7月1日の食事記録
朝食 151kcal
ベジール、ヨーグルト、ソイラテ、白湯
前日の食べ過ぎのため、朝食は控えめにしてみました。空腹時間のつなぎ的朝食…のつもり。
昼食 300kcal
茄子入りミートソース、糖質0麺、サラダ
前日のドライカレーで余ったトマト缶消費のためのミートソースです。バジルは彩りだけでなく、こってりめのを食べた口の中を爽やかにしてくれます。りんごとキウイ入りのサラダ。
夕食 401kcal
脂肪燃焼スープ、キャベツツナ、ぜんまいの煮物、おからケーキ、プロテインチップス、アイスティー
冷凍していたスープとおからケーキ。食べ過ぎてやばいな、という時にあると助かるストックです。おからケーキのストックは着れたのでまた作らなくては( ̄▽ ̄;)
間食 332kcal
抹茶寒天、カロリーコントロールアイス(ラムレーズン)
食べ過ぎたと思った翌日でもおやつは食べるというww
樹氷ロマンと自作のスノーボールクッキー
写真は前日の使いまわしですが、樹氷ロマンは本当に後を引きます。スノーボールクッキーはレシピ本に冷蔵庫で冷やすのがおすすめとあったので冷やしてみたら本当に美味しくて、ちょいちょいつまんでしまいました(;´Д`A ```
栄養素グラフ&糖質ランキング
1184kcal
本日のメモ
・ロカボな和風パフェ
夏はガラスの器に入れるといい感じ。
中身は、寒天(エリスリトール使用)と糖質50%オフのアイスです。
アイスは半分程度です。こうして盛り合わせにすると量が少なくても満足度が高いです。このSUNAOシリーズのアイスはこの暑い時期に非常にありがたい神のような存在です。特にこのラムレーズンはラムの風味が強いので糖質オフのアイスだということを忘れそうになります。
抹茶寒天は400ccに対して抹茶ティースプーン1杯程度です。