速報 > 科学 > 記事

茨城・東海村の核燃施設廃止に1兆円 原子力機構

2017/6/30 14:00
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 日本原子力研究開発機構は原子力発電所の使用済み核燃料からプルトニウムなどを取り出す「東海再処理施設」(茨城県)の廃止に、合計で約1兆円かかると見積もっていることが30日、明らかになった。作業終了まで約70年を見込む。巨額な費用が投じられることになり、国が堅持する核燃料サイクル政策の議論にも影響を与えそうだ。

 原子力機構は30日午後に、原子力規制委員会に廃止措置の認可申請をする。同機構は昨年11月…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ速報トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:00
7:00
東北 7:00
7:00
関東 7:01
7:00
東京 7:01
7:00
信越 7:00
7:00
東海 17:10
7:05
北陸 7:01
7:00
関西 12:56
6:32
中国 6:02
6:00
四国 6:02
6:00
九州
沖縄
2:02
2:01

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報