データ番号 Data number |
D117050708 |
公開開始日 Date of publication |
2017年05月20日 |
更新日 Date of update |
2017年06月02日 |
求人件名 Title |
医療福祉分野(東京) 教授または准教授(大学設立準備室メンバー)募集 |
機関名 Institution |
学校法人日本教育財団 |
機関または部署URL URL of institution or department |
|
部署名 Department |
大学設立準備室 |
機関種別 Institution type |
その他教育機関 |
公募のURL Job posting URL |
http://www.nkz.ac.jp/entry/001 |
求人内容 Content of job information |
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)] 学校法人 日本教育財団は、これまで創造力開発教育を根幹に10の学校で「社会が求める人材」を多く輩出してきました。 今国会において、新たに実践的な職業教育を行う高等教育機関「専門職大学(仮称)」の開設を含む、学校教育法の一部を改正する法律案が可決されました。本法人もこの趣旨に賛同し、これまでの教育成果を礎としさらなる発展を目指して、医療・福祉分野において高度な専門技術や判断力、行動力とともにリーダーシップとマネジメント力を兼ね備え、さらには多職種との協働や調整ができる人材を育成する「東京医療福祉専門職大学(仮称)」を、2019年4月に設立する計画を進めております。これまでのキャリアを活かし、次代を担う新しい教育機関設立に情熱と熱意を持てる方を募集しています。
[大学設置スケジュール] 2017年10月 大学設置認可申請書 提出 2018年 7月 校舎工事 2018年 8月 大学設置認可取得 2019年 4月 開校
[仕事内容(業務内容、担当科目等)] 主な職務 「東京医療福祉専門職大学(仮称)」設立に向けた戦略立案・各種設立準備 ※2019年4月の開校後は授業を担当いただきます。
募集分野 (1)救急救命士養成、(2)臨床工学技士養成、(3)看護師養成、(4)理学療法士養成、(5)作業療法士養成、(6)視能訓練士養成、(7)言語聴覚士養成、(8)柔道整復師養成、(9)はり師、きゅう師養成、(10)介護福祉士養成、(11)社会福祉士養成、(12)精神保健福祉士養成 ※専門分野を中心に学科全般に携わっていただきます。
[勤務地住所等] 東京都新宿区西新宿1-7-3(新宿(西口)駅前 徒歩3分)
[募集人員(職名・採用人数等)] 各分野若干名
[着任時期] 2017年9月1日頃(※応相談) |
研究分野 Research field |
2. |
大分類 |
医歯薬学 |
小分類
|
リハビリテーション学、その他医療・福祉関係
|
|
職種 Job type |
1. |
教授相当
|
 |
2. |
准教授・常勤専任講師相当
|
|
勤務形態 Employment status |
常勤(任期あり)
任期1年。満了後の再任(任期なし)あり。非常勤での勤務も応相談
|
勤務地 Work location |
関東 -
東京都
|
応募資格 Qualifications |
(1) 博士の学位を有する方または同等以上の優れた知識と経験をお持ちの方 (2) 国内外の高等教育機関において教育・研究歴を有する方
|
待遇 Compensation |
[給与] 本法人の規定に基づき経験等を勘案して決定
[福利厚生] 私学共済、労災保険、雇用保険
[休日休暇] 日曜日、祝日、第1・3・5土曜日、GW(4/29~5/5)・夏期休暇(8/1~8/19)・冬期休暇(12/27~1/5)
[その他] 当法人規定による。
|
募集期間 Application period |
2017年06月30日 必着
定員まで応募を受付けます。
|
応募・選考・結果通知・連絡先 Application /selection /notification of result /contact details |
[応募方法] 下記の応募書類一式を電子メールで提出ください。 1.基本情報※写真添付、メールアドレス、連絡先を必ず記入(所定の様式を利用) 2.教員個人調書(所定の様式を利用) 3.教育研究業績書(所定の様式を利用) 4.研究業績参考資料:主要研究論文の別刷(3篇以内) 5.今後の研究・教育に対する抱負(A4サイズ1枚程度) 6.本法人からの照会に対応可能な方の氏名、連絡先、応募者との関係を記載したもの(教授、准教授とも国内外問わず1名)
注1)提出書類の様式は下記URLからダウンロードください。 https://www.nkz.ac.jp/entry/001
※上記URLをコピーし、Internet ExplorerやGoogle Chromeなどのブラウザ上部にあるアドレスバーに貼り付けてEnterキーを押してください。Yahoo!やGoogleなどの検索窓では正しく表示されません。
注2)添付ファイルは合計で5MB以内を目安としてください。5MBを超える際はデータ転送サービス等で送付ください。
[選考内容、結果通知方法] 書類選考後に、第2次選考(面接選考・適性検査・模擬授業)を実施いたします。 結果はメール・電話にて通知いたします。
[連絡先] 所属 : 法人本部 大学設立準備室 担当 : 山下・小野田・松田 E-mail : saiyo_si@nkz.ac.jp TEL. : 03-3346-6000 |
JREC-IN Portal Web応募 JREC-IN Portal Web application |
不可 |