都議選の結果が出揃って、考えてみりゃ仰天なんだが、自民党は公明党と同数の23議席しか確保できなかった。だからおいら、さんざん言ってきたんだが、公明党が離れたら、自民党の力なんて、こんなもんです。第二党の地位すら確保できない。アベシンゾーが思い上がって、維新や日本のナントカなどの右派勢力がいれば、公明党要らないとか、大騒ぎしていたよねw 公明党は改憲に消極的なので、公明党切って、維新と繋がろうとしていたんだが、今回の結果で、それもオシマイだ。公明党抜きでは、今の自民党は成り立たない。都民 49( 6)+43 逆に、公明党が付いた政党は、とんでもない勝ち方をする。日本政治のキャスティングボードを握っているのは、まさに公明党なのだ。困ったことにw そんな事より、豆州楽市の蕎麦です。乾麺としては究極の贅沢さで作りました。サロマ湖を望む丘で作られた蕎麦の別嬪蕎麦、日本一寒い地域である多度志の黒蕎麦と田舎蕎麦、もちろんツナギの小麦粉も国産、塩も希少な天日塩と、贅沢の極みです。 <豆州楽市・別嬪蕎麦>200g ×10束 20人分 オリジナルで開発した、最上級の乾蕎麦です。50パーセント以上が蕎麦粉です。色白で別嬪さんの見てくれですが、味も飽きの来ない、風味豊かな仕上がりになりました。 <多度志の黒蕎麦 200g×10袋 計2kg 20人分> 殻まで挽き込んだガツン!と芳醇な蕎麦です。太めの麺で、満足感いっぱい。青森産の山芋と、土肥の天日塩で、滑らかな舌触りです。豆州楽市が自信を持ってお送りする看板商品誕生です。末永くよろしくお願いします。 <豆州楽市・蕎麦ハーフ&ハーフ 200g×5×2種 20人分> オリジナルの別嬪蕎麦と、黒蕎麦、自慢の蕎麦2種類を半分ずつです。どちらも蕎麦50パーセント以上の風味豊かな、飽きの来ない仕上がりです。小麦粉と山芋も、特選の国産品です。練るのに使う塩も、自然乾燥の天日塩。どちらもベストです。 <超弩級・田舎そば 200g×10束 20人分> 左側の、レギュラーの黒蕎麦より、もっと太い、弩級の田舎蕎麦です。もちもちした食感で、噛んでいて草臥れるほどの歯応えです。市販の乾そばではありえない太さですが、それだけ蕎麦本来の旨味が存分に味わえます。マニアックな蕎麦好き向けの特殊製品ですw 限定生産なので、引き続き作るかどうかは未定です。 <豆州楽市オリジナルそばつゆ 60ml×10袋 使いきり10人前> 超高級食材だけで作った、至上の蕎麦ツユです。田子のカネサ製の本枯節、網代のカツオ節問屋、丸藤さんちの本枯れ宗田節、ヤマサの特選丸大豆醤油、三河本味醂、そしてザラメです。いずれも、現在入手可能なベストの食材を使いました。市販の蕎麦ツユで、これだけ贅沢をしたモノはないと思う。もりそば、ざるそば専用として、そのまま使う原液タイプです。一人前60ccずつパックになってます。そうめんには倍に希釈してお使いください。 |
【都議選】結果が出揃う...都民49、公明23、自民23、共産19、無所属(都民推薦)6、民進5、維新1、ネット1★2 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。 ----------------------- 大臣やるより、知事とか大きな市の市長やる方が「儲かる」らしいw 同様に、国会議員より、都議会議員の方が、儲かるらしいw それくらい東京都というのは予算の規模が大きいのだ。そこに集結していた「アタマの黒いネズミ」が一網打尽w ----------------------- これで、東京都を食い物にしていた自民党系の「アタマの黒いネズミ」は一掃された。もっとも、だからといって、その後に入ってくるのがユダ菌では意味がない。都民の徹底的なフォローが必要だ。それにしても、おいらがチャウシェスクの顔をアベシンゾーにすげ替えたクソコラ作ったのは、もう1年も前なんですねw 長い闘いだったw いや、まだ終わってないがw 1年前に、アベシンゾーがホントにチャウシェスク状態になるとは、おいら以外、誰も予測してなかったと思うw 安倍首相は都議選の応援演説で、ヤジを飛ばす聴衆に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と力説しました。かなり離れた場所で、黙って演説を聞いていたお年寄りが「こんな人ってなんだ。都民だ、国民だよ」と急に声を上げました。震えながら声を出す姿が印象的でした。 今回、アベシンゾーに飼い馴らされた既成のマスコミ政治記者を尻目に、一人でムーブメントを起こしたのは、東京新聞のオンナ記者だった。社会部所属です。革命は、組織が起こすのではない。常に、一人の戦いから始まる。 「静かに一揆が始まっている」と、この写真をFacebookに上げたのは、落選中の川内博史さんです。 |
>黒いネズミ」が一網打尽w
三井三菱のユダ菌傀儡糞野郎を解体してから言えよw
>1年前に、アベシンゾーがホントにチャウシェスク状態になるとは、おいら以外、誰も予測してなかったと思うw
ひー太のオナニw
僕ちゃんレベルでも予想できるしw
とにかく国民に飯食わせない馬鹿は詩ねばいいよねw
詩ね自民党、海底戦車w
>日本政治のキャスティングボードを握っているのは、まさに公明党なのだ。困ったことにw
公明党の下っ端は人が好いだけに困ったもんだw
自分達が騙されてることを知らないw
公明党の下っ端は社会的地位の低い朝鮮帰化苗字が多いけど、
結果的には人の好い騙された日本人だよねw
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=106841
そろそろ公明党の上の人から下っ端まで、党員の人達に犬作どうしてる?って聞こうかなw
おもろいw
まさかウチの区では自民と民進が落選。
公明党の実力を痛感、あと中選挙区制度の納得感。
んで、都民ファシストの会の動きは見て行かないとね。特にニホン会議の連中。
今の所維新とかに多かったチンピラ系はさすがにフィルタリングされてはいるっぽい。
重箱の隅をつつくようだけど、キャスティングボードじゃなくてボートね。
vote、投票するとか投票という意味。
ぷっw
そんな見方しかできないんだ(爆)
本当の勝ち組は公明党、ナンミョー。
今の衆院自民党290議席、学会の選挙協力がなければ100議席すら難しくなる。
90数議席の民進党でも学会が選挙協力すれば
民進+公明で過半数ちょいの操作が余裕で可能で
その可能性を全国民に見せ付けた都議選だった。
本日、麻生副総理が新派閥を立ち上げとかいう噂で
「安倍後」は既に動き始めている。
野次馬さん的には取引所で丸テーブルの上で伝票はさんで投げるアレがキャスティングボードなんでしょ、おそらく。
「後ろに隠れてヘラヘラと笑っていた女性候補者」内田にそっくりな娘を探してきたのが失敗だったろ
http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1066724866.html