今回は色んな逆上がりを3つ紹介します!
この3つができれば君は・・・
逆上がり名人だ!!!
そして夏休みに毎年開催しております逆上がり教室イベントの紹介をさせていただきます。
色んな逆上がりに挑戦しよう!
逆上がりができるようになったら少し難しい逆上がりをしましょう!
高さの違う鉄棒で逆上がり
幼稚園、保育園、公園などにある高さが違う連らなった鉄棒がありますよね。
そういった鉄棒の違った高さでも逆上がりを挑戦しましょう!
・お腹の前の高さ
・顔の前の高さ
・頭より上の高さ
空中逆上がり(後方支持回転)
イメージとしてはツバメの姿勢から足を振り、足が前にくる勢いを使って後ろに回る技です。
正式名称は後方支持回転といいますが、この記事では子ども達にも呼ばれている空中逆上がりとします。(個人的にもこの言い方の方がイメージしやすく好きです)
低すぎない程度の高さの鉄棒でツバメになります。
足を揃えてバラバラにならないように勢いをつけて振りましょう!
振る時にはツバメの姿勢を崩さないようにしましょう!
後ろに振る時にお腹を鉄棒から少し離すと勢いがついて回りやすくなります!
まずは回る前にこの振る練習(腕支持スイング)を練習しましょう!
回るタイミングの取り方は
イ~チ・ニ~・ノ・サン!
ふ~る・ふ~る・蹴る!のタイミングで練習しましょう!
自分の足でおでこを蹴るようにできると、お腹が離れずにできます!
両足逆上がり
逆上がりの足はチョキでしたが、両足逆上がりはグーです。
足をグーにして少し膝を曲げる。
ジャンプしながら足をグーのまま蹴り回りましょう!
夏休み子ども特別講座のお知らせ
夏休みに行う特別講座のお知らせです。お近くの方は是非お問い合わせ下さい!
コープこうべ協同購入センター吹田
日程 2017年8月5日(土)
①子ども鉄棒教室(幼児)・・・楽しくチャレンジしてみよう!自信をつけてたくましく!
10:00~11:00
②子ども逆上がり教室(1~3年生)・・・逆上がりのコツをアドバイスします!
11:10~12:10
受講料 1,620円
場所 大阪府吹田市南吹田4丁目5-1
お問い合わせ 06-6849-7331 (コープカルチャー大阪北)
コープカルチャー協同学苑
日程 8月19日(土)
①幼児の「てつぼうにチャレンジ!」・・・楽しく安全にチャレンジしよう!
10:00~11:00
②苦手克服!さかあがり(小学生)・・・逆上がりのコツをつかもう!
11:10~12:10
14:20~15:20
③苦手克服!とびばこ(小学生)・・・とびばこのコツをつかもう!
13:10~14:10
受講料 1,620円
場所 兵庫県三木市志染町青山7-1-4
お問い合わせ 0794-85-5242
コープカルチャー神戸西でも逆上がり講座を行います!
日程については後日更新いたします。
逆上がりの記事はこれにて・・・
鉄棒の逆上がりを4回にわたり書きました。
わかりにくい所もあったかも・・・ではありますが、是非逆上がりを挑戦して、たくさん練習してほしいと思います!
梅雨があけ夏到来!!暑いとなかなか・・・という方には家に1台鉄棒どうですか?
次回は跳び箱のコツであったり、健康の雑学などを書こうかな~と考えております!
最後までお読みいただきありがとうございました!