どうも、理美容師歴20年位の干し田です。
20年以上理美容師をしているとどんどんハゲ上がってくるお客さんが出てきます。
早い人では、数年で結構残念な感じに仕上がっていきます。
僕の同期の◯◯くんはすっかり出来上がっちゃって、数年前から部分かつらをお召になっています。
薄くなり始めたお客さんと話していると、ほとんどのウスラー(うすらハゲを略してウスラーです)は言います。
『俺、ハゲたらスキンヘッドにする!』
そんなひとは、海賊王におれはなる!バリに言い切ります。
そしてうすらハゲ…ウスラーは続けます。
『だってみっともね~じゃん。ハゲてるのに頑張っちゃう感じww』wwが特徴。
はい、話の途中ですがここで残念なお話です。
- 髪の毛が細くなってきている人
- 明らかにハゲ始めてきてる人
- 身内にハゲが多い人
- 自分では気付いてないけどもう手遅れの人
『上記の方は、必ずハゲます。』 てかハゲてます。
もうコレばかりはどうしようもありません。
大事なことなんでもう一回言いますね。
『アナタハゲルカラ。』
『そして潔くスキンヘッドにしないから!』
大体の方が、頑張って上から横から造形されます。
もしくは短髪にします。
そんな人、何人も見てきました。
ここで言わせてください。
『言ったよね? スキンヘッドにするって!』
スキンヘッドってこれだよ↓
とぅるんとぅるんに剃り上げることですよ。
スキンヘッドはイカツイですよ。
社会に適応しにくいですよ。
だから気安くスキンヘッドにする!って言わないでほしいんです。
どうせしないのだから。
今度からは
『俺、ハゲてきたらちょっと色々工夫したりして、もがいてもがききれなくなったら、短髪を通って最終的にはスキンヘッドまではいかないけどボーズくらいでやっていくと思う。』
長いけどこう言ってください。
お願いいたします。
そして最後にもう一度言いたいことがあります。
ハゲ始めて何もしないと進むばかりです。
最終形までのカウントダウンを歩むだけです。
そのカウント0までの時間をどう稼ぐかしか方法はありません。
例えば、何もしなければ20年でハゲ切るとしたら
何かしら対処したら30年まで伸ばすことが可能ということです。※おおよそです。あくまでも例として
『あなたはこの10年の差をどう感じますか?』
気付いたときがSTARTです。
この↓アイテムを使って対処してみませんか?
いかがでしたでしょうか?
今回の記事が、なにかのお役に立つことができれば嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。