「このハゲーー」
にしても稲田さんの話にしてもそうだが…何度も言っていることだが、今回の都議選、とにかくメディアにとっては
「内容なんてどうでもいいから小池が自民をやっつければ楽しいし視聴率が取れる」
選挙であることは確か。
その後の東京がどうなるなんてメディアにとってどうでもいい。CMが高く売れることの方が大事だ。部数が売れないとボーナスが出ないだけだ。
世の中は「強いものが負ける」か「弱すぎるものが勝つ」のが楽しい。
昔、武豊さんが何連勝もしていて、毎週のように勝ち続けていた時に、
「ついに今週、武豊が1勝もできませんでした!」
が十分ニュースになった。逆に地方競馬であるにもかかわらず、何回も負け続けていた「ハルウララ」という馬が
「こんなに負け続けていたが、武豊が乗ることになりました!」
がニュースになったことがあった。
土曜と日曜で1勝もしない騎手なんてどこにでもいる。というかみんなそうだ。
それを褒める必要なんてない。ニュースになればいい。売れることが大事。
今のメディアはしっかりと結果を出している安倍政権が負ける姿を見たいし、大阪では維新の不祥事の方が楽しい。都民の未来なんてどうでもいい。大阪の夢洲がほっとかれるくらい、自分たちのボーナスと関係ない。
ま、
やってた私が言うのもなんだが。
失礼しました。
都議選の応援、行ってきます。
にしても稲田さんの話にしてもそうだが…何度も言っていることだが、今回の都議選、とにかくメディアにとっては
「内容なんてどうでもいいから小池が自民をやっつければ楽しいし視聴率が取れる」
選挙であることは確か。
その後の東京がどうなるなんてメディアにとってどうでもいい。CMが高く売れることの方が大事だ。部数が売れないとボーナスが出ないだけだ。
世の中は「強いものが負ける」か「弱すぎるものが勝つ」のが楽しい。
昔、武豊さんが何連勝もしていて、毎週のように勝ち続けていた時に、
「ついに今週、武豊が1勝もできませんでした!」
が十分ニュースになった。逆に地方競馬であるにもかかわらず、何回も負け続けていた「ハルウララ」という馬が
「こんなに負け続けていたが、武豊が乗ることになりました!」
がニュースになったことがあった。
土曜と日曜で1勝もしない騎手なんてどこにでもいる。というかみんなそうだ。
それを褒める必要なんてない。ニュースになればいい。売れることが大事。
今のメディアはしっかりと結果を出している安倍政権が負ける姿を見たいし、大阪では維新の不祥事の方が楽しい。都民の未来なんてどうでもいい。大阪の夢洲がほっとかれるくらい、自分たちのボーナスと関係ない。
ま、
やってた私が言うのもなんだが。
失礼しました。
都議選の応援、行ってきます。
コメント