さて、この間の宮古島旅行でレンタカーを借りていたのに免許証を忘れるという失態を犯した私ですが。www.jikishi.com
再発防止を図るため、自分用の持ち物リストを作りました。
スポンサーリンク
持ち物リスト
チェック | 国内旅行持ち物 | 備考 |
スマホ | 忘れたら死ぬ | |
免許証 | レンタカーは借りませんか? | |
保険証 | 旅先での急病に | |
ゴールドカード | 空港ラウンジの利用 | |
ANA VISAカード | ANA FESTA,機内販売10%オフ | |
イオンカード | 旅先でイオンに行くかも? | |
マスターカード | VISAが使えないときのために | |
SPGアメックス | メイン決済用 | |
ETCカード | レンタカーで高速を走るかも? | |
着替え | 日数分 | |
髭剃り | 充電はしてある? | |
歯ブラシ | ||
コンタクトレンズ | 日数分+1セット | |
メガネ | ||
洗面用具 | ||
日焼け止め | 暑いところに行きませんか? | |
帽子 | 〃 | |
折りたたみ傘 | 現地の天気は確認した? | |
スリッパ | 機内用、ホテル用 | |
お土産袋 | スーツケースに取り付けられるもの | |
ハンカチ | ||
ティッシュ | ||
ウェットティッシュ | ||
サンダル | ちょっとそこまで用 | |
パジャマ | ホテルにパジャマはある? | |
腕時計 | ||
御朱印帳 | 旅先で神社に行きませんか? | |
車用充電器 | レンタカーでスマホを充電しない? | |
一眼レフ | 充電はしてある? | |
カメラの充電器 | コンセントに刺さったままでは? | |
スマホの充電器 | コンセントとUSBケーブル | |
現金 | 不安ならキャッシュカードも | |
薬 | 急な頭痛、発熱のために |
チェック | 機内用持ち物 | 備考 |
イヤホン | bluetooth不可 | |
モバイルバッテリー | スーツケースに入れないように | |
ネックピロー | ||
マスク | ||
スリッパ | ||
上着 | 機内が寒いかも | |
アイマスク | ||
耳栓 | ||
観光ガイド本 | ||
ボールペン | 入国審査用紙を書く用 |
チェック | 海外旅行持ち物 | 備考 |
パスポート | コピーもあるとなおよし | |
SIMカード取り出しピン | 現地のSIMを使いませんか? | |
レンタルポケットWi-Fi | 空港での受け取り、返却 | |
コンセント変換機 | 現地のコンセントの形状は? | |
現地のお金 |
とこんな感じになりました。
リストだけだと「なんでこれいるんだっけ?」となって、気づいてたのに置いてくるという私のような状況になるので、ちゃんと理由付けすることで忘れ物を防ぐようにしてます。
他に「これもあったほうがいいんじゃない?」という意見をお待ちしてます。
スポンサーリンク