七夕を前に、ササ飾り約50本が1日、兵庫県洲本市塩屋1の洲本市民広場に登場。
道行く家族連れらが色鮮やかな短冊を結び、星に願いを託していた。
ササ飾りの中を子供たちが喜んで走り、行き交う人々を和ませている。
このササ飾りは、 洲本ロータリークラブが毎年企画し、今年で13回目を迎える。
短冊には、
「仮面ライダーゴーストになりたい」
「消防士になりたい」
「家族みんなが元気で楽しい毎日を」子供たちめいめいの思いが書かれ、
子供たちが託した短冊が、夏の風にゆらゆらと揺れていた。
このササ飾りは七日まで置かれ、その後短冊は、市内厳島神社に奉納されるそうです。
スポンサーリンク
コメントを残す