テレビ朝日元社長が安倍首相と癒着する早河会長ら現幹部を「腹心メディアと認知されていいのか」と批判! 株主総会で追及も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷
テレビ朝日元社長が安倍首相と癒着する早河会長ら現幹部を「腹心メディアと認知されていいのか」と批判! 株主総会で追及もの画像1
菅義偉ホームページより


菅官房長官の会見で助け舟を出したのはテレ朝政治部記者だった

 安倍首相がお友だちへの利益誘導ごまかしのためにぶちあげた「獣医学部、全国展開」だが、完全に火に油を注ぐ結果となったようだ。それはそうだろう。何しろこれまでの説明と国の方針をいきなり180度転換する発言、しかも、本当にこんなことが実行されたら、獣医行政や獣医師教育は大混乱におちいってしまう。野党はもちろん、ふだん弱腰のテレビ・新聞もさすがにこの発言には、一斉に「疑惑を隠すために国の政策を根本から変えるなんてありえない」と批判の声をあげている。

 ところが、そんななか、まったく逆に、政権をアシストする動きをする記者が現れた。27日午前の菅義偉官房長官の定例会見でのことだ。この日の会見は、まさに「獣医学部、全国展開」発言が波紋を広げるなかでの官房長官会見ということで、各社がこの問題を一斉に質問した。しかも、菅官房長官が安倍首相をいさめるどころか「52年間規制してきたことが問題」「全国展開していきたいのは当たり前のこと」などと安倍首相の妄言の実行を示唆したため、その後も20分にわたってこのテーマについての質問が続いたうえ、東京新聞の望月衣塑子記者がこの日も改めて「加計ありきだったことの反論になっていない。中立的な第三者の調査を行わないのか」と政府の対応を追及。菅官房長官も明らかに苛立ちをつのらせていた。

 そこに、突然、ある記者が加計問題追及をさえぎり、こんな質問をしたのだ。

「デビュー以来、公式戦での無敗記録が続く史上最年少棋士・藤井聡太四段が29連勝を達成しました。30年ぶりに最多連勝記録を更新しましたが、御所感があればお願いします」

 おいおい、このタイミングでいったい何を質問してるんだ? と唖然としていたら、案の定、菅官房長官はそれまで木で鼻をくくったような答えしかしていなかったのがいきなり饒舌になり、「14歳2カ月でデビューしたときも……」とデビュー時の印象から、棋風、AI活用まで、延々3分にわたって“藤井聡太論”を展開。そのまま会見を終わらせてしまったのだった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

テレビ朝日元社長が安倍首相と癒着する早河会長ら現幹部を「腹心メディアと認知されていいのか」と批判! 株主総会で追及ものページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。報道ステーション編集部菅義偉の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 テレ朝元社長が安倍と癒着する現幹部を批判!
2 稲田がまた…安倍のともちんラブを検証
3 今井絵理子「批判なき政治」の危険性
4 NHK国会中継は政治部=官邸が判断
5 『ハクソー・リッジ』沖縄隠しの理由
6 獣医学部の全国展開で安倍と菅がさらに
7 葵つかさが「松潤とは終わった」と
8 中居ジャニーズ残留とキスマイ
9 前川前次官が田崎スシローを批判!
10 恵俊彰が田崎史郎を「政権の代弁者」と
11 稲田朋美「子ども手当を軍事費に回せ」
12 北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
13 オードリー若林が新自由主義に違和感
14 百田尚樹の韓国ヘイト本がヒドい!
15 安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
16 『朝生』で百田尚樹が徹底論破され大恥
17 田崎史郎に自民党が政党交付金から金
18 前次官会見で田崎スシローが失笑発言
19 NHKクロ現スクープの裏事情
20 SMAP3人テレビ追い出し作戦の手口
PR
PR 飲むだけで白髪改善と髪のボリュームを取り戻せる!?
1NHK『クロ現』が総理圧力の証拠報道
2前川前次官が田崎スシローを批判!
3北ミサイル対策CMに茂木健一郎が批判
4文科省天下り問題の裏には官邸が
5安倍首相は「反省」などしていない!
6安倍首相はこれだけウソをついてきた!
7安倍「獣医学部の全国展開」で大混乱が
8萩生田の答弁は嘘、安倍、加計とBBQ
9クロ現報道、文書への官邸の反論が酷い
10追悼…野際陽子が語った戦争の悲惨
11共謀罪強行成立に著名人たちが怒りの声
12安倍官邸VS文科省が全面戦争に突入
13NHK国会中継は政治部=官邸が判断
14林真理子が文春で山口敬之問題に言及!
15文科省女性官僚にネトウヨがデマ攻撃
16安倍側近・萩生田が「加計ありき」の指示!
17共謀罪強行成立をテレビがスルー!
18NHKクロ現スクープの裏事情
19SKY-HIが共謀罪批判ラップを発表
20森友強制捜査で検察が国有地問題スルー
PR
PR 飲むだけで女性のカラダの悩みを解消!?

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

室井佑月が斎藤貴男と「共謀罪」を徹底批判!「安倍政権に逆らう人が片っ端から逮捕される」

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」