中国Gizchinaは、SHARPが開発中のベゼルレス仕様を持ったスマートフォンについて伝えました。
それによると、SHARPは「FS8016」と「FS8010」という2種類のデバイスを開発しているとのこと。
いずれのデバイスも5.5インチディスプレイを搭載。ディスプレイ解像度は2048×1080pで、画面占有率は極めて高くなっています。
インカメラ部分にのみ切り欠きがあり、ちょうどEssential Phoneを彷彿させます。
インカメラは800万画素、リヤカメラは1200万画素となるとのこと。
FS8016は、Snapdragon 660プロセッサを搭載。FS8010は、Snapdragon 330を搭載。内蔵ストレージはいずれも64GB、実行メモリは4GBまたは6GB。OSはAndroid 7.1.1とのこと。かなり具体的なスペック情報が揃っていますね。
今でこそベゼルレススマートフォンは流行し始めましたが、このジャンルで先駆けたのは、SHARPが2014年にリリースした「AQUOS CRYSTAL」でした。この機種はアメリカでもSIMフリーで販売されました。
SHARP「FS8016 / FS8010」は、7月17日に正式発表されるとGizChinaは伝えています。台湾鴻海精密工業傘下となってからのシャープは、台湾で意欲的にSIMフリー機を投入していますが、そのような形で最新機種として登場するかもしれませんね。
- 情報元Gizchina