相変わらず夜中になると耳元をブンブン飛び回るモスキートに悩まされて安眠できない(早く蚊取り線香でも仕入れなさいw)な私でででーさん(@d3_dayo)です!
先日、決して釣りのつもりではないのですが、タイトルをちょっと捻って、私が最近モスキートの襲撃に悩まされていることを赤裸々に記事で綴りました。そうそう、私はモスキートは好きではありませんが、モヒートは好きでけっこう飲みます(笑)
その記事に対して、けっこう対策をアドバイス頂けたのでこれから自分の生活にマッチした対策を試し取り入れていこうと思っていますが、ひとまず…私はブログでよくスマホアプリのことも紹介しているわけですから、実際そういうのを活用して対策できるのかどうかを試してみることにしました!
ちなみに、前回モスキートに悩まされていることを赤裸々に綴った記事はこちらでございます(笑)
d3dayo.hateblo.jp
今はつくづく便利な世の中だなと思わされますね。こういう類のことでもアプリで対策できちゃうわけですから…さて、ストアで「蚊 対策」とか「蚊よけ」とか検索するといろいろ出てくるので、今回は星での評価とコメントの性質もよかった…このアプリを使ってみることにしました!
アプリをダウンロードして起動するとこんな感じの画面が表示されます。
作りはシンプルで蚊の嫌がる撃退音を4種類から選んで放つことができるわけなんですが、アプリの説明書きにもあるように、蚊は血を吸うと言ってもそれはメスの仕業なんですね。そして、メスの蚊が嫌がる音の周波が6000~9000 Hzということで…その音をスマホから放って撃退しようという趣旨になります。
さっそく試してみました
まずは「単調音」から試してみましたが、一応、蚊は寄ってこない…が、私自身が厳しい状況…。
なんというか、ものすごく不快というか、なんだか頭まで痛くなってきてしまいました。気がものすごく散るし、私はちょっとこの音に耐えられそうもありません。
アプリの説明書きにもありますが、単調音が不快な人向けに「サウンドA~C」が用意されているのでそれぞれ試してみましたが、これも同様にきっついΣ(´∀`;)
多分、私は単調な音が駄目なんじゃなくって、この何ともいえない甲高い音が苦手なんでしょうな(-_-;)
しかも…
蚊寄ってきたし!
刺されたし!
メスかよっ!
まあ、この一回以外は寄ってこなかったので、この撃退音は一定の効果はきっとあると思います。ただ、稀にちょっとオラついている蚊だったりすると、撃退音という名の万里の長城を突き破ってくる可能性があるということがわかりました。
そして、何より…
私はこの音ダメですた…。自分自身がヘロヘロになってしまったので、この類のアプリ使用は今後封印することにしました。
いい加減に蚊取り線香やら調達してこいよ!でででー!
はい、わかりました。黒でーさんw
最後に…
甲高い感じの音が平気な人なら!無料アプリだし試してみる価値は全然あるんじゃないかなと思います!(あれが不快かどうかは確実に個人差ありそう)
スマホアプリに関する記事はこんなのもあります!
d3dayo.hateblo.jp
でででーさん
d3dayo.hateblo.jp