愛とはある女性と他の女性との違いを過大評価すること
皆さん、こんにちは。モテチです。
『モテチ』をご覧いただき、ありがとうございます。
前回の『運命の人と出会う5つ方法』という記事で
「出会うための方法」を整理しました。
記事の中で少しだけ触れたのが「出会い系アプリ」でした。
アメリカでは新婚夫婦のうち3分の1がオンラインで出会っており、日本ではカップルの約10%がオンライン出会っているという調査結果があり、今やインターネットを通じて人を出会うことは「普通」になりつつあります。
そこで、今回はもう少し出会いアプリについて深掘ってみたいと思います。
【目次】
・出会い系アプリとは
・出会い系アプリの強み
・出会い系アプリの弱み
1.出会い系アプリとは
出会い系アプリとは、その名の通り「出会い」を仲介するアプリのことです。
スマートフォンが世の中に普及してから、勢いよく成長している分野の1つが「アプリ市場」です。そして、そのアプリ市場の中でも、勢いよく成長している分野の1つが、実は「出会い系アプリ」なのです。
調査によると、日本での市場規模は約170億円~、世界では約40億ドル~50億ドルもあるみたいですね!
市場調査とコンサルティングのシード・プランニング [ SEED PLANNING ] - プレスリリース
ちなみですが、スマートフォンアプリで最も大きな市場はもちろん「ゲーム」になります。参考までにですが、ゲームアプリの市場規模は約9600億円のようです。
スマホゲーム市場に関する調査を実施(2016年) - 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所
世界にある「出会い系アプリ」の数は、4000くらいなんて言われているようです。しかし下記のランキングですと日本だけでも750くらいあるので、「怪しいもの」から「健全なもの」まで、世界で見るともっともっと数がありそうですね。
少し調べれば分かりますが、日本も海外も含めて、真面目な交際を目的としたもの、体のみを目的としたもの、AIや心理学の理論を元にしたマッチングを勧めるものなど、本当に多種多様で趣向を凝らした「出会い系アプリ」が日々生まれています。
出会いに飢えているのか、暇つぶし目的なのか分かりませんが、世界でも日本でも多くの人が出会い系アプリやオンラインデーティングサイトを活用して、恋人や遊び相手や結婚相手を見つけ出しているのです。
2.出会い系アプリの強み
出会い系アプリの強みやメリットについて簡単に整理してみました。
強み/メリットはシンプルに下記2点かなと思っています...
(1)「隙間」時間で異性と知り合うことができる
スマートフォンやスマホアプリの強さは、やはり移動時間やちょっとした待ち時間などの「隙間」時間を活用できることです。
比較的どのアプリも出会いやすい仕様になっており、かつ「出会いの場」としてみんな認識してるので、コンタクトの取りやすさがあります。
今は恋や出会いも、ポケットに入るスマートフォンアプリを通して「隙間」時間でサクッと行うことが一般的になってきています。
(2)DB検索:ターゲットにアプローチしやすい
また、インターネットの強さは「データ」を蓄積できることです。Pairsのような恋愛アプリでは、様々な条件を絞ってターゲットになりえる女性(または男性)を検索し、アプローチしていくことができるのです。
例えば、「関西出身で23歳~27歳くらいでタバコを吸わない女性」といった条件で検索し、条件に当てはまる女性に効率的にアプローチしていくことができるのです。
これはデータが蓄積されているデータベースがあるからこそなせるワザです。
3.出会い系アプリの弱み
出会い系アプリは人気を博していますが、メリットばかりがあるものではないです。弱みやデメリットについても見ていきたいと思います。
(1)表面的な情報でしか評価されない
出会い系アプリで、人を判断し、選ぶ際に重要になるのは、写真や自己紹介プロフィールの情報です。
そして出会い系アプリでは、色んな人のプロフィール情報を簡単に大量に見ていくことができるというのが今回の場合デメリットにもなりえます。
特に女性ですが、基本的に男性からもらう「いいね」や「メッセージ」の量は毎日結構な量があります。
したがって大量な情報を処理する女性には、大手企業が学歴で足切りするように、最も効率の良いと考えられる軸、すなわち「見た目」「年収」「身長」によって結局のところ捌かれてしまいやすいのです。
たとえあなたが、どんなに良い声を持っていて、面白い話ができて、人間的魅力があっても、オンライン場では年収と身長がなければ 足切りを受けることも多々あるのです。
(2)アプリ内では常に競争がある
これも、出会い系アプリの強みである「出会いやすさ」由縁の難しいところです。
あなたが出会いやすいということは、同じアプリにいる他の男も出会いやすいことであり、常に自分がマッチングした女性には他数人の男もマッチングしているはずです。
メッセージにしても、出会ったときのデートにしても常に同じアプリ経由からの競争相手がいて、そこに勝てないと自然と女性はフェードアウトしていくことになります。
(3)コミュニケーションに時間と手間がかかる
出会い系アプリでのマッチングというのは、基本的にオンライン場でのマッチングであって、オフラインの現実での出会いまでには、ある程度の信頼を勝ち取らないといけません。
メッセージのやり取りにしても、現実でのデートにしても常に競争相手(代替候補)がいます。
出会い系アプリにおいて、女性からすると男性からの「とりあえず会いましょう」というのが通用しにくいです。
理由としては下記が挙げられます。
- 他にやり取りしてる男がいるので、別にまだよく分からないあなたでなくてもよい
- そんなに簡単に男と会っていたら時間がなくなる
- すぐに会いたいという男には「他に女いねえのかよ」って思う
- 気軽に誘われているけどもしかしたら会ったら襲われるかもしれないと勝手に思う
なので、上記のように思われないように、ある程度メッセージに気を遣い、会ってみたいと思わせられないと実際には出会いにくいのです。
4.出会い系アプリのまとめと実践
色々と出会い系アプリについて述べさせていただきました。
もっとアプリを使いこなしたいという人も多くいると思うので、モテチでは出会い系、恋愛アプリの実践報告もこれから行っていきたいと思います。
どうすればそんなにハイスペックでもない人でもアプリで女性と出会っていけるのか、少しでも参考になるものを書ければと思っています。
それでは、また。