BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

「ヒカルの碁」に見る韓国人のいやらしいメンタリティ

2012-04-22 | 日記

コメント欄に「ヒカルの碁」について書かれた方がいて、ああそういえば
何か韓国人がからんだマンガだったよなあと思い出し・・・





韓国人が主人公よりも格好良く描かれ、しかも最終的に韓国人が
日本人を碁で打ち負かすのです。

碁といえば日本発祥で着袴の儀で碁盤が使われるぐらいですからね。
(ヒカルの碁で描かれている碁は日本式碁なので日本発祥という言い方自体は間違いないのですが、源流は中国説が主流です、念のため)




日本では物議をかもし、韓国では大喜びされた展開でしたが、なんでこういう
不自然な成り行きに?

  理由は韓国側からの脅迫でした。  

「ヒカルの碁」は集英社で、連載は日本と両方で同時スタートしたのです。
そしたら韓国でも大人気。ところが・・・ 【注】同時というのは韓国で、
ほぼ同時にPDFで翻訳されて出回ったという意味に捉えてください。
(マニャックなファンサイトではないので、細部の枝葉的なことは
お答えしません。当初は対応していたのですが付き合いきれませんので、悪しからず。
拙稿の趣旨は作品ではなく、作品を介在に見せた韓国人のいやらしさ、です。読めばわかると思うのですが・・・・)


幸い、原作者の知人で経緯を詳しく知っている人がいたので
取材をかけてみました。

以下、聞き書き断片箇条書き。



原作の方も韓国人を超美形にさせられてうんざりして終了。
漫画はデスノートの人です。韓国人をリアルな不細工に描いたら火病の批判殺到、集英社に。

で、あんまり凄いので原作者も、漫画家も嫌気がさして「やめちゃおか」と。


アニメは人物が全て韓国人に変更されて酷いものになって、それを 韓国で出版 。


流れのあらましは、こう。

   
「物語に韓国人を出せ!」との圧力。仕方ないから出す。
   ↓
「顔が不細工だ!」との圧力。
   ↓
韓国人キャラを非の打ち所のない美形にする。日本人不細工キャラも投入。
   ↓
「和風のキャラがいるのは好ましくない!」との圧力。藤原佐為を削除。
   ↓
「韓国人が負けるのはおかしい!」との圧力。
   ↓
作者、もうどうしようもない。連載終了!「韓国人キャラ」は自由に動かせない!


・・・・・・

たかがマンガ、たかがアニメではないんです。
これを国家に置き換えてみてくださいな。
人の作品(国家)に、じわじわ侵入して、気がついたら
母屋を盗られてました、ってことですね。

日本人が創る日本のマンガなのに、韓国人を出せ、和の人物が出るのはけしからん。

そういえばフランスのジャパン・エクスポにも呼ばれてもいないのに出かけて
勝手に韓流マンファの宣伝をやるどころか、かつ新と三船敏郎の写真を
ポスターに使い、サムラビ(侍)は韓国発祥とやってましたっけね・・・。

ハングル字幕付きの「ヒカルの碁」アニメ版 

ジャンル:
ウェブログ
コメント (35)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 世界の中の日本人・・・・と... | トップ | 「わが国に領土問題は存在し... »
最近の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
職場に (みぃ)
2012-04-22 21:20:42
職場に韓国韓流大好きのマスコミ志望の大学生が2人いるので、ゆっくり韓国の反日の実態と韓国政府による韓流ブームの捏造ぶりと日本人洗脳の危険性を話していくつもりです。

一人、半年かけましたが、新聞の内容を鵜呑みにして、朝鮮人によるマスコミ操作の実態や民主党が朝鮮人政党だという事を知らなかった『お花畑』思考の職場の男性に、事実を気づかせる事に成功。

職場では政治がらみの話はタブー視されていますが、少しずつ、頑張ります!

Unknown (べべこ)
2012-04-22 21:27:45
み茶さん

根気のいるお仕事ですねぇ・・・・・

韓国と韓流好きでマスコミ志望ってw
見抜けよ~という感じ。
漫画と言えば (熊子)
2012-04-22 21:29:10
「ヘタリア」騒動もありましたね。
もう韓国なんざ出さないに限ります。
これからも (みぃ)
2012-04-22 21:40:29
関西でも有名な名門私大です。マスコミ情報が専攻みたい。これからも韓流好きがマスコミに入るのかも。2人しっかり、韓国の日本経済日本文化乗っ取り工作や反日の歴史を教えて、あわよくば、その学生のクラスやゼミの学生に広められないかな…タイミングを図って、このサイトを見せようと思います。

Unknown (べべこ)
2012-04-22 22:37:20
熊子さん

ヘタリアのこと知りません・・・。


みぃさん

すみません。
お名前み茶さんと勘違いしてました。

韓流はじわじわと暮らしに入り込んできているのですが、どうもそれを認めたくない人たちが
多いようで・・・。現実を見ないと対処できませんよ、と言い続けているのだけど・・・
なんでだか、通じない・・・。
なぜだ・・?
韓流は韓国政府のプロパガンダ (みぃ)
2012-04-23 01:52:08
私は、韓流が日本に浸透しつつあるのを認めない人より、韓流の垂れ流しの異常さに気づかず、韓国あげにはしる日本人の方が憎らしい。韓国の日本乗っ取りの尖兵に見える。

韓国韓流大好きな人に韓国の実態を話してみて、反応を自分なりに研究してみる。職場の場合は、職場の対人関係もあり、又政府的事柄はタブーの風潮があるので時間はかかりますが。しかしこちらのサイトを紹介できた人や、元々在日をよく思っていなかった人でも知らなかった民主党が朝鮮人政党だという事や人権救済機関設置法の内容について少しずつ話ができています。地道に頑張ります。本当に一人でも理解してもらえれば、その一人から家族や知人に広まるから。
追加 (みぃ)
2012-04-23 03:16:55
韓流がじわじわ日本に入り込んでいるのを認めない人でも、連日のマスコミの韓流スターの露出ぶりで、マスコミに洗脳されやすい、日本人お得意の皆が韓流を好きなら、韓流っていいんじゃないと思ってしまうタイプの人、捏造に引っ掛かり安い人がいる事は認められるのではないでしょうか?
要は選挙の時、マスコミの報道に流されやすい浮動票となるB層の人達。

韓流が素晴らしいから好きになるのではなく、素晴らしいと暗示に掛かりやすい人がいること。ちょうどあれだけ注意をされても、まだまだオレオレ詐欺に騙される人がいるように。「大手メディアは真実しか報じない」という刷り込みを利用したマジックの騙しのような韓流ブーム。連日韓流を報じればそれが世の中の真実だと無意識に捉えてしまう人達がいる事を韓流がブームになっているのを認めない人に、理解してもらうのは難しいのかな…
『冬ソナ』は大映の山口百恵が主演していた赤いシリーズを手本に作られたみたいだから、最初の韓流ブームのきっかけの冬ソナのブームは日本人のひと昔前のノスタルジーだと思ったけど…。ただあそこまで尾をひく冬ソナブームは、韓国政府の仕掛けがあったみたいだけど…
(、) とかいうの (通りがかりの者)
2012-07-06 07:26:38
馬鹿なんじゃないの?(笑)

者の言い方に気を付けな

ヒカルの碁と嫌韓一緒にすな (ひえだのあれ)
2012-07-08 18:09:17
ヒカルの碁と嫌韓・反日の争議を一緒にするのはどうかと。一部の2ちゃんねんる争議・オタク争議を一般にまで宛てるのか間違ってる。真っ当なファンは韓国にもいるし、過激な2チャンネラーは日本にもいる。どちらの話もウンザリだ。一部の過激な人たちが両国を代表すると思われるのは一番嫌ですね。
Unknown (べべこ)
2012-07-08 19:57:00
ひえだのあれさん

一部の2CH争議?
知りません。

当事者の圏内にいる方から聞いた話そのままです。

取材をかけた方からは、アニメ界における韓国の、もっとひどい話を聞いています。

>真っ当なファンは韓国にもいるし

当たり前のことをことさららしく言われても
困るのですが・・・

事実を事実として書いたら「過激」なのでしょうか?

嫌韓反日真っ向から向かい合えない怯懦な日本人、無知な日本人が「一番嫌ですね」

ヒカルの碁・・・ (おほのあそみやすまろ)
2012-07-08 20:05:09
>ヒカルの碁と嫌韓・反日の争議を一緒にするのはどうかと。

これ原作者が正式にコメントしていませんでしたっけ?韓国人を出したために収集がつかなくなったという感じのこと…。
ライバルで韓国人出すと何故か容姿や才能にクレーム付けられるとか…。
実際うざくなって途中終了させたのは明白でしょうに。
違います?ひえだのあれとやら。
ソースがいい加減 (洞爺紅葉)
2012-11-26 14:14:04
ハッキリ言って、こじつけだと思います。

ソースが「作者の知人から聞いた話」では、ゴシップ記事の手法に近いですね。
「そんな感じの原作者の正式発言」じゃなくて、引用そのものが欲しいです。


逆に、美形な主人公が不細工な韓国人に勝って終われば作品は成功ですか?

作中では若手実力者の多くが美形の中、中韓棋士のみ全員不細工なのは逆に不自然では?
(リアルな顔立ち再現だとしても)

日本人の非美形キャラも味があって良いと思いますよ。

主要人物が特徴ある容姿なのは、漫画では珍しいことではありません。
主人公のキャラが確立された原作初期は、終盤とは作画タッチが全く違うことも考慮すべきでしょう。

藤原佐為の消滅も、ヒカルの成長をメインとすれば、ストーリーとして避けて通れないと思います。


原作やアニメの改変までする、反日無罪の韓国擁護をするつもりは一切ありません。
しかし、いい加減なソースで作品の見せ場まで否定するのはいただけないですね。


だいたい、「囲碁は中国で発祥(異説にインドやチベット)して日本に伝来した」って、日本棋院公式サイトで明記されてますよ。
諸説あることとも併記されてますが、日本発祥とは書いていません。
論旨が違いますが・・・ (べべこ)
2012-11-26 14:43:41
爺紅葉さん

原作者を直接に知る方が原作者から聞いた話で、それがソースです。それがいいかげんだとおっしゃるなら、どの程度の確度の証拠を提示すればよろしいのでしょう。

洞爺紅葉さんは、これがゴシップであるという確実な証拠をお持ちですか? こちらよりさらに確度の低いご自分の主観ではないのでしょうか。

>逆に、美形な主人公が不細工な韓国人に勝って終われば作品は成功ですか?

拙文の趣旨がお分かりではないようです。
作品の成功不成功を論じてはいません。

>日本人の非美形キャラも味があって良いと思いますよ。

それを否定していません。
論旨はそこにありません。

>だいたい、「囲碁は中国で発祥(異説にインドやチベット)して日本に伝来した」って、日本棋院公式サイトで明記されてますよ。
諸説あることとも併記されてますが、日本発祥とは書いていません。

ヒカルの碁で使われている「日本式囲碁」は日本発祥です・・・・。日本式囲碁は日本発祥というのは間違いないことはお分かりですね?

論旨には直に関係ない部分ですが舌足らずであったのは事実なので、
この箇所だけ斜線を入れておきました。

作品論はいっさいしていませんので、作品論に関する疑義にはお答えできません。

作者に事情を聞いた知人に直接、お返事を書いてもらおうと電話してみたら、あいにく海外で叶いませんでした。この知人の会社名、部署まで書けばデータになるのでしょうか。
でしたらそれはネットでは不可能です。

気になるならご自身でそういう事実(韓国から抗議があったかなかったか)直接、出版社かアニメ会社に電話してお調べになってみてはいかがでしょう。そういう事実はないというデータを得たら、改めて抗議にお越しください。
担当部署と姓名をその場合添えくださいね。
あなたの論旨だと、それがないデータはゴシップの域を出ないそうですので。
Unknown (洞爺紅葉)
2012-11-26 17:30:28
>原作者を直接に知る方が原作者から聞いた話で、それがソースです。それがいいかげんだとおっしゃるなら、どの程度の確度の証拠を提示すればよろしいのでしょう。

「原作者を直接に知る方」とはどなたでしょうか?
出版社の方やアシスタント等、できる限り当時の情報主の身分や状況は出すべきではありませんか?
記事には全く見当たりません。

情報源の匿名性が強いほど情報の信頼性に欠けます。
第三者が、架空の人物や証言をでっちあげることも可能ですから。

個人が特定されないできる限りの、当時の情報主の身分や状況、または物的証拠を示してください。


>ヒカルの碁で使われている「日本式囲碁」は日本発祥です・・・・。日本式囲碁は日本発祥というのは間違いないことはお分かりですね?

その通りですね。
「碁」を広義の碁と解釈してコメントしました。


>洞爺紅葉さんは、これがゴシップであるという確実な証拠をお持ちですか? こちらよりさらに確度の低いご自分の主観ではないのでしょうか。

ゴシップである証拠は持っていません。
しかし、「物的証拠も無く匿名人物の証言のみの記事では、内容に確実な証拠が伴うとは言えず、信頼性に欠く」という考えです。
前述の通り、第三者によるでっちあげが考えられますから。
この記事にも、確実な証拠(物的・情報主の信頼性)は見当たらないと思いますが。


>気になるならご自身でそういう事実(韓国から抗議があったかなかったか)直接、出版社かアニメ会社に電話してお調べになってみてはいかがでしょう。そういう事実はないというデータを得たら、改めて抗議にお越しください。
担当部署と姓名をその場合添えくださいね。
あなたの論旨だと、それがないデータはゴシップの域を出ないそうですので。


その通りです。
ですが、担当者が部署はともかく姓名を控えるだろうというのは、貴方もお分かりでは?
姓名を控えることの考えにくい、「作者の発言の引用が欲しい」と最初のコメントに書いたつもりですが、回答がありません。

また、筆者への質問や抗議に対し、「貴方(読者)が調べて新情報があれば報告しなさい」とはおかしな話だと思いますが。



また、私のコメントの本作品への評価部分ですが、

記事中の、
>韓国人が主人公よりも格好良く描かれ、しかも最終的に韓国人が日本人を碁で打ち負かすのです。
>日本では物議をかもし、韓国では大喜びされた展開でしたが、なんでこういう不自然な成り行きに?

に対するもので、
要約は「作品中に不自然な点は特に認められない」です。


「作品の成功」とは、「日本では物議をかもし、」に対し、「物議無く好評のまま終了すること」です。
念のため (洞爺紅葉)
2012-11-26 17:56:52
韓国人を擁護する気は一切ありません。
アニメの無断改変や、露骨な日本隠しは作品への冒涜です。
・・・・ (べべこ)
2012-11-26 18:01:41
洞爺紅葉さん

>「原作者を直接に知る方」とはどなたでしょうか?
出版社の方やアシスタント等、できる限り当時の情報主の身分や状況は出すべきではありませんか?

たとえば、S英社著作権部のO氏とかですか?
これを出して、あなたにとってどんな意味があるのでしょう。どうやってそれが真実であることを示すことが出来るでしょう?

作者に直に聞けるという立場だけでも相当範囲が狭められるのに、これ以上の情報は出しません。

>ですが、担当者が部署はともかく姓名を控えるだろうというのは、貴方もお分かりでは?

こちらがデータを出せないのも、同じ理由でお分かりでは?


>確実な証拠(物的・情報主の信頼性)は見当たらないと思いますが

だったら信じない、という選択でよろしいのでは? こちらが作為で虚偽を書くメリットは皆無ですが・・・。

>「作者の発言の引用が欲しい」

要約して箇条書きしたことを、それっぽく書けばよろしいのですか?
それが状況の真実性の担保になります?
あなたの情報に対する考え方だと
ならないでしょう?



>要約は「作品中に不自然な点は特に認められない」です

あなたの主観ですよね。特に異論はございません。

情報を得た知人だともうちょっとお望みの具体的言葉を書けるかと思い、帰国を待って書いてもらうつもりでしたが、止めます。
その人がいかに具体的に叙述しても、それが真実であるという証明はネットでは出来ません。あなたの考え方だとその記述に対してすらデータをということになるでしょう。

拙記事は、繰り返していますが作品論にフォーカスしていません。あなたが該当作品に整合性があり、強要による改ざんはないと感じるのであれば、それでよろしいのではないでしょうか。

ではこれにて。



回答ありがとうございました (洞爺紅葉)
2012-11-26 18:26:02
その通りですね。
ネットではこれ以上は無理ですし、信じる信じないは個人の自由ですね。


個人的に、強要されたにしては随分上手く書いたなという印象です。

ただ、作品内容上いくらかの抗議や圧力は受けただろうな、とも思います。
韓国版のアニメがどうなったかは知ってますし。

作者の満足いく作品であったことを願うばかりです。


真摯な回答ありがとうございました。
ヒカルの碁 (とある日本棋院のご隠居)
2012-11-26 19:15:37
表に出せない事を確証しろということが無理なのでは?
囲碁の監修に当たられていた方の発言を直接お聞きしましたよ。
「韓国を話に出すと面倒くさいクレームが来る」と。
それが全てを物語っていませんか?
その後漫画家の方はデスノートで再ブレイクしましたけれど。今もバクマン。で一線ですよね。ジャンプには珍しいパターンで。
打ち切りされたあとの「テコンドー漫画」をあなたは不自然に思いませんでしたか?
そういう圧力がかけられたという事です。
確認・・・はしたけど (べべこ)
2012-11-26 19:42:22
洞爺紅葉さま

納得いただいたようなので、以下は不要情報でしょうが、せっかく情報をくれた人と、連絡がとれたもので・・・。

「ほったゆみさんから直接聞いたので間違いない」と断言でした。


ただ、これも証明のしようがないのですよねえ。当方としては、その方がわざわざ嘘を個人的にこちらにつく理由がないし、人間性も信じているので、そうだったのだと思っています。

圧力をかけられたがゆえの、変更を感じさせないほど仕上がりが良い作品だったということでしょうか。

とある日本棋院のご隠居さま

そうだったのですか。韓国人は出したら出したでうるさいし、出さないと差別だとねじ込んでくる・・・ということを聞いたことがありますが。どの作品か忘れましたが、割烹着がチマチョゴリに描き変えられたりするそうで・・・。
日韓合作でも、地上波ではオンエア出来ないとかですが、メインスタッフが全部韓国人で、日本が下請けだと放送出来るそうです、形だけでもの下請けでも。差し障りがあるかもなので、作品名は出せませんが、メインスタッフ全員が日本人なのに、名前を全部消して韓韓国製として韓国でオンエアのケースも聞きました。
Unknown ( )
2012-12-05 15:33:19
ホント奴らはとことん日本に這い寄ってくるなあ・・
最初から漫画に韓国人を出してはいけない・・・ってことだな
Unknown (Unknown)
2012-12-13 15:59:11
韓国人を出演させてはいけない(戒め)
Unknown (通りすがり)
2013-01-08 08:43:15
先日、ヒカ碁を読み直して、主人公が2敗連続で終了というジャンプ漫画にはなかなかない終わり方で、そういえば韓国がどうのと噂があったなーと辿りついた次第です。

個人的には、佐為が消えた件については展開の一つだろうというくらいにしか考えてませんでしたが、そこにも圧力がかかってたんですね……

同時連載なんかせずに国内の範囲だけでにしとけばいいのにとも思いましたが、国際戦を描くにあたってはお隣の国は避けて通れないとは何とも難しい話ですね

韓国には関わらないこと (べべこ)
2013-01-08 12:00:45
通りすがりさん

内幕を知る知人に聞いてみないと
韓国と同時連載を始めた経緯は
解らないけど、当時は面白い試みだと
思ったのではないでしょうか。
マーケットは広がるわけだし、
海賊版の多い韓国で、最初から正規に
連載すれば盗まれないし?

いずれにしても、韓国とはいっさい関わらない、が正解のようです。アニメは安い、早いがあるので、つい発注してしまうそうですが。
太極旗を描き入れられたり、罵りの言葉が
入っていたりで、日本側アニメーターが
修正で大変だそうですよ。
Unknown (あ)
2013-07-17 19:02:44
気になって調べてみたんですけど、本当に同時連載だったんですか?
韓国語のwikipediaのページをgoogle翻訳してみたところ、確かに最終巻は日本から遅れて1,2ヶ月ででてるようですが、1巻は1年も遅れてます。
ソースがwikipediaである、しかもgoogle翻訳を通してるという曖昧さは十分承知していますが、私が調べた限りでは韓国との同時連載を示唆するページが全然見つかりませんでした。
何か明確なソースを示していただければ有難いです。
あさんへ (某編集者)
2013-07-17 20:42:51
あさんが専門的な質問してきたので当時リアルタイムで私が見た事をお話します。
韓国でかなり違法な著作権無視のPDFファイルが日本で発売とほぼ同時にあの当時は出ていました。
日本語が解る誰かが翻訳して。
そしてヒカルの碁の人気が韓国で加熱した時期に集英社から正規の翻訳単行本が出されました。
ですから同時ということは無いのですが、韓国のファンの熱心さは異様とも思えるものでした。
そして中学生編に突入してからご存知のようにヒカルは世界戦を戦うのですが…。
最初に出た韓国人ライバルの容姿に難癖をつけて来ました。
作画の小畑さんはかなり達筆な方でリアルな顔を描いたのが気に入らなかったのでしょう。
まあそれくらいは熱心なファンの暴走と思えますが…。
後半に入るにつけて原作のストーリーにさえ難癖をつけてきたのです。
漫画という創作物であくまで架空の少年の囲碁のサクセスストーリーなのに。
アニメもスタジオぴえろで作られて韓国で放送されましたが日本的な描写には勝手にモザイクをかけて放送されました。
元々あの漫画の発想は囲碁を普及させたい日本棋院と囲碁を素材にしたいほったゆみさんの意向でスタートしたものです。
藤原佐為というキャラクターも子どもに興味をもたせる手段でした。
途中で佐為は消えていますが当初の予定通りです。
投げて終わったように見える原作ですが本当にそうだったのです。
誹謗が来て作画の小畑さんもほったさんも疲弊して。
これ以上週刊連載で続けるのは無理だという事で終了しました。
作家のモチベーションの問題ですけれど同情しますね。
些細な描写を韓国人の熱烈ファンに罵倒されて。
ジャンプでヒカルの碁終了後、テコンドー漫画連載されたの覚えていますか?
人気なくてすぐ終了になりましたけれど。
それが集英社からの大人の対応です。
ごく最近でもスーパージャンプのJINが韓国で韓国版JINを作りましたよね?
あれは正規の版権契約での映像化ですが契約書に無いキャラを作り暴走したのは韓国側の責任です。
村上もとかさんに非はありません。
要するにそういうお国柄であると認識していなかった集英社側の問題なのです。
契約に則ってやらない、そして勝手に暴走。時代は繰り返すとはまさにこの事だと思いました。
BBさんの記事の趣旨自体は全く間違っていません。
あさんの指摘のようなマニアックな誤りを除けば。以上です。
うざいマニア (ピンカートン)
2013-07-17 21:06:57
ヒカルの碁って記事の趣旨から外れた
マニャックなことごちゃごちゃ言ってくる
ファンが居て大変ですね。
最終が1,2ヶ月後ならほぼ同時ってことで
いいじゃないですか・・・。編集者さんのいうようにPDFを入れたら文字通り同時なんだろうし。
別にマニアサイトじゃないんだからいい加減にして欲しいですね。
BBさん、鬱陶しければ同時ってのに、ほぼと入れるとか、いっそ消せばどうですか?
記事趣旨と全く関係ない部分だし。
礼儀 (夕焼け)
2013-07-17 21:53:45
大体、人様のブログに来てものを
うかがうのに「あ」なんて投げやりな
HNってのも失礼な話。
挨拶ぐらいきちんとしなさいよって感じ。
人の時間をそれだけ取るんだから。
編集者さんの懇切丁寧なコメントに対してもね。
・・・横合いからすみません。
横合いから (お花)
2013-07-18 08:38:16
別にヒカルの碁の検証サイトじゃないんだから
記事趣旨からしたら「同時」っていい方も
許容範囲だと思うけど。
Unknown (Unknown)
2014-05-15 14:05:11
囲碁はさっぱりわからないけどこれはしどい話ですね
あんな国と陸続きだったらほんとどうなってたんだろうかと
Unknown (Unknown)
2014-11-30 17:08:19
韓国嫌いなのはわかるけど、デマ流すのはよくないよ
名無しへ (虹)
2014-11-30 18:03:21
名前なしの卑怯な嘘をつくのはやめなさい。

コメ欄全部読みなおしてから書き直しなさい。
Unknownへ (PASSING THROUGH)
2014-11-30 18:36:43
>デマ流すのはよくないよ

漫画家・編集者からの情報ということで
ソースは確認済、デマだという意見は
論破され尽くしているのに、何を今更
のこのこと、何を根拠に這い出てきた?


デマだと断じる根拠は何か言いなさい。
いやあ、ご苦労さんというか (生真面目)
2014-11-30 21:04:19
まめだよねえ。いろんな所で書き捨て罵りのコメントが垂れ流されてますようで…
此れだけ負のエネルギーを撒き散らしたら、自分達がどうなるのか、判らないのかなあ、判らないんだろうなあ。
誰にも助けられない。なるようにしかならない。
長文、申し訳ありません。 (TP)
2015-07-05 11:53:40
読ませてもらいましたが、関係者から聞いた話にしては、具体的なことが書かれていないので説得力に欠けますし、何より信憑性がありません。

>日本では物議をかもし、韓国では大喜びされた展開でしたが、なんでこういう不自然な成り行きに?

どこで物議をかもしたのでしょうか? ネット(2ch)ですか?
「韓国では大喜びされた」とは、まさかネットですか? 韓国に住んでるから知ってるんですか?

どこが不自然なのでしょう? 主人公が負けたのが不自然なら、中国にだって負けていますし、森下先生にも敗北、アキラにも佐偽にも一度も勝っていません。

絶対に負けたくない勝負は佐偽が打っており、佐偽が消えた後は、ヒカルの実力が読者に露呈する形となり、実力が拮抗している相手や上手に負けたからといって、不自然だとは思えません。

高永夏の実力に関してはアキラと同程度のようなので、ヒカルが敗北すること自体不自然ではなく、あなた方が納得いかないだけなのでは?

【北斗杯の戦績】
実力もあり、経験豊富なアキラが2連勝、プロになりたてで経験不足のヤシロが2連敗、ヤシロより先輩とはいえ、佐偽消失後、囲碁をやめようと手合いをサボりまくっていたヒカルが2連敗の戦績ですが、順当では?

>韓国人をリアルな不細工に描いたら火病の批判殺到、集英社に。

どの韓国人キャラでしょうか。

多くの人が批判をしたということですが、韓国に住んでる韓国人ですか?それとも在日韓国人なのでしょうか。
そもそも、どのような手段で批判を?なぜ批判した人々が韓国人だとわかったのでしょうか。

>「物語に韓国人を出せ!」との圧力。仕方ないから出す。

仕方ないから出されたキャラとは、誰でしょうか。
また、圧力があったのは、ストーリーのどの時期でしょう?

伊角というキャラは、中国棋院で囲碁修行を行い、中国人キャラがたくさん登場しますが、なぜ韓国が舞台ではないのでしょう?

韓国人キャラをねじ込める上に、韓国が勝つストーリーに変更させられたんですよね?
韓国で囲碁の修行をするストーリーをねじ込めなかった理由は?


>美形キャラ

韓国代表の洪秀英やイムイルファンは美形だとは思えませんし、なぜ圧力がかからなかったのでしょうか。(コヨンハだけ美形にされた理由は?)


>日本人不細工キャラも投入

これ、誰のことでしょうか。不細工キャラは院生のキャラでもいますが。

>「和風のキャラがいるのは好ましくない!」との圧力。藤原佐為を削除。

北斗杯後、番外編で「佐偽 VS アキラ」で佐偽が再登場しています。圧力があったのに、登場できたのはなぜでしょう?

また、「某編集者さん」の「佐偽が消える予定だった」というのが事実なら「嘘が混じってる」わけです。
一つでも嘘が混じっているのなら、「韓国圧力説」自体も疑わしくなります。


>「韓国人が負けるのはおかしい!」との圧力。

洪秀英(韓国人)はヒカルと対戦し、敗北していますが
北斗杯で再登場し、リベンジのため「日本語をマスター」しています。しかし、北斗杯では対戦できなかったため、ヒカルとプライベートで対局しヒカルが勝っています。

「韓国人が日本人に碁で打ち負かされ、わざわざ日本語まで覚えて、再び敗北をする」わけです。
これは韓国人にとっては屈辱的なのでは?(私は韓国人ではないの詳しく知りませんが)

圧力があったのに、なぜ上記のような展開に出来たのでしょう?

佐偽を消したり、本当は韓国人(高永夏)が負けるストーリー展開だったにも関わらず、それを変えさせる力があるのに、洪秀英の扱いに圧力が掛からなかった理由は何でしょうか?

また、アキラが韓国戦で副将のイムイルファンに勝ったのなぜでしょう? 圧力があって、ヤシロもヒカルも敗北しているのに、なぜアキラが勝利しているのか不自然に思えます。

日本相手に、3-0のストレート勝ちにしたほうが「打ち負かした」ように見えます。
もっといえば、コヨンハ相手に「半目負け」というのは打ち負かしたのでしょうか。
ヒカル(日本人)に「負けました」と言わせ、日本人は大したことないという風にしたほうが、よほど「打ち負かした」ように見えますが。

圧力があったわりに、とにかく中途半端ですね。


>作者、もうどうしようもない。連載終了!「韓国人キャラ」は自由に動かせない!

キャラやストーリーは指示通りにするくせに、やめるのは自分達の意思でやめられるなんて不思議です。つまり、「ヒカルの碁を続けろ」とか「ヒカルの碁の連載を終了しろ」なんて指示はなかったということですね。

「韓国が連載を終了しろ」とはいっておらず、韓国が打ち切らせてはいないということ。
(韓国が関与してようが)あくまでも、作者(集英社)の都合で終了した。

見方によっては、韓国のファンに媚びて、日本のファンを置き去りにしたように見えます。原作者や集英社に怒りを覚えます。

また、「韓国人からの抗議があった」ことと「韓国人が圧力をかけて脅迫してきた」ことを同列に語っておられるように思えますが、どういうことでしょうか。
「抗議」も「脅迫」もされた、そういうことですか?

長々と書いてしまい、申し訳ないです。
3年前に書かれたものなので、コメントするか迷いましたが気になったので書かせてもらいました。
Unknown (TAMIYA)
2017-06-30 01:07:15
何年も前の記事だからしゃしゃり出るのもアレですが……

長文、申し訳ありません。 (TP)の意見にはちょいちょい曲解があるように思われます
韓国が厚かましく要求してきたこと、その後の経緯を公式に作者が発現するとトラブルの原因にしかなりません
デマと切り捨てるには作者さんたちの心情を加味してからにしましょう

>多くの人が批判をしたということですが、韓国に住んでる韓国人ですか?それとも在日韓国人なのでしょうか。
>そもそも、どのような手段で批判を?なぜ批判した人々が韓国人だとわかったのでしょうか。

韓国を過剰に愛した厚かましい人たち、ではないですか?
他の漫画で他の国でこんなことをした例がない以上、韓国人で間違いないでしょう

>韓国代表の洪秀英やイムイルファンは美形だとは思えませんし、なぜ圧力がかからなかったのでしょうか。(コヨンハだけ美形にされた理由は?)

自力で考える努力をしましょう
この記事は作者さんではなく考察ありきです
そして漫画家には絵で表現する際にある程度の限界があり、全部が全部美形では絵のバランスがクリエイターの求める形から歪むと考えたのではないですか?

>キャラやストーリーは指示通りにするくせに、やめるのは自分達の意思でやめられるなんて不思議です。

比喩表現と捉えられなくなるほど心に余裕が無かったのでしょうか?
終わらせたい意思を伝え、担当編集としっかり話し合い、これ以上韓国をウザい状態にせず終われる形を探して終わらせたと考えられなかったのですか?
真正の馬鹿ですか?

アナタの意見は読めば読むほど「絶対性」を執拗に求める幼児のように見えます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

関連するみんなの記事

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。