2017-07-02 ミレーの晩鐘と人間の豊かさ深さ

7月2日(日)
東日本大震災から6年。熊本地震から1年2ヶ月。
鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。
復興が日々前に進みますように。
『人間の深さは豊かな心から。』
ミレーの絵が日本に初めて紹介されたのは
明治35年(1902年)であり、絵は晩鐘。
晩鐘
晩鐘の紹介は、高山樗牛(たかやまちょぎゅう)が
「西書解題」として1902年に解説文を書いた。
高山樗牛とは明治時代に活躍した文人。(1871〜1902)
現在の東京大学卒で晩年は日蓮聖人に傾倒した。
東京大学の当時の井上哲次郎学長に
「大学に日蓮の教えを学ぶ講座を開いて欲しい」
そこまで、願った程、熱心な仏教徒である。
解説は、亡くなる年に書いたのだが、仏教徒で
ありながら、カトリックの土台を持つミレーの
絵を見事に【深い魂の解説】をしている。
これが、高山樗牛が言う
「自分が立っている所を深く掘れ。
そこからきっと泉がわき出る。」
なのだろう。敬服させられる。
高山樗牛・解題
(1902年・明治35年文藝界より)長いので抜粋
あらゆる此世の損失盛衰は、この無言の
いのりの前に何の意味ありや。
名利に渇き栄華に餓うる者よ、汝の短き日の
何時かは(略)
悠久なる自然は限りなき平和の中に是の人生の
憂悶をつつみつつ、日毎日毎に改懺の聲を
促せども人は遂に聴くところ無し。
危うからずとせむや。
happy-ok風の意訳
この敬虔な祈りの姿を見ると生きていく上での、
損だとか得だと思える事は、大きな問題ではない。
名誉や利益ばかりを追い、もっと贅沢を!と願う
人達よ、あなたの命は限りがあり永遠ではない。
大きく深い自然は永遠の平和で、あなたの人生の
悩みを包んでくれ、毎日、良くない事を
改めなさいと、声をかけてくれている。
それなのに人間は聴く耳を持たない。
その事は大きな問題で、危機感を感じる、残念だ。
ミレーの晩鐘の祈りの意味
http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170629
「自分の心と行いを
毎日真剣に省みる
名利は忘れ去られるが
豊かな心は永遠に生きる
命の時間は限りがある
今日を豊かな善い日に
(by happy-ok3)」
今はネットの普及により、精神・身体が危なく
なるような、事・モノが多く出ている。
最近、問題視されている、スマートドラッグ。↓
http://media.sairilab.com/?p=5716
一時的に脳の機能を高めるが、副作用もある。
若い人の間で流行っているらしいが、
依存症になる危険が大きい。
法律で今後は規制がかかるらしいが・・・・。
もっと良い成績を!もっと良いポジションに!
もっと速く!もっと強く!もっと快感を!
最大限努力をしても、叶わない事もある。
しかし
その最大限の努力は、あなたを裏切らない!
努力した事を潰されたり、裏切られる事も
あるかもしれない。
その事が、自分の人間としての【幅】になり
【深み】になる。
また、快く思わない人に対し、なぜ嫌がる事や
陰で本人にはわかるイケズを上手にしていくのか?
だから、イジメが無くなっていかない。
全て関係のないようで、連動しているのだ…。
身体と心と魂を守るためには、【正々堂々】と!
あなたというかけがえのない存在が
あなただけの素晴らしい光を今日も
輝かせて欲しいと祈ります!
引きこもり交流(色々ございます)
http://hikikomori-peersupport.hatenablog.com/entry/20170612/1497196525
ホームETM(人を育む英語の歌あそび)
https://etmjapan.jimdo.com/
【いじめ相談窓口】
●ふくしま24時間子どもSOS
0120-916-024
●全国共通・24時間子どもSOSダイヤル
0120-0-78310 (全てのイジメに)
一人で悩まず相談を。
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/
カルシウム貯金で元気に長生き〜寝たきりを防ぐ
(レディ・ジョーンズ様のブログ)
http://www.nurse-diaries.com/entry/strengthen-bones
看護師の立場から丁寧に書かれている、知識を持つ事も大切。
大切なあなたが今日も
幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
いつも、励ましを心から感謝します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日7月2日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
災害関連(立ち上がろうとしている方々を忘れてはいけない)
北海道安平町で震度5弱、津波の心配なし
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170702-00000002-jnn-soci
八代市で震度3
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000055-san-l43
福島訪問の首相 介護人材確保支援を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000037-mai-soci
熊本地震、避難所に入れない母親らに
1日200食の離乳食を配った女性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00010021-abema-soci
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(以前は「鳥たちは愛する家族」のブログに
鳥を書いていましたが、合体(#^.^#)しました。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にこにこ〜。
なかよし〜。
えがお〜。
えがお〜。
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!
※それから、お友達が飼っているハリネズミのハーリーちゃんが、
ガンという病気と闘っています。
先日また検査をしましたが、検査の結果は
良いものではなかったと伺いました。
どうか、頑張れるよう応援、お祈りお願いできたら幸いです。
ハーリーちゃん、のび〜ん。(#^.^#)
ハーリーちゃんの写真は許可を得て掲載。転載はご遠慮お願いします。
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2017実祝プランニング
ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
>良い事も悪い事も、大きな問題ではない、
ドキッとしました。
考え方、行い一つで変われるものですね。
今日もありがとうございます。
いつも感謝します。
>良い事も悪い事も、大きな問題ではない、
これは、私の書き方が誤解を招くので、損だとか徳田とか思える事に書き直しました。自分にとってラッキー、もしくはアンラッキーと思える事が本当の問題ではなく、この頭を垂れて祈っている農夫のように、敬虔な謙遜な祈り、1日の労に対する力を、今日の生を感謝するその心が大事なのだと、高山樗牛は言いたいのでは?と
。原文を最初から書くと、分かりやすいのですが、長くなるので、最後のほうだけを抜粋しました。
高山樗牛の解説は、上辺の評論ではなく、深いです。
文語体で書かれているのですが、高山樗牛はカトリックの方?かと思った程です。樗牛は熱心な仏教徒ですが、ここまでの深い深い洞察が出来るのは、仏教の真髄のようなものを悟っていたのでは?と思わされました。
私は、文語体の樗牛の余韻がずっと響いています。
いつも本当にありがとうございます。
>大きく深い自然は永遠の平和
自然の環境を壊していくと、平和というモノ、生活の中の平和、人の心の中の平和が削られていくように感じました。
ミレーが、森の樹木たちは、お互いに話をしているというのが分かります。sufuretan様なら、神道なら、これらをどのように言われるのか?よくご存知だと思います。また、ついでの時に教えて頂ければ幸いです。いつも本当にありがとうございます。