トップページ>海外WiFi基礎知識>アメリカ・ハワイでの海外WiFiレンタルなどWi-Fi接続方法まとめ

アメリカ・ハワイでの海外WiFiレンタルなどWi-Fi接続方法まとめ

アメリカ本土とハワイで使える海外WiFiレンタル料金とアメリカで利用できるWi-Fi接続方法をまとめてみました。

アメリカ・ハワイで使える海外WiFiレンタル

海外WiFiレンタル機器
海外で使えるWiFiルーターのレンタルサービスで、特にビジネスマンに人気のサービスです。事前にWEBで申し込むと安くレンタルできます。

人気の理由は、やはり到着後にすぐにWi-Fi(データ通信)が利用できるのと、同行者と1台のWi-Fiルーターを一緒に使えます。使い方は簡単なのでおすすめです。

最新にアメリカの海外WiFiレンタル料金は、海外WiFiレンタル料金比較表のページをご覧ください。

最新のアメリカとハワイ向け海外WiFiレンタル料金比較表

無料WiFiスポット

海外ホテルWiFi
私は、何度かアメリカに出張したことがありますが、経験上、アメリカ本土ですと、現地でWiFi環境を準備するのは難しいので、渡航前に海外用WiFiルーターをレンタルする方法が簡単でおすすめです。

アメリカでは、空港、ホテル、スタバ、マクドナルド、カフェなどでも無料のWiFiが利用できますが、出張でしたら、セキュリティ面も考えるとネット閲覧以外は、利用を避けたほうが良いでしょう。

プリペイドSIMカード

プリペイドSIMカード
SIMフリーのスマートフォンをお持ちの方は、Ready SIM(現ZIP SIM)などプリペイドSIMカードをアメリカから取り寄せたり、料金は高いですが、Amazonでも買えます。現地で旅行者向けのプリペイドSIMカードの購入は厳しいと思います。現地キャリアの店舗に行っても1か月単位が一般的です。

ハワイですと、アラモアナ・センターでAT&Tの店舗でプリペイドSIMカードを購入できます。そこまで行くのが面倒でしたら、ZIP SIMなどを日本で用意したほうが良いでしょう。

SIMフリーでもSIMの入れ替えやAPN設定など面倒な方は、海外WiFiレンタルが簡単ですのでおすすめです。

海外パケット定額

海外パケット定額サービスは、Wi-Fiルーターなど周辺機器を持ち歩かずに日本で使っているスマホを専用のアプリを使い、海外でデータ通信ができるサービスです。普段使っているスマホを海外でそのまま利用できるメリットがありますが、料金面とデータ容量に不安あり。通常の海外パケット定額サービスの料金は、1,980円から2,980円。現在は、1日定額サービス(980円/日~)もはじまっています。

ソフトバンク
iPhone6Sなど指定機種をお持ちでしたら、アメリカ放題の無料サービスが利用できます。通話やSMS、データ通信が無料で利用できるオプションサービスです。携帯回線はソフトバンク傘下のスプリントになります。

au
通話はできませんが、世界データ定額でデータ通信(メール、ネットのみ)が24時間で980円で利用できます。データ容量は、日本で加入されているデータ定額サービスの容量からデータ通信が利用できます。

ドコモ
海外1dayパケ放題が24時間で980円から1,580円で利用できます。キャンペーン以外は、容量が30MB/日で、超過すると通信速度が送受信時最大16kbpsと遅くなるので、緊急用での利用がおすすめです。
 はてなブックマークに追加
トップページ>海外WiFi基礎知識>海外無料WiFiスポットとホテルのWiFiの危険性と対策

ページの先頭へ