2017年7月3日00時58分
告示前の17議席から2議席上積みした共産党。東京・千駄ケ谷の党本部の開票センターで、志位和夫委員長は「大きな勝利。2回連続の前進は32年ぶりで、重要な成果だ」としたうえで、「安倍政権をこらしめなければという都民の声があった。自民党は結果を深刻に受け止め反省すべきだ」と語気を強めた。
新宿区選挙区で7選を決めた共産現職の大山とも子氏(61)は「森友、加計学園問題をはじめ国政を私物化しようという自公政権への怒りがいかに強いか。そうした声が『共産がんばれ』の期待につながった」と話した。
共産党は37人を擁立。選挙戦では、「国政を私物化する自民党に都議選でレッドカードを突きつけよう」(志位和夫委員長)と、安倍政権を徹底的に批判する戦術をとった。稲田朋美防衛相の失言などが起きるたびに、陣営は「風が吹いている」と気勢を上げた。
築地市場の移転問題では「豊洲…
残り:423文字/全文:788文字
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ