へんてこ雷理の

知りたいコト 調べたコト 体験したコト etc.

あなたはブログで顔出し派? アバター派? 

f:id:hentekomura:20170702163741p:plain

割合からみると どうでしょう? 

見た感じ アバターの方が多い?  

 

顔出しされているブログの人って  

やはり親近感は沸くし 

 

アバターも その人のコダワリが感じられるのもあるし 

 

まぁどっちでもいいのだけどww  

   

私の場合 このブログ始めた頃 

ちょうどインスタ登録したハズミで ココにも公開しちゃって  

いちおう顔出しになっていて  

(インスタは登録しただけで 今はホッタラカシ状態)

 

それで いまチョト後悔 っていうか 

公開して後悔  ショムナ

 

というのも 

リアル知り合い登場話だと 

気をつかってしまって 書き辛い!   

 

 

どっちにしようか迷っている人に参考になれば~で  

メリットデメリット考えてみた 

 

顔出し派 

メリット

1 親近感が沸く

2 文章に責任と説得力が感じられる 

 

デメリット

1 生理的に好き嫌いで判断されるかも?   

2 リアル知り合いが登場する話しには制限が伴う 

 

アバター派 

メリット 

1 キャラ作りができる 

2 ある程度自由に書ける 

 

デメリット 

1 アバターと実像のギャップが不透明 

2 リアル会う時には緊張で張り裂ける(たぶん) 

 

結論 : もし仕事がらみのブログなら 顔出しは必須かも  

     言いたい放題ブログにしたいなら アバターがいいかも   

 

こうみると 私の場合は 

アバターにしたほうが良かったという結論になる 

 

仕事じゃないし 好き勝手書きたいし 

 

謎の雷理にしておけば良かったかも 

 

  

f:id:hentekomura:20170702162643j:plain

顔出し派? アバター派? 迷っているあなたの  

参考になるかしらん? 

 

 

 

 ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他日記ブログ 備忘録・メモへ
にほんブログ村