バリアフリー安宿情報
|
|
| ★ 車イスで泊まれる安宿を探すコツ ★ |
| 1) 福祉施設のような広い障害者用の部屋は求めない。トイレや風呂に車イスが入れたら良しとする。 |
| 2) 安ホテルは一階がBARやレストランで、階上の部屋ばかり。中級ホテルを狙う。 |
| 3) エレベーターがなければ、グラウンドフロアー(1階)の部屋に泊まることができる。 |
| 4) 米国資本や仏系有名ホテルチェーンは、アクセシブルルーム(車いす対応)があることが多い。 |
| 5) トイレ・シャワーの共同は大歓迎。スペースが広くて利用しやすいことが多い。 |
| 6) 宿泊地には午前中に着いて、宿を探す時間にゆとりを持つ。また、歩き廻れるように荷物は少なくする。 |
| 7) 物価の安い国では、空港等からのタクシー運転手に紹介してもらい、そのままチェックインする。 |
| 8) 宿泊拒否されても自己主張する。粘る。泊めてもらうまで動かない。 |
| 9) 連泊して割引をしてもらう。 例: 25 $ × 3泊 = 75 $ → 70 $ |
| 10) 立地を重視する。駅や観光地の近くに宿をとる。 徒歩で観光できる所でないと後で苦労する。 |