なんだかイヤーな予感が・・・
リーマン・ブラザーズが破綻しましたね。メリルリンチもバンクオブアメリカに吸収合併とか。その前にベアスターンズという証券会社も破綻して吸収合併されています。これでアメリカ五大証券会社のうち、三社が破綻です。
山一證券が破産消滅した時も驚きましたが、アメリカの富の象徴、リーマンとメリルリンチが一緒に飛ぶとは・・・
日本支社に来春内定を貰っていた学生さんは真っ青でしょう。まだ9月だから、何とかなるとは思うけど・・・
サブ・プライム問題に端を発した経済恐慌は鎮静化に向かっていた筈が、まだまだ終わりの始まりなんでしょうか・・・
(それにしても格付け会社なんて全くアテになりませんね。今年7月のリーマンの格付け、スタンダード&プアーズがA、フィッチがA+、ムーディ−ズなんかAAですよ !! 格付け会社は普段エラソウな事をいってますが、目は節穴ですな。社会に存在意義があるんかいな。)
おかげで世界同時株安ですね・・・今日が敬老の日でまだ良かった。ムードに敏感に反応する(特に悪い方には過敏に反応)東京市場が今日開いていれば大暴落でしょう。いや、あと数時間後には大暴落か・・・
世界経済は急速に変調を来たし始めましたね。原油暴騰からこっち、マトモじゃないですよ。
中国も経済の冷え込みに先手を打って、ついに利下げです。「北京オリンピック後」の心配が現実になるんでしょうか。まだパラリンピックも終わってないのになぁ・・・
日本も総裁選、総選挙ですよね。総裁選は麻生さんが有力だそうですが、この人は中国では評判悪いです。ウチの奨学金生招聘や中国病院事業に影響が出ませんように・・・
総選挙で民主党が勝ち、小沢総理になれば我々の事業はスムーズと思いますが、「次期総理に誰が相応しいか」アンケートでは小沢さんは麻生さんの上を行った事がありません。自民党は国政選挙に2連敗はしないしなぁ・・・
北朝鮮も金正日総書記が脳出血で倒れたらしいし・・・
なんかイヤーな感じ・・・
これから10年くらい、世界中が経済的に苦しんで、アッチコッチで戦争が起こったりして・・・
イヤイヤ、この弱気が日本経済を沈没させたんです。こんな時こそ経営者は冷静に、そして勇気をもって行動しないと。
昨日の県障害者&健常者交流ベンチ、ガイドラインベンチプレス部門56kg級優勝の井出直哉選手です。サポートするのは御存知コマンドー金澤さんとMV82.5kg級の板垣選手です。こんなガッツ溢れる場面をみると、自分も元気が出てきます。
さて、昨日の試合、ベンプレ親父と息子はボード係など仕事が当っていたので最後まで居ましたが、藤岡選手と三輪選手は少し早めに帰りました。
今日パワーハウス赤穂へ寄ると、昨夕二人はジムに報告に寄りがてら、練習して帰ったそうです。しかもベンチプレスの練習をしとったらしいです。
藤岡君は試合での記録を上回る117.5kgに挑戦し、キッチリ挙げて「チョー気持ちイイー」と言って帰ったとか。二人とも何やっとるんだか・・・
バリバリジムのお揃いのTシャツに「Bench press BAKA」とプリントしたのがありますが、パワーハウス赤穂バージョンも必要かも・・・
山一證券が破産消滅した時も驚きましたが、アメリカの富の象徴、リーマンとメリルリンチが一緒に飛ぶとは・・・
日本支社に来春内定を貰っていた学生さんは真っ青でしょう。まだ9月だから、何とかなるとは思うけど・・・
サブ・プライム問題に端を発した経済恐慌は鎮静化に向かっていた筈が、まだまだ終わりの始まりなんでしょうか・・・
(それにしても格付け会社なんて全くアテになりませんね。今年7月のリーマンの格付け、スタンダード&プアーズがA、フィッチがA+、ムーディ−ズなんかAAですよ !! 格付け会社は普段エラソウな事をいってますが、目は節穴ですな。社会に存在意義があるんかいな。)
おかげで世界同時株安ですね・・・今日が敬老の日でまだ良かった。ムードに敏感に反応する(特に悪い方には過敏に反応)東京市場が今日開いていれば大暴落でしょう。いや、あと数時間後には大暴落か・・・
世界経済は急速に変調を来たし始めましたね。原油暴騰からこっち、マトモじゃないですよ。
中国も経済の冷え込みに先手を打って、ついに利下げです。「北京オリンピック後」の心配が現実になるんでしょうか。まだパラリンピックも終わってないのになぁ・・・
日本も総裁選、総選挙ですよね。総裁選は麻生さんが有力だそうですが、この人は中国では評判悪いです。ウチの奨学金生招聘や中国病院事業に影響が出ませんように・・・
総選挙で民主党が勝ち、小沢総理になれば我々の事業はスムーズと思いますが、「次期総理に誰が相応しいか」アンケートでは小沢さんは麻生さんの上を行った事がありません。自民党は国政選挙に2連敗はしないしなぁ・・・
北朝鮮も金正日総書記が脳出血で倒れたらしいし・・・
なんかイヤーな感じ・・・
これから10年くらい、世界中が経済的に苦しんで、アッチコッチで戦争が起こったりして・・・
イヤイヤ、この弱気が日本経済を沈没させたんです。こんな時こそ経営者は冷静に、そして勇気をもって行動しないと。
昨日の県障害者&健常者交流ベンチ、ガイドラインベンチプレス部門56kg級優勝の井出直哉選手です。サポートするのは御存知コマンドー金澤さんとMV82.5kg級の板垣選手です。こんなガッツ溢れる場面をみると、自分も元気が出てきます。
さて、昨日の試合、ベンプレ親父と息子はボード係など仕事が当っていたので最後まで居ましたが、藤岡選手と三輪選手は少し早めに帰りました。
今日パワーハウス赤穂へ寄ると、昨夕二人はジムに報告に寄りがてら、練習して帰ったそうです。しかもベンチプレスの練習をしとったらしいです。
藤岡君は試合での記録を上回る117.5kgに挑戦し、キッチリ挙げて「チョー気持ちイイー」と言って帰ったとか。二人とも何やっとるんだか・・・
バリバリジムのお揃いのTシャツに「Bench press BAKA」とプリントしたのがありますが、パワーハウス赤穂バージョンも必要かも・・・