いよいよ配信の始まった「アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ」ですが、劇場の場所が比較的わかりやすく描かれていましたので考察したいと思います。まずはシアターの外観全景をスクリーンショットにて撮りましたので掲載します。
Screenshot_20170629-120217
まず一発で判るのは判るのは劇場右側の海を介して遠景として見えるフジテレビの建物です。フジテレビがあの位置にあるということは手前の端はレインボーブリッジでしょう。さらに左側にはゆりかもめの橋脚が見えます。つまりここは臨海副都心・東京のベイエリアということになります。では、ここはお台場から見て対岸の芝浦ふ頭や日の出桟橋なのでしょうか。
実は大きなヒントが左側に見えます。左側にL字型のように見える建物は実はY字型が特徴の「スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)」というタワーマンションです。その左にある低層のように見える建物は キャナルプレイス豊洲というマンションです。さらにその左に少し見えている高層の建物はベイズタワーガーデンというタワーマンションとなります。また、海沿いの遊歩道や地面は豊洲にある豊洲公園のそれと酷似しています。つまり全体としては豊洲公園内から東京ガスのガスの科学館「がすてなーに」を見たのに近い位置取りとなっています。イメージとしてはがすてなーにの場所にこのシアターが建っていることになります。
レインボーブリッジに関しては豊洲からは見えませんので、この部分は別のところで撮影されたものを合成していると考えられます。レインボーブリッジとフジテレビの位置関係からおそらく芝浦ふ頭・芝浦内貿1号上屋の海側あたりの風景と思われますが、こちらは現地を見たことがないのでまた別途調査をしてまとめたいと思います。
ちなみに江東区豊洲は1~6丁目しかありません。2次創作でシアターの所在地を実在の住所っぽく書きたい場合は「東京都江東区豊洲7-6-5」などとするとどこにも迷惑を掛けずにそれっぽい住所をねつ造することが可能です。ぜひご活用下さい(笑)

なお、ゲッサン版アイドルマスターミリオンライブ765プロライブシアター劇場の所在地推定については別記事「ゲッサン版アイドルマスターミリオンライブ765プロライブシアター劇場見取り図書き起こしと所在地推定」にまとめていますので、併せてご覧下さい。こちらの記事ではゲッサン版アイドルマスターミリオンライブ第5巻の付録に付いていた劇場内見取り図も掲載しています。ミリシタの劇場内はどうやらゲッサンのナブと同じ構造のように見えますので、こちらもぜひ参照下さい。








  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote