1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:31:53 ID:Txw
相手のロボットが壊れるまで破壊の限りをし尽くす模様
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:40:22 ID:eRh
NHKでやってたのとは全然ちゃうな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:45:01 ID:xGD
ガチで壊れるまでやって実況のにいちゃん大喜びなの本当草生える
相手のロボットが壊れるまで破壊の限りをし尽くす模様
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:40:22 ID:eRh
NHKでやってたのとは全然ちゃうな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:45:01 ID:xGD
ガチで壊れるまでやって実況のにいちゃん大喜びなの本当草生える
7 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)15:58:45 ID:OtO
ハンマーロボ強すぎるやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:58:46 ID:UJH
これすこ
あっちのロボコンはガチすぎるんだよなあ
火炎放射器搭載のドローンとか草生えるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)16:04:47 ID:OtO
>>8
ハンマーから火を噴く機構無駄やんけ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:10:25 ID:3hV
>>8
最初黒くてちっこい奴追いかけられまくってて、
こいつ勝てるんか?思ってたら火花バチバチさせてから逆転、最後には炎上させててめっちゃかっけぇ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:06:41 ID:TWF
ロボットファイトぉぉぉお!レディィィィ!ゴォォォォ!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:06:57 ID:Cxe
ロボコンとかなっつ
カブタックとかロボタックとかあったな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:08:18 ID:Txw
ハンマーの動きで草生える
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:14:35 ID:UJH
これもおもろい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)20:41:41 ID:Txw
>>21
草
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)20:43:23 ID:Txw
>>21
銃乱射してて草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:14:51 ID:R6D
この大会好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:16:37 ID:3hV
ベイブレードとかクラッシュギアとかのアニメって本質的にはこれだよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:18:00 ID:RpI
NHKのやつもこれくらい派手にしたら高校生に人気出るんちゃうか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:19:51 ID:JPy
日本のロボコンは高専生が作ってるんだぞ
なお結構人気な部活な模様
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:21:19 ID:cw7
映画にもなった日本のロボコンとだいぶちゃうやんけ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:23:45 ID:oTm
日本でもちょっと昔に流行ったな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:27:52 ID:xYa
ミノタウロスぐうかっこいい
転載元:最近アメリカで流行りまくってるロボコンとかいう競技wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498717913/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
ハンマーロボ強すぎるやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)15:58:46 ID:UJH
これすこ
あっちのロボコンはガチすぎるんだよなあ
火炎放射器搭載のドローンとか草生えるわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/29(木)16:04:47 ID:OtO
>>8
ハンマーから火を噴く機構無駄やんけ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:10:25 ID:3hV
>>8
最初黒くてちっこい奴追いかけられまくってて、
こいつ勝てるんか?思ってたら火花バチバチさせてから逆転、最後には炎上させててめっちゃかっけぇ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:06:41 ID:TWF
ロボットファイトぉぉぉお!レディィィィ!ゴォォォォ!
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:06:57 ID:Cxe
ロボコンとかなっつ
カブタックとかロボタックとかあったな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:08:18 ID:Txw
ハンマーの動きで草生える
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:14:35 ID:UJH
これもおもろい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)20:41:41 ID:Txw
>>21
草
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)20:43:23 ID:Txw
>>21
銃乱射してて草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:14:51 ID:R6D
この大会好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:16:37 ID:3hV
ベイブレードとかクラッシュギアとかのアニメって本質的にはこれだよね
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:18:00 ID:RpI
NHKのやつもこれくらい派手にしたら高校生に人気出るんちゃうか
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:19:51 ID:JPy
日本のロボコンは高専生が作ってるんだぞ
なお結構人気な部活な模様
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:21:19 ID:cw7
映画にもなった日本のロボコンとだいぶちゃうやんけ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:23:45 ID:oTm
日本でもちょっと昔に流行ったな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/29(木)16:27:52 ID:xYa
ミノタウロスぐうかっこいい
転載元:最近アメリカで流行りまくってるロボコンとかいう競技wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498717913/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
じゅうおうま〜るよ〜 君は希望のせ〜んし〜
早くプラレス三四郎みたいなの出来ないかなあ。
アメリカのbattlebotsは2000年スタートだし
イギリス版のrobot warsは1998年からで
どっちも放送当初から人気があった
ガキの頃見てたもん
バカは過激なものを欲するから仕方ないんだろうけど、ここまでレベルを落とす必要あるのか?
やってることおよび思想は高専ロボコンのほうが上
これくらい滅茶苦茶な方がいい
大元が1機ならああいうのも許されるんか
ファンネルが多いから
ファンネル対策にハンマーを落ち葉用のホウキに変えたやつもおる
若気の至りのようなアイディアロボを見るのが楽しかった
反乱起こしたれ
ツボなのは操縦者の近くにレフリーがいて
マシンが動かなくなるとカウント 始めて
「ノックアウト」って言うところwww
ノックアウトwww
ロビンちゃんは不倫?浮気?問題で今お騒がせしてる渡辺謙の嫁さんの南果歩だぞ。
おっさんしかおらんのかここ
わいみたいな若いのはどこや
日本のは地味すぎるんだよ
火炎放射とかコスパ悪いにつけちゃうエンターテインメント精神すき
ラジコンじゃん。
しかし今は火炎放射器かwww
AI操作から自我が芽生えて反乱しそう
日本だと闘犬とか闘牛とかになるんかね?お上品な日本のTVじゃこんなタイプの血の気の多い番組無理だろうなー
レコードみたいな奴が好き
攻撃後の収納行動すらある程度の攻撃手段になってて
転倒からのリカバリ要素にもなってる。
最初は多種多様なロボットが出てきて楽しかったんだけど
全体が回転するUFOみたいのが最強って事が分かってきて
皆そればっかになってつまんねーってなって終わったはず
最近のルールではどうなったのかね?
こりゃ反乱されるわ
ほんとな
スパルタカスのようにロボットが人間に宣戦布告するわな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…