コンテンツをスキップ
2017年6月18日にプライバシーポリシーが改訂されます。改訂内容の詳細についてはヘルプセンターをご覧ください。
  • ホーム ホーム ホーム、現在の設定。
  • モーメント モーメント モーメント、現在のページ。

検索メモ

  • 削除
  • この会話内
    認証済みアカウント非公開ツイート @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント非公開ツイート @
  • 認証済みアカウント非公開ツイート @
  • 言語: 日本語
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Català
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Hrvatski
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Slovenčina
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • Ελληνικά
    • Български език
    • Русский
    • Српски
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
  • アカウントをお持ちの場合 ログイン
    アカウントをお持ちの場合
    · パスワードを忘れた場合はこちら

    Twitterを使ってみよう
    アカウント作成
ohnuki_tsuyoshiさんのプロフィール
大貫剛
大貫剛
大貫剛
@ohnuki_tsuyoshi

Tweets

大貫剛

@ohnuki_tsuyoshi

「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事はSorae.jpライター&編集者を中心に科学ライター。主な趣味はパラグライダー。通常、フォローしているアカウントからのmentionのみ通知する設定にしているので、フォローしていない方からのmentionには気付かないことがあります。

東京都豊島区
space-opinion.info
2009年7月に登録

Tweets

  • © 2017 Twitter
  • Twitterについて
  • ヘルプセンター
  • 規約
  • プライバシーポリシー
  • クッキー
  • 広告について
非表示にする
以前の
次へ

プロフィールページへ

検索メモ

  • 削除
  • この会話内
    認証済みアカウント非公開ツイート @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント非公開ツイート @
  • 認証済みアカウント非公開ツイート @

このツイートをプロモーションする

ブロック

  • ツイートに位置情報を追加する

    位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    位置情報を共有

    Foursquare
    Results from Yelp

    マイリスト

    新しいリストを作成


    100文字以下(オプション)

    プライバシー

    ツイートへのリンクをコピー

    このツイートをサイトに埋め込む

    Embed this Video

    以下のコードをコピーしてサイトにツイートを埋め込むことができます。詳細はこちら

    以下のコードをコピーしてサイトに動画を埋め込むことができます。詳細はこちら

    サーバーとの通信で問題が発生しました。

    ご自分のサイトやアプリにTwitterのコンテンツを埋め込むことで、開発者契約および開発者ポリシーに同意したものとみなされます。

    プレビュー

    この広告が表示されている理由

    Twitterにログイン

    · パスワードを忘れた場合はこちら
    アカウントをお持ちでない場合 アカウント作成 »

    アカウント作成

    Twitterを使ってみませんか?興味のあることをフォローして最新情報をチェックしましょう。

    アカウント作成
    アカウントをお持ちの場合 ログイン »

    双方向(送信と受信)のショートコード:

    国 コード 次のキャリアの利用者
    アメリカ 40404 (すべて)
    カナダ 21212 (すべて)
    イギリス 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    ブラジル 40404 Nextel, TIM
    ハイチ 40404 Digicel, Voila
    アイルランド 51210 Vodafone, O2
    インド 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    インドネシア 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    イタリア 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » 他の国のSMSショートコードを見る

    確認

     

    ホーム画面にようこそ!

    タイムラインにはフォローしているアカウントのツイートがリアルタイムで表示されます。

    もっと見たいツイートがありますか?

    プロフィール写真にカーソルをかざすと表示されるフォロー中ボタンをクリックすると、アカウントのフォローを解除できます。

    140文字以内で「いま」を伝えましょう

    気に入ったツイートに「いいね」しましょう。いいねしたツイートは後からまとめて見ることができます。

    思いを拡散しよう

    リツイートをすると他者のツイートをすばやく拡散できます。あなたをフォローしているアカウントのタイムラインに表示されます。

    会話に参加しよう

    気になるツイートを見つけたら返信してみましょう。会話が盛り上がるかもしれません。

    最新情報はこちら

    話題のトピックがリアルタイムで表示されます。

    フォローで情報量をアップ

    フォローするアカウントを増やすと知りたい情報がもっと届きます。

    「いま」起きていることを見つけよう

    いま知りたい情報を含んだツイートを検索できます。

    モーメントを要チェック

    ニュース速報から注目の話題までTwitterの「いま」がわかります。

    大貫剛‏ @ohnuki_tsuyoshi 6月28日

    バニラエアの車椅子の件、あえて「バニラエアが悪い」と言っておく。 安全上の問題があるなら、毅然として断るべきだった。客が「乗せないならいいよ、裁判起こすから」と言っても乗せないで、欠航時と同じように払い戻して「仕方がありません、社として対応します」と答えるべき。

    0:12 - 2017年6月28日
    • 4,340件のリツイート
    • 3,563件のいいね
    • あのまり ハリボテ taki ぐぬぬ王国に日米合同委員会はいらない! 無月庵(風月堂) mhl_bluewind@米国 きゃたまそー 青蜉蝣 新宿のマカロニor少年
    31件の返信 4,340件のリツイート 3,563 いいね
      1. 新しい会話
      2. ILUZA GUROIZE@某A大臣‏ @beryutikatte1 6月28日
        返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

        @asta0102 格安航空会社という事で、サービスの高い要求は無理。 これは100均で高性能な、或いは高品質なモノが無い❗と言っている様なもの。 残念ながら、高い料金の航空会社を利用するか、アラブの国王にお願いするしかない❗

        2件の返信 20件のリツイート 32 いいね
      3. tominori‏ @tominori 6月28日
        返信先: @beryutikatte1さん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        高い料金の航空会社でも車椅子利用については、前以ての連絡が必要になってると思います。ちゃんと有るルールを無視した事が一番悪いのですから、やはり危険回避の為に断固お断りするべきだったと思いますね。中国の航空会社ならこんな事にはなりませんよ。お客様は神様ではないですからね。

        1件の返信 4件のリツイート 6 いいね
      4. ILUZA GUROIZE@某A大臣‏ @beryutikatte1 6月28日
        返信先: @tominoriさん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        障害者が公共交通機関を利用するのは、まだまだ難しいようですね。 鉄道においても障害者が女性専用車に乗れるはずですが、車イスの方しかダメだとか、介護者同伴だとか、なんやかんや条件をつけられてダメですね。

        1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
      5. tominori‏ @tominori 6月28日
        返信先: @beryutikatte1さん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        障害者へのイジメのような記事ですが、これで怪我でもしたら今度は航空会社が危険回避の努力をしていないと訴えられるのだと思います。航空会社としては、危険回避を一番に考えることになるのではないでしょうか?障害者に優しい社会を目指しても、それは互いの理解あってこそだと思います。

        1件の返信 2件のリツイート 6 いいね
      6. ILUZA GUROIZE@某A大臣‏ @beryutikatte1 6月28日
        返信先: @tominoriさん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        おっしゃる通りです。 状況、同じ航空会社か解りませんが行きは車イスごと持ち上げて搭乗、帰りはダメという事で、行きは良かったのになんで帰りはダメなんだよ!って、やっぱり人間言いたくなりますわな。

        1件の返信 2件のリツイート 3 いいね
      7. tominori‏ @tominori 6月28日
        返信先: @beryutikatte1さん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        ただテレビでも本人が言ってましたが、車椅子利用を航空会社に伝えるのが面倒だとはっきり言ってます。でも、車椅子利用は健常者と同じサービではないので、事前通知が面倒だと言う言い訳は筋違いではないでしょうか?もし、禁止されている事をやって怪我を負わせたらどうなってるんでしょうね。

        1件の返信 2件のリツイート 8 いいね
      8. ILUZA GUROIZE@某A大臣‏ @beryutikatte1 6月29日
        返信先: @tominoriさん、@ohnuki_tsuyoshiさん、@asta0102さん

        なるほど。 であれば、このてのお客さんは厄介ですね。 私のカンから、こういう方は中々、自己主張を曲げる事をしない方が多いですから。 現場の方は難しい判断を迫られたと思いますね。

        0件の返信 2件のリツイート 3 いいね
      9. 会話の終了
    1. shiba-yan‏ @phuketarian 6月28日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん、@warayama_hanaさん

      日本人が持っている応用性がどうして働かなったのでしょう。規則ばかりで無く、小さな階段でしたら友人二人が肩を貸して階段を上がることができるし、また一人が背負後ろから支える。救助法を知って居れば出来る事です。。航空に働くものとして救助法は知らなければならない事です。基本です。

      6件の返信 8件のリツイート 7 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    2. fawkes‏ @fawkesdumble17 6月28日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      障害の有無という話ではありませんね。ちやほやされて叱られたことのない人がいじめる対象を探し続けているならば毅然と対して育ててあげるのは最高の親切ですね。 そしてLCCは、「お客様ファーストではありません」と大きな字で示せば良いと思います。お金は天下の回りものですもん。

      0件の返信 18件のリツイート 25 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    3. 里見武蔵守宗勝@MIKKAI‏ @griffon32110 6月28日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      「毅然として断るべきだった」確かに、この言い方であれば、ご意見を支持いたします。

      0件の返信 13件のリツイート 36 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    4. 神田大黒●7/6-8 入谷鬼子母神朝顔市‏ @yamashita99 6月28日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      『毅然として断るべきだった』を支持します。

      0件の返信 14件のリツイート 29 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
      1. 新しい会話
      2. レオ・スクレンDev‏ @reo_scrdev 6月28日
        返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

        タラップを這い上がることを禁止していない限り、この客の搭乗拒否をするのは不可能じゃないかな。客が事前申出をしなかった場合も搭乗拒否すると明記しないと、自力で搭乗されたら制止しようがない

        1件の返信 15件のリツイート 18 いいね
      3. honyaraka_san‏ @SanHonyaraka 6月29日
        返信先: @reo_scrdevさん、@ohnuki_tsuyoshiさん

        その際は仮に怪我をしても自己責任でしかないわけですよね?

        1件の返信 0件のリツイート 1 いいね
      4. レオ・スクレンDev‏ @reo_scrdev 6月29日
        返信先: @SanHonyarakaさん、@ohnuki_tsuyoshiさん

        この手のクレーマーなら怪我した責任を押し付けてくるだろう。ただそこまでモラルが欠けてると、もう裁判まで持っていって決着つけなきゃならんし。

        0件の返信 2件のリツイート 1 いいね
      5. 会話の終了
    5. ポルコ高橋‏ @zabadak1939 6月29日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      介護士の立場からすると、カルテも申し送り等の情報も無い利用者の(難易度の高い)介護なんて洒落にもなりませんなぁ。

      0件の返信 6件のリツイート 14 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    6. まこと‏ @mmorito1973 6月29日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん、@reloryさん

      あえてというあたりがポイントですね、こういう明確に理由立てて批判出来る人には敬意を表します。元々が削ぎ落としたサービスが前提の安さですのでルール無視してまでごり押ししてくる人に遠慮は無用でしょう、そういう毅然とした対応ができる会社や人が少ないのも事実なのでしょうけど。

      0件の返信 5件のリツイート 15 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    7. ILUZA GUROIZE@某A大臣‏ @beryutikatte1 6月28日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      サウジアラビア国王にお願いするしかない❗ エスカレーターのタラップだよ。 自前のヤツ。pic.twitter.com/qMSIuTzD6k

      0件の返信 6件のリツイート 11 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
    8. じえい‏ @jiei_kei 6月29日
      返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

      以前Twitterで読んだ、自宅で爬虫類を飼育しているという理由で「クビにしろ!」と客が騒ぎ本当にクビにされてしまったコンビニ店員の話を思い出しました。あの件も店が毅然とした姿勢を示さなかった為に客を増長させたと思います。

      0件の返信 5件のリツイート 6 いいね
      今後は興味のあるツイートがもっと表示されるようになります。 取り消す
      1. 新しい会話
      2. みーみる‏ @mitos1412 6月28日
        返信先: @ohnuki_tsuyoshiさん

        そもそも交通機関において「安全性の問題があるから搭乗拒否」って相当頭おかしいと思うんだけどその辺はどうなんすか?

        2件の返信 1件のリツイート 0 いいね
      3. くっきー‏ @kukki_kukki_ 6月29日
        返信先: @mitos1412さん、@ohnuki_tsuyoshiさん

        バニラエアも公共交通機関として対応が不十分だったとは思いますが、新幹線等でも、危険物等の持ち込もうとしたら乗車拒否されますし、飛行機は確か乗務員の指示に従えない人は搭乗拒否できたと思いますので、安全の為の搭乗拒否は頭おかしくないです

        1件の返信 5件のリツイート 12 いいね
      4. みーみる‏ @mitos1412 6月29日
        返信先: @kukki_kukki_さん

        いや、決まりがどうとかって話をしているのではなく... いやある意味決まりの話なんだけど その決まりそのものに欠陥があるのではないかという話なんだけども

        0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
      5. 会話の終了

    読み込みに時間がかかっているようです。

    Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

      プロモツイート

      false

      • © 2017 Twitter
      • Twitterについて
      • ヘルプセンター
      • 規約
      • プライバシーポリシー
      • クッキー
      • 広告について