自民党衆議院埼玉県第四選挙区支部長 朝霞市・志木市・和光市・新座市 とよた真由子


HOMEHOMEごあいさつごあいさつプロフィールプロフィール理念・政策理念・政策活動報告ニュースサポートサポート


活動報告


メディア出演

2017.3.21

スマホで“朝生”
スマホで“朝生”
スマホで“朝生”
2017年3月21日放送の「スマホで“朝生”」(朝まで生テレビ)に出演いたしました。
多彩な出演者の皆様と、日米関係や、AI(人工知能)がもたらす社会や仕事の様々な変化や、政治の果たす役割などについて、いろいろなお話をすることができました。 番組の中で、論点のひとつとなりましたが、常に現場の声を聞くことを大切だと考える私たち議員は、もしかすると、インターネット時代には少し「古い」のかもしれません。しかし、被災地に行かなければ、震災の被害の本当の甚大さは分からないし、避難所に行かなければ、避難生活を送る方の様々な苦労は、分かることができません。地元の方々の日常の中にある悩みや苦しみも、そうだと思います。 私はこれからも、直接現場に行って、自分の目で見て、お話を聞いて、一緒に考えていくことを、地道に続けていきたいと思います。声にならない声を、丁寧にすくい上げていきたいと思います。すべての方に、希望の光が差すことを願って。 大変勉強になりました。ありがとうございました。 そして、今朝は早朝より駅立ちでご挨拶。お声をかけてくださったたくさんの皆様、ありがとうございました!

2016.5.25

テレビ朝日
2016年5月25日放送のテレビ朝日ニュースで「日本初、『液体ミルク』導入を検討 常温で飲用可能」として自民党の液体ミルクに関する勉強会が紹介されました。

2016.2.3

NHK3


2016年2月3日放送のNHK「おはよう日本」にて2月2日開催のスポーツ未来開拓会議が紹介されました。

経済産業省プレスリリース:
スポーツ未来開拓会議(第1回)を開催します。~スポーツ産業の活性化をめざして~
NHK4

2015.11.17

NHK2
2015年11月17日放送のNHK13時のニュースにて2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部によるスポーツ立国調査会・関係部会合同会議が取り上げられました。

2015.11.13

NHK1
2015年11月13日放送のNHKのニュース番組「NEWS 7」で国際宇宙ステーションなどの科学技術についてご説明しました。

国会質問

※衆議院インターネット審議中継のビデオライブラリにリンクしています
(表示に時間がかかる場合があります)。

2017年4月19日
衆議院厚生労働委員会 NEW
2015年2月17日
衆議院予算委員会

2015年8月5日
衆議院厚生労働委員会
2015年4月17日
衆議院厚生労働委員会

2014年11月13日
衆議院厚生労働委員会
2014年11月12日
衆議院内閣委員会

2014年4月2日
衆議院内閣委員会
2013年4月15日
衆議院予算委員会

2013年3月27日
衆議院内閣委員会
2013年3月15日
衆議院厚生労働委員会

国会答弁

※衆議院・参議院インターネット審議中継のビデオライブラリにリンクしています
(表示に時間がかかる場合があります)。

2016年5月26日
参議院内閣委員会
2016年4月26日
参議院国土交通委員会

2016年4月22日
衆議院内閣委員会
2016年4月21日
衆議院農林水産委員会

2016年3月16日
東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会
2016年3月9日
衆議院復興特別委員会

2016年3月4日
衆議院文部科学委員会

cafesta_youtube.jpg


cafesta1604off.jpgcafesta1604on.jpg


youtube_3_1.jpgyoutube_3_1.jpg

youtube_4.jpgyoutube_4.jpg


kouennkai.jpg


kouenkai_3.pngkouenkai_3.png


とよた真由子NEWS


最新ニュース


2017 5.2

党広報紙に書かせていただきました

わたくしが座右の銘としております「艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)」について、自らの経験や政治にかける想いを、党広報紙に書かせていただきました。
座右の銘

2017 3.21

「スマホで“朝生”」に出演いたしました

多彩な出演者の皆様と、日米関係や、AI(人工知能)がもたらす社会や仕事の様々な変化や、政治の果たす役割などについて、いろいろなお話をすることができました。
「スマホで“朝生”」出演

2017 3.15

国政報告会を開催させていただきました

ホテルニューオータニにて国政報告会を開催させていただきました。 大勢の地元の皆様方や、団体・企業、全国のご支援者の皆様がお越しくださり、本当にありがたく、引き続き、国のため地元のため、謙虚懸命まっすぐに働いてまいる決意を新たにいたしました。本当にありがとうございました。
常日頃からの感謝の念と、これまでの活動報告と今後の抱負を申し述べ、そして、ご一緒によりよい国作りを行っていき、お一人おひとりが、地域で困っている方などに、手を差しのべ、光を当てていただきたい、というお願いをいたしました。
とよた真由子国政報告会

2016 11.01

自由民主「とよた真由子特集」を
PDFでご覧いただけます。

自由民主「とよた真由子特集」

自由民主「とよた真由子特集」
自由民主「とよた真由子特集」PDFダウンロード

2016 7.11

【出版いたしました】

馳浩大臣を筆頭に、文部科学省政務三役五人が、文部科学行政にかける熱い思いと、自らが取り組んでいる政策について、広く国民の皆さんに語りかけ、共に考えていこうと『文科省では定刻になるとチャイムが鳴るって知ってましたか?』を上梓いたしました。
(書店の格闘技コーナーに置いていただけそうな表紙となっておりますが、中身は教育・文化・スポーツ・国際関係などについての幅広な政策本となっております。なお、原稿料や印税等は一切いただきません。)

文科省では定刻になるとチャイムが鳴るって知ってましたか?

ご希望ございましたら、
豊田真由子事務所
TEL:03-3508-7326(国会事務所)
または048-423-6117(新座事務所)
E-mail:info@toyotamayuko.com
までご一報いただけますと幸いです。

過去のニュース


2016 07.08

自由民主「とよた真由子特集」を
PDFでご覧いただけます。

自由民主「とよた真由子特集」

自由民主「とよた真由子特集」
自由民主「とよた真由子特集」PDFダウンロード

2016 1.26

とよた真由子ニュースvol.7を
発行しました。

とよた真由子ニュース

LinkIconPDFダウンロード


2015 10.9

第3次安倍改造内閣に
おきまして、
文部科学大臣政務官
東京オリンピック・パラリンピック大臣政務官
復興大臣政務官
を拝命いたしました。


2015 9.9

国政報告会を開催する運びとなりました

とよた真由子国政報告会

LinkIconPDFダウンロード

2015 8.26

とよた真由子ニュースvol.6を
発行しました。

とよた真由子ニュース

LinkIconPDFダウンロード

2015 6.3

朝日新聞DIGITALの取材を受けました

朝日新聞DIGITAL2015年5月6日記事「家庭と両立、半数が『壁』女性衆院議員アンケート」で取材を受けました。

「子どもがいると答えた19人全員が母親の思いを理解し、政策などに反映することができると回答した。自民党の豊田真由子氏(40)は、5歳と7歳の子どもを育てている。昨年末の衆院選の際、駅前でビラ配り中、『働く母親の声を分かってくれるのは、豊田さんしかいません』と女性から声をかけられた。豊田氏はいう。『子育てをしているから、苦労や悩みを理解して一緒に考えていける』」

詳細は下記からご覧ください(記事全体を読むには無料登録要)。

http://www.asahi.com/

2015 1.5

とよた真由子ニュースvol.5を
発行しました。

とよた真由子ニュース

LinkIconPDFダウンロード

2014 12.2

とよた真由子政策ビラです。
ぜひご覧になってください。

seisaku_141202.jpg

とよた真由子政策ビラ
LinkIconPDFダウンロード

2014 11.26

自由民主「とよた真由子特集」を
PDFでご覧いただけます。

jiyu_minshu_141115.jpg

自由民主「とよた真由子特集」
LinkIconPDFダウンロード

2014 11.26

今、アベノミクスの成果が、
日本を確実に再生させています。

poster_20141126.jpg

数字で見るアベノミクスの成果
LinkIconPDFダウンロード

2014 8.29

ハーバード大大学院のHPに、
「政治の世界で、日本と世界の人々の
健康に貢献する卒業生」として、
取り上げていただきました。

http://www.hsph.harvard.edu/news/features/public-health-politician/

tm_2014_08.jpgtm_2014_08.jpg

2014 6.19

とよた真由子ニュースを
PDFでご覧いただけます。

TMnews4_2014_05-1.jpg

とよた真由子ニュースvol.4
LinkIconPDFダウンロード

2014 4.17

「国会質問に立ちました。」

3月26日、衆議院厚生労働委員会において「次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るための次世代育成支援対策推進法等の改正案」に関する質問に立ちました。
医療・介護・保育・教育・子育て・障害福祉などのサービスを受ける方々とご家族、そしてサービスを提供する方々の双方が、共に笑顔で希望を持てる環境整備を進める観点から、
●平成26年度診療報酬改定
●地域包括ケアや他職種連携の推進
●歯科保健医療・地域の薬局・薬剤師の活用、医薬品産業の振興
●医療・介護や保育士・幼稚園教諭・栄養士等の皆様の処遇の改善・人材の確保
●障害者福祉の充実、産前産後・子育て期全般を通じた女性と子どものケア
等々、現場でがんばる皆様のお顔を思い浮かべながら、政策の充実を考えました。

●地元の障害をお持ちの皆様がお作りになった、クッキー、ハガキ、フォトフレームなどを、国会の場で、厚生労働大臣や議員の皆さんにお見せして、地元でお会いするご本人やご家族たちが、いつも、自らがんばっていらっしゃることを紹介し、皆様に寄り添い、応援する政策の充実の必要性を訴えました。

詳細(ビデオ)は下記をクリックしてご覧ください。
http://www.shugiintv.go.jp/

2013 11.22

「月刊誌に掲載されました。」

新潮45(2013.12月号)に、とよた真由子が「がんぱりや真摯で誠実な人柄は、地元住民の心をがっしりとつかんだ。」と取り上げていただきました。

LinkIconPDFダウンロード

2013 11.21

「国会質問に立ちました。」

10月30日、
衆議院・消費者問題特別委員会において、「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続きの特例法」に関する質疑に立ちました。

わたくしは、金融庁勤務の経験も踏まえ、消費者保護のために創設される本制度において、
●二段階手続制や対象損害の限定といった配慮がなされていること
●消費者が安心して経済活動を行うことができるようにすること
●事業者に過度の負担とならないよう、事業活動を行いやすい環境を整備すること
●アベノミクス日本経済の更なる活性化を目指すことが大切であること
等を申し述べました。

このほか、厚生労働委員会、内閣委員会でも、精力的に活動しています。「10月30日消費者問題特別委員会 豊田真由子」をクリックしてご覧くだ さい。

http://www.shugiintv.go.jp/

2013 7.19

7月21日(日)23:45~翌朝2時頃まで、
日本テレビ選挙特番「ZEROX選挙 2013」に、
豊田が生放送で出演致します。
嵐の櫻井翔さんがナビゲーターを務め、
これからの日本を支える
責任世代として、
景気回復、若者・女性の雇用対策、
子育て・教育政策などについて、
意見交換を行う予定です。
遅い時間帯ではありますが、
ぜひご覧いただけましたら幸いです!

http://www.ntv.co.jp/election2013/index.html


5月18日の読売新聞に掲載された
わたくしの特集記事「議員と子育てを
両立している国会議員」

のPDFです。
ぜひご覧になってください。

LinkIconPDFダウンロード

2013 5.27

新番組!スマイル・ウーマン 
自民党女性局


[CafeSta]リンクはこちらから

とよた真由子ニュースをPDFでご覧いただけます。

とよた真由子ニュースvol.2
LinkIconPDFダウンロード

とよた真由子ニュースvol.1
LinkIconPDFダウンロード

2013 4.20

toyota_mayuko_420.jpg

衆議院予算委員会分科会
(厚生労働部門)で
質問に立ちました。

・中国で拡大しているH7N9
 鳥インフルエンザ感染及び
 我が国の対策について
・医薬品のインターネット販売について
・障害者施策の推進について
・被災地の医師・看護師不足について
・医療従事者の勤務環境の
 改善対策について
・歯科保健医療の推進について
・地下鉄12号線の新座への延伸、
 国道254号の
 和光―富士見バイパスについて

4月15日予算委員会第五分科会 
豊田真由子をクリックして、
ご覧ください。
http://www.shugiintv.go.jp/

2013 4.15

toyota_mayuko_2.jpg

4月13日(土)、
自民党女性局メンバーで、
福島県を訪問しました。

http://ameblo.jp/toyotamayuko/

2013 3.15

toyota_mayuko_jimintou_saitama.jpg

本日は厚生労働委員会において、
初質問をさせていただきました。

・社会保障の人材確保
・埼玉県の医師不足
・在宅医療、在宅介護
・待機児童解消と保育の推進
・幼稚園等との連携
・子供の健康を守る
・ワクチン・ギャップの解消
・ドラッグ・ラグの解消
・製薬等に係る国内産業の振興
・戦没者と遺族の援護

上記について質問をさせていただきました。

衆議院TVにて配信しておりますので、
2013年3月15日の厚生労働委員会を
クリックしてください。

http://www.shugiintv.go.jp/

2013 3.14

15日(金)開催予定の通常国会初の衆議院厚生労働委員会において、
わたくしがトップバッターで質問をさせていただくことになりました!

下記の党のTPP対策委員会を終え、現在、厚労委での質問内容を検討中です。
国民の健康・安心に密接に関わる重要事項について、
皆様のお声やわたくしの理念を、
きちんと国の政策に反映していきたいと思います!

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

2012 11.16

ぜひ、ご覧ください!
「CafeSta」青年局「決戦は金曜日」

2012 11.8

医療専門紙メディファクスにわたくしの
記事が掲載されました。


LinkIconFAX版 PDFダウンロード
LinkIconWEB版 PDFダウンロード

2012 8.2

Facebook始めました!
よろしくお願いいたします!

2012 7.4

サポートのページを更新いたしました。
●後援会お申し込み ●ボランティアのお願い ●ポスター掲示のお願い ●ご寄付のお願い 

Doticon_red_Right.png詳しくはコチラから

2012 6.22

Twitterのアカウントを開設いたしました。https://twitter.com/toyota_mayuko

お問い合わせのページを作成いたしました。

2012 5.30

5月30日(水)カフェスタ出演いたしました!
三原じゅん子先生との対談です!
動画がアップされました。

自民党オープンカフェスタジオ cafe sta

http://www.jimin.jp/activity/movie/0ch_cafe_sta/index.html
http://www.youtube.com/user/LDPchannel

2012 5.29

5月30日(水)13:30? カフェスタ出演予定です!対談の相手は三原じゅん子先生です!
自民党オープンカフェスタジオ cafe sta
http://www.jimin.jp/activity/movie/0ch_cafe_sta/index.html
http://www.youtube.com/user/LDPchannel
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90

2012 5.26

明日5月27日(日)、自民党参議院議員の片山さつき先生が、
応援に駆けつけてくださいます!

http://ameblo.jp/toyotamayuko/entry-11260933295.html

2012 4.19

とよた真由子 アメブロを開設いたしました。
http://ameblo.jp/toyotamayuko

2012 4.4

とよた真由子 公式サイトを開設いたしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
とよた真由子のごあいさつを、ぜひご一読ください。

toyota_mayuko_news.jpg

とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.7を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.6を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.5を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.4を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.3を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.2を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード


とよた真由子ニュース

とよた真由子ニュースvol.1を
発行しました。
LinkIconPDFダウンロード



薬事日報

薬事日報 1.27

鼎談記事

読売新聞

読売新聞 5.18

LinkIconPDFダウンロード


自由民主 とよた真由子特集号

医療の総合情報サイト
メディファックスウェブ 

LinkIconFAX版 PDFダウンロード
LinkIconWEB版 PDFダウンロード


とよた真由子FACEBOOKとよた真由子FACEBOOK

自民党 Lib Dems自民党 Lib Dems

頑張ろう日本!頑張ろう日本!

seinen_200x50.jpgseinen_200x50.jpg

josei_200x50.jpgjosei_200x50.jpg

cafe sta 自民党オープンカフェスタジオcafe sta 自民党オープンカフェスタジオ

清和政策研究会清和政策研究会

とよた真由子,豊田真由子ポスターとよた真由子,豊田真由子ポスター
ポスターを掲示する場所を
ご提供ください。
詳しくはコチラから