株やFXなど投資系2chまとめ

彼女「通帳に貯金50万!?別れましょう!」 ぼく(財形貯蓄2500万)「」

162

【悲報】パチンコ業界、来年2月で本当の最終章に突入

16

【裏山注意】とある会社が「1日5時間勤務制」(残業なし)にした結果→wwwwwwwwwwwwww

27

【家賃平均39.5万】サンフランシスコ、実は家賃相場が高すぎて実家暮らしばかりだったwwwwwww

50

Google社員がメールを使わない理由がこちらです→

18

日銀の日本株(ETF)買いが止まらない!保有残高は推定17兆円突破\(^o^)/

6コメント

日銀の日本株買いが止まらない。異次元緩和の一環で上場投資信託(ETF)を買い入れる金額を2016年7月に年6兆円に拡大してから1年近くがたち保有残高は推定17兆円を突破。日本株保有額では第3位に急浮上した。上場企業の4社に1社で日銀が「安定大株主」になった計算だが、投資活性化で物価上昇につなげる目標の達成は道半ばだ。海図なき株買いの出口は見通せない。

続きはこちら
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18072650U7A620C1SHA000/
76.

政権変わった瞬間に大暴落ですやん

103.

ETF持っておけばぼろ儲け出来るということか?

222.

どこの株を買うとか、誰が判断してるんだろ
第3者機関とかちゃんとあるのかね

130.

この買入の限界点てあるんか?

144.

>>130日本円が紙屑くらいまで安くなればやらんのじゃないか
理論上株式増資は無限にできるし市場に株があればETFもいくらでも組める

287.

GPIFは売り買い両方するけど日銀が売る必要は一切無い
利益を求めてやってる訳じゃないから

155.

本来は人口減少で株価は下がるのがセオリー

173.

>>155日本企業が海外に進出してなければね

157.

じゃあ、配当で儲かった分を減税しろよ

164.

どういうことなのか3行で教えろください

182.

>>164一般人→株売る→市場原理で下げ圧力→株価維持の為に日銀が買い支え→日銀の持ち株増える以下ループ

208.

>>182永遠に日銀の持ち株増えても大丈夫なの?

212.

>>208完全に買い占めたらどうなるんだろ
全く市場に株流れない状態だよな

204.

日銀が全部買ったら共産国家になるのか?

218.

てか実質一部の個人と外人にバラ撒いてるだけだろ
こんなんやるくらいなら直接国民に配れよその方がマシ

82.

配当だけでも十分旨い

221.

つまり現在の日経平均は企業の実力ではない

77.

将来的にアメリカに難癖つけられて全部売らされるんだろうな
日本が売って外資が買うのパターン
持ち合い解消の再来

231.

これ永久に持ってたらいかんの?問題ある?
物価も消費も上がらんなら問題ないんちゃうの?

289.

>>231なんの問題もない
あえていうなら物言う筆頭株主になったときぐらい
物言わんのだったら筆頭株主でも構わない

125.

そろそろ買えるETFがなくなるだろ

274.

こんだけ大量買いすると利確も不可能じゃん。
マジで俺等の年金や将来どうすんだよ。

285.

>>274年金制度は100年安心です

216.

そのうち日本の全上場企業が国営になるかも

コメント-6-

1. 名無しの円速

買い占めて内部留保全部配当金として吐き出させればいいんじゃね

2. 名無しの円速

まぁ日銀がETF買うの辞めても保有分の売りさえしなきゃ
1000、最悪2000程度の暴落で済むやろ。
年金運用は長期目線では全く心配してないが、日銀のETF買いは正直さっさと辞めてほしい。
取引の邪魔。

3. 名無しの円速

東芝とかタカタみたいに紙屑にならなければずっと持ってられるんだけどね。
東証1部といえど紙屑になるのが怖い。

4. 名無しの円速

何がヤバいかって市場機能が損なわれることだろう
非効率な資本配分は経済を狂わせる
いづれ神の怒りに触れるわ

5. 名無しの円速

配当金で公共事業すれば、さらに企業業績が上がって…と無限ループするんじゃないの?

6. 名無しの円速

3・11の巨大地震と津波被害に原発事故が追い打ちをかけたように、テロだとか災害だとか軍事的な衝突なんかと連動して目も当てられないような事にならなきゃいいんだけど。
その時も政治家や官僚は「想定外」で済ませるんだろうけど。

コメントする