Pa's Lam System 1st AlbumWhatever2017, 7,17 RELEASEPa's Lam System Whatever Special Web SitePa's Lam System I'm ComingMUSIC VIDEOmovie__playRelease InfoSpecial GoodsProfilebarWhatever Special Goods Coming SoonWhatever Special Goods
Pa's Lam System Whatever

i'm coming videos thumbnail
Pa’s Lam System / Whatever
2017.7.17 Release
Whateve
  1. 1. Space Coaster
  2. 2. Don't Give Up On My Love feat. 向井太一
  3. 3. 3D Rex
  4. 4. Fireworks (× PARKGOLF)
  5. 5. TWISTSTEP (Album Version)
  6. 6. I’m Coming (2017 Version)
  7. 7. TWISTSTEP (Masayoshi Iimori Remix)
  8. 8. Don't Give Up On My Love feat. 向井太一 (HyperJuice Remix)

待望の8曲入りデジタル配信アルバム「Whatever」が2017年7月17日(iTunes/Apple Music17日、他各種配信サイト19日)にリリースされます。既にクラブアンセムとして名高い「I’m Coming」新バージョンを収録。さらに気鋭のシンガーソングライター「向井太一」をフューチャーリングに迎えた爽快なフューチャーハウス楽曲や、トラックメイカーシーンで活躍する「PARKGOLF」とのコラボレーション楽曲「Fireworks」ではフューチャーベースの一歩先のクリティカルなサウンドを提示。「Masayoshi Iimori」「HyperJuice」という強力なリミキサー陣も参加。ダンスミュージックをベースにアッパーに突き進む彼らだからこその『何でも=Whatever』ありなファーストアルバムが遂に完成した!

「Pa's Lam System」は3人組トラックメーカーユニット。クオリティーが高くキャッチーなダンスミュージックを制作し続けており、フロアライクなその楽曲は国内外のDJからも高い評価を得ている。Porter RobinsonといったポストEDM世代のトラックメイカーやDJ達によるサポート、SKRILLEX傘下のWEBメディアNESTHQ、世界中に影響力を持つアメリカのインディ系音楽情報サイトPitchforkといった様々なメディアでも紹介されるなど日本を越えてグローバルな知名度を広げている。2016年8月にデジタル配信されたEP「TWISTSTEP」はiTunes総合アルバムランキングで第一位を獲得!クラブシーンからポップシーンに飛び火しさらなる注目を集めている。