さてさて、
クビをヘシ曲げ会社をクビになり、
約2年間の半寝たきり生活を経て・・・
(いつも通りの導入)
ほぼ無職のテキトーな沖縄への移住が完了しました。
知識0で移住した私は、
はたして・・沖縄で生活出来るのでしょうか?
まぁとにかく、沖縄の湿気は「スゴイ」
アパートを出ると・・・なんかモアッとします。
うっふ・・・・・・
7月に入りましたが、
今のところは特別に「暑い」とは感じませんね。
割りと過ごしやすいように感じます。
日差しも・・・・それほど強くは感じません。
沖縄に来る前のイメージとは
良い意味でだいぶ違います。
なかなか快適です。
沖縄は道を歩いていると・・・
足元にモゾモゾ動くモノが・・・・・。
おやおや?
巨大なイモムシ!!!!
沖縄の虫は大きくてキュートだ。
とりあえず触ってみる。
夢中でイモムシと遊んでいると・・・・
ハッ!と背後の気配に気づく。
沖縄の路上では油断してはいけない。
なぜか道端で座っている人がチラホラいるからです。
見られた・・・・絶対変なヤツだと思われた・・・。
てくてく歩いていると・・・
こんどは背後から何かが飛んできた。
体当たりしてきたのは巨大なバッタだ・・・・・
沖縄は道を歩けば虫に出会う。
みんな、なかなかフレンドリーです。
おっと危ない!!!
不用意に茂みに近づくと、
ハブに襲われる事があるのだとか・・・・
噛まれたら・・・・・・
慌てず救急車を呼ぶ。
慌てると・・・毒がまわるので・・・・
安静にしていたほうが良いそうだ。
死ぬこともあるそうなので、
シャレになりません。
こうして・・・・命がけでスーパーに着く。
モノによりますが・・・値段はチョイ高い。
内地の1割~2割位増し?
スーパーでアルバイトしていた私の目が光る。
・・・・・・・・・・・
たぶん・・・・
気のせいでは無いと思うのですが、
沖縄の人はジッとコチラを見つめてくる人が多い。
観光地に行くとそうでも無いのですが・・・・
スーパー等ではジジジッと・・・・
見つめられる事がシバシバ・・・・・・
若い人から中年男性まで、
コチラをものすごく見てくる・・・・・・。
決して睨んでくるワケではないのです。
理由は・・・・まだわかりません・・・。
(なんか恥ずかしい・・・・・)
スーパーを出て歩きだすと、
突然の「雨」
ザーザー
折りたたみ傘は買っておいたほうが良さそうだ。
とにかく家に向かってビチャビチャ走り出すと・・・・
・・・なぜか雨がピタッと振り止むのです・・・。
???????????
調べてみると・・・・
沖縄は強い風が吹く事で、
突然の「スコール」が降るそうですね。
(10分か15分で降り止むそうです)
カバンや携帯などは
防水仕様にしたほうが良さそうだ・・・・
沖縄に馴染むのには・・・・
まだまだ時間がかかりそうです。
これから少しづつ沖縄での生活も書いていきます。
ちゃんちゃん
【寄稿のお知らせ】
育毛百景さんで、今何かと話題の
「ハゲ」をテーマにしたコラムを書かせて頂きました。
タイトルは
『30年間のハゲ人生で得た教訓』
本日7月3日(月)の
昼11時~12時頃に公開になります。
🔻こちらのサイトです。
ハゲで悩む人。ハゲで悩みそうな人。
ハゲが憎い人。ハゲとは無縁の人。
誰でも楽しめるように書きました!
ぜひ読んでみて下さい!
PRでした。