加計学園ヤミ献金疑惑、下村文科相の反論はインチキだらけ! 平愛梨弟への攻撃は印象操作、主張通りでも違法性に変わりなし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
加計学園ヤミ献金疑惑、下村文科相の反論はインチキだらけ! 平愛梨弟への攻撃は印象操作、主張通りでも違法性に変わりなしの画像1
下村博文公式WEBより


 加計学園と安倍政権の癒着について、また新たに大きな疑惑が噴き出した。きょう発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、「下村博文元文科相〈安倍最側近で都議選の司令塔〉「加計学園から闇献金200万円」内部文書入手」と題したスクープ記事を掲載したのだ。

「週刊文春」は今回、「博友会パーティー入金状況」なるリストを入手。そこには、加計学園が下村氏の後援会「博友会」の政治資金パーティ券を2013年と2014年にそれぞれ100万円、計200万円分を購入していたことが示されていた。しかも、この加計学園によるパーティ券購入の事実は、政治資金収支報告書に記載がない。政治資金規正法では20万円を超えるパーティ券購入には支払った者の氏名や住所などを報告することが規定されており、同誌は政治資金規正法違反の疑いを指摘している。

 同誌では内部リストの画像も公開しており、もはや言い逃れは難しいと思われたが、本日、下村前文科相は会見を開き「記事は事実無根」と否定。警察、検察への刑事告訴までちらつかせた。

 だが、その説明はまったく説得力のないものだった。

「事務所で平成25年の日報を確認したところ、加計学園の秘書室長が事務所を来訪され、個人および企業あわせて11名から預かってきた合計100万円の現金を持参したので、その11名の領収書を作成し渡した。平成26年も同様」
「日報には、加計学園の事務長が加計学園以外の個人や企業にお願いしたと書かれてある」
「加計学園がパーティ券を購入したわけではない」

 つまり、下村元文科相は、加計学園の秘書室長が窓口となり「加計学園以外の個人や企業から」現金を集め、取りまとめ役として持参しただけ、と主張したのだ。1回につき11人が100万円のパーティ券を購入すれば、それは報告義務のない20万円以下のパーティ券購入となるため、違反には当たらないというのだが、そんな都合のいい話があるのだろうか。しかも11名の具体的な個人名や企業名を公表するかについては「確認について努力したい」としか言わず、こんな方法がまかり通るならヤミ献金し放題になってしまう。

 また、この下村元文科相の説明が事実だったとしても、違法性と加計学園の闇献金疑惑は何も払拭されない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

加計学園ヤミ献金疑惑、下村文科相の反論はインチキだらけ! 平愛梨弟への攻撃は印象操作、主張通りでも違法性に変わりなしのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。加計学園編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 加計ヤミ献金、下村文科相の反論は嘘
2 テレ朝元社長が安倍と癒着する現幹部を批判!
3 今井絵理子「批判なき政治」の危険性
4 稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
5 NHK国会中継は政治部=官邸が判断
6 『ハクソー・リッジ』沖縄隠しの理由
7 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
8 『朝生』で百田尚樹が徹底論破され大恥
9 葵つかさが「松潤とは終わった」と
10 前川前次官が田崎スシローを批判!
11 中居ジャニーズ残留とキスマイ
12 北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
13 獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
14 オードリー若林が新自由主義に違和感
15 SMAP3人テレビ追い出し作戦の手口
16 稲田防衛相はレイシストと蜜月と最高裁が
17 山口の逮捕をツブした官僚が古賀茂明に
18 稲田朋美「子ども手当を軍事費に回せ」
19 安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
20 百田尚樹の韓国ヘイト本がヒドい!
PR
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
1NHK『クロ現』が総理圧力の証拠報道
2前川前次官が田崎スシローを批判!
3北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
4安倍首相は「反省」などしていない!
5安倍首相はこれだけウソをついてきた!
6安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
7萩生田の答弁は嘘、安倍、加計とBBQ
8クロ現報道、文書への官邸の反論が酷い
9追悼…野際陽子が語った戦争の悲惨
10NHK国会中継は政治部=官邸が判断
11安倍官邸VS文科省が全面戦争に突入
12林真理子が文春で山口敬之問題に言及!
13文科省女性官僚にネトウヨがデマ攻撃
14共謀罪強行成立をテレビがスルー!
15NHKクロ現スクープの裏事情
16『ハクソー・リッジ』沖縄隠しの理由
17稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
18SKY-HIが共謀罪批判ラップを発表
19森友強制捜査で検察が国有地問題スルー
20獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
PR
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」