azanaerunawano5to4.hatenablog.com
先週の続き。
ギークハウスの引っ越し→小林銅蟲氏の引きこもりからの脱出には一人の女性が云々。
ブログ書いた
— pha@ザ・ノンフィクション6/25 (@pha) 2017年6月24日
ザ・ノンフィクション後編は明日放映です - phaの日記https://t.co/FoIy1185G7 pic.twitter.com/pj7VaAcKXZ
つーかphaえらいよね、俺一度もまともな番宣してないし社会性を感じる
— 小林銅蟲 (@doom_k) 2017年6月25日
【スポンサーリンク】
再びギークハウス
いきなり働くpha氏から。
週イチのお仕事ですが。
【 #ザ・ノンフィクション 】ニートの王様w phaさんのバイトネット配信がとまらないからの監視 #fujitv #ザ・ノンフィクション #ザノンフィクション
— arupaka (@komakusaryama) 2017年6月25日
なんだこのクソみたいな仕事・・・ #fujitv
— 神田ロール (@roll_your_own) 2017年6月25日
週イチ労働に疲れて寝るpha氏。
個人的には、絶対共同生活のほうが疲れると思うが、その辺は感覚的な問題なんだろーなーと。
正義のヒーローと言っていることが同じ。#fujitv #ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/wNmnArzvYY
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
#fujitv pic.twitter.com/HhPwVvluB5
— ドス/Dos (@dos236236) 2017年6月25日
親がビル持っててそこの管理人とかやってたらギークハウスとか作ってなかったのかもしれない、とか思いながら。
そして、料理人まくるめさん登場。
なんとなくアイコンに似てる。
ま、まくるめさんもここなのか…!キャプ撮り損ね#fujitv #ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/NRU22WAVKO
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
製作物の紹介ページを作りました。 まくるめ/枕目の書いているものとか
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2017年6月24日
https://t.co/MFj5egPid5
食事シーンと「働くこと」談義。
おっさんで囲む団欒。
んー、やっぱ共同生活のほうがキツイな。
「労働向いてないな」で半ニート生活していても、(多分)親や周囲の援助で今は済んでいるのかも知れないけれど、いずれ親が居なくなり、周囲の援助者も平等に歳を取っていくわけで、老後はどうするんだろう、この人。また、何の為に京大を出たんだろう。 #ザ・ノンフィクション #fujitv
— Masao SUZUKI㌠ (@masaopus25_7) 2017年6月25日
んー、今週もTLは結構キツめの意見が目につく。
逃げてはいけない、オレも我慢してるんだからお前も我慢して働けを言えるひとは強いよなーと。
小林銅蟲結婚篇
そして小林銅蟲画伯が今週も再登場。
出た!#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/Y8orZiBJrY
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
そして遂に「累」松浦だるま登場。
おぉぉぉぉぉ。
でもマスクで半分顔が(素人もののアレみたいな……)。
松浦先生だーーー!#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/20qTNi4zh8
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
松浦だるま先生の仕事場公開 #fujitv #ザノンフィクション #ザ・ノンフィクション
— なまうに (@nama_uni) 2017年6月25日
チーフアシスタント #fujitv
— Gihren Zabi (@hrkz_tngch) 2017年6月25日
累先生のアシやってるのは「めしにしましょう」読んでれば、わかることですが。
「めしにしましょう」と同じだ。#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/W3JY52ZF9t
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
山岡「一週間後にまたここへ来てください。オレがもっとおいしいハリハリ鍋を食べさせてやりますよ」 #fujitv
— Gihren Zabi (@hrkz_tngch) 2017年6月25日
チーフアシスタントになっても、もし仕事してる時に注意されたらすかさず辞めるんだろうね。嫌いになって。 #fujitv #ノンフィクション
— まる (@2011marumaru) 2017年6月25日
おい、連載もってんのかよ #fujitv #ザ・ノンフィクション
— Shunsuke Murata (@forallandnone) 2017年6月25日
ほーw飯にしましょうって、実生活まんまやんwまぁ彼女も出来るし、コミュニケーション能力がPhaさんとは似て非なるものなんだろうな。 #fujitv #ザ・ノンフィクション #ザノンフィクション
— はくび (@hakubi) 2017年6月25日
TLを見てると以外と小林銅蟲は、今や連載もあるし単行本も出してることを知らずにツイートしてる人が多い。
と、ここで「めしにしましょう」の紹介。
売り上げランキング: 2,255
食えるそうです。#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション pic.twitter.com/GfeYwd6RPC
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
コミックまんまやん。
まくるめさん、小林銅蟲部屋を訪問。
小林氏が連載を書くのを横に座って見守る仕事……謎だ。
見守る仕事 #fujitv #ザノンフィクション #ザ・ノンフィクション
— ˘ω˘ )☞けこ☜( ˘ω˘ (@kecolycham) 2017年6月25日
凄い仕事だ。#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/fgRFXJxPCW
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
利益還元で、ある種の共同体的行為だなぁ。
ダイエットしたので最近はもうちょっと痩せました
— まくるめ (@MAMAAAAU) 2017年6月25日
面白すぎる#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/4GBnY0s1Ix
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
結婚式当日
そして小林銅画伯蟲結婚のシークエンスへ。
ギークハウスの面々、各人の結婚観で盛り上がるなど。
ガレージにブルーシートを敷いて晩餐の準備。
先週はスッポンの屠殺、今週はウリ坊(イノシシの子供)肉の解体シーン。
結婚式用に肉の準備だそうで。
猪解体(´◉ω◉` ) #fujitv #ザノンフィクション #ザ・ノンフィクション
— ˘ω˘ )☞けこ☜( ˘ω˘ (@kecolycham) 2017年6月25日
けものフレンズのタオル頭に巻いて猪解体するとかシュールだわw #fujitv
— けーいち@しゃちくフレンズ (@kichi76573) 2017年6月25日
イノシシ!旨そう!😋#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/EYyWPs8nw9
— ultra食いしん坊 (@mogmogtasty) 2017年6月25日
ホント、ジビエ好きね。
小林氏の相手が再登場。
なんかメガネ外したほうがいいかもしれない(ベタ)。
おお、メガネがない方がかわいいじゃねえか #fujitv #ザ・ノンフィクション
— Shunsuke Murata (@forallandnone) 2017年6月25日
嫁が垢抜けてる #fujitv
— フリーマン@実況 (@freeman_jikkyo) 2017年6月25日
結婚式に、元住人がお祝いにやってきて小林銅蟲について一言。
なかなか辛辣な。
マンガのようにひどい言われようだ。#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/la9Az1JQie
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
結婚式的なもので盛り上がる中、ギークハウスで独り浮く新婦。
誰か気遣いのできる人が……。
あぁ、いないからこそやってられるのか、ここは。
所在なく壁の花になる新婦。
凄く居心地が悪そうな奥さん #fujitv
— 炒め (@detteiw) 2017年6月25日
田舎の大家族の親戚が酒宴で盛り上がる中、都会の嫁がひとり所在なくウロウロするような。
まぁ、なんだかんだ、そつなく進んでいく結婚式的なもの。
ネギ姉さんのプリントされたウェディングケーキに文化包丁でケーキ入刀。
はい#小林銅蟲 #fujitv #ザ・ノンフィクション #めしにしましょう pic.twitter.com/qx2Q77lXEo
— an_shida (@an_shida) 2017年6月25日
#fujitv pic.twitter.com/5mrIrt4u2U
— ドス/Dos (@dos236236) 2017年6月25日
銅蟲さんと8年付き合ってただけあって奥さん寛大だな #fujitv
— フリーマン@実況 (@freeman_jikkyo) 2017年6月25日
このくらいの許容性のある奥さんでないと、やはり人格破綻者相(ry
で、お馴染み「生きて~」が流れる中、ギークハウスの日常風景。
「ザ・ノンフィクション 小林銅蟲婚姻 地獄篇」一巻の終わり。
また数年後、ギークハウスの風景で。
最後にキツめのツイートを幾つか。
先週もですが、全体的に辛辣なモノのほうが多かったですがね(結婚の辺りは、さすがにそんなツイートも鳴りを潜めるが)。
結局、内輪だけで居心地の良い人々が、内輪で狭い世界のなかで、謂わば箱庭の中でワイワイやっているだけで、普通に社会で生活している人間からしたらやはり異様に映る、ってことに当人達は気付いているだろうか。 #fujitv #ノンフィクション
— Masao SUZUKI㌠ (@masaopus25_7) 2017年6月25日
ほとんどが寄付に頼っているネット乞食だけど、民間のセーフティーネットとして寄付で運営するのは普通かもしれないな。ただ、普通のセーフティネット施設だと就業訓練があるけどなw #fujitv #ザ・ノンフィクション #ザノンフィクション
— はくび (@hakubi) 2017年6月25日
ゾッとしたわ。あんなに社会性のない結婚って目的は何なんだろう。気持ち悪い。吐き気がするほど気持ち悪い。#ザ・ノンフィクション #fujitv
— ぼさのば (@bossaxbossax) 2017年6月25日
ま、いろいろ思うところはあるでしょうが。
個人的にはビットコイン買ったり他人を煽ってそれを金にしてクリエイター気取りで暮らしてるような輩のほうがよほど唾棄すべきだと思ってるのでなんとも。
自分の食い扶持はそれなりに自分らで稼いでいるのだし、将来のことなんて自分だってわからない。そのためにセイフティネットってのは存在しているし、「社会を拒否しながら社会に頼るな」と言えてしまう強い人は、自分が社会の中で弱くなる可能性を考えてないのかってのも謎。
社会ってのは、強者だけの居場所ではないはずなんだが。
強くなければ生きるな、と言えるようなひとが息苦しい社会を作り出すからこそ、そこからこぼれていくひとだっていると思うのだけれども。
「ニートは弱い」「ニートは甘え」となじるのであれば、その前にどうやって強くなったのかを教えてほしい。鳥だって、飛び方も餌の取り方も教わって初めて身に付くのだ。最初から強い人などおらず、それまでの人生でたまたま強く育てていただいたに過ぎない。#ザ・ノンフィクション
— 自由堂ノック (@daikumilk) 2017年6月18日
まぁ、まとめると「小林さんの奥さん頑張れ」と言う一時間でした。
さ、ゴッドタンでチョイエロソングを観ようっと。
小林銅蟲「めしにしましょう」三巻は7/21発売です。
講談社 (2017-07-21)
売り上げランキング: 11,990