおみやげを持っていきたい!!と思っているんです。もうすでにメープルシロップ系は何度か渡してしまった・・・はっきり言って、
もうノーアイデアです。
分かるんです分かるんです!
「何もいらないよ」と言ってくれる親友の気持ちが痛いほど(*^^*)でも何か持って行きたいんです。
でもメープルシロップ系は持っていくおみやげとしては、私が飽きてしまっています。
ちなみにカナダではメープルシロップが有名ですけど、
全世界の79%がカナダ産。
そのうちの71%がケベック州が産地なんです!!(少し誇らしい(*^^*)
今はおみやげも着いた先の空港(私は成田が多いです)で購入できちゃう
いいのか?悪いのか?カナダのメープルシロップ成田で買えちゃうんですよね~。これって確かにすごく便利だし、買い忘れたりした時とかすごく有難かったりしますよね。でもでもだから、余計にメープルじゃないのを渡したいと思うのかもしれませんね!
そして今は何でもネットで買える時代というのを実感しています。それはもちろん今現在私が住んでいるカナダも育ってきた日本も平和な国なんだなと思わざるをえません。そしてインターネットはありとあらゆる不可能を可能にしています。
北米ならではと思ったら・・・
一時期は「NUTELLA」を渡したこともあります。これは何かというと、パンなどにつけるチョコレートのディップなんです。きっと知っている人多いんじゃないでしょうか?私が日本にいた時一切知らなかったので、カナダに来て美味しいと思ったんで、おみやげに買ってみたんです。でもでも見てください。さほど変わらない価格でしっかり日本にもありました(苦笑)
日本のご当地キットカット はすごくいいアイデアだと思う
これはすごくいいアイデアだなぁと思ってます。日本に来た観光客がおみやげとして買うのにピッタリだなぁと。価格も味も違って、オリジナルが自国にある人にとっては、すごくハマると思うんですよね(*^^*)でも夏だと溶けるから向かないかな。。カナダでは普通の味しか知りません。そして何より消費するものだから、すごくいいなと思います。
最後に
おみやげって本来は気持ちだと思うんですよね。でもだからこそ、色々考えているうちに、「あれでもない、これでもない、あれ前渡したし」とか考えてしまうんですよね。せっかく渡すなら喜んでもらいたいと思ってしまいます。友達には、子供服なんかもいいなと思っています。日本とカナダなので周りとかぶることもないですしね。
でも今日思ったのが、
デザイン(カナダ)→縫製(中国)→カナダに来る→ギフトとして日本へ。
長い旅路です!!でもやっぱりメープル買っちゃうかなぁ(笑)
では今回はこれでおしまいです。