今日も訪問ありがとうございます😊
旧ブログ時代のエピソードをまとめてリメイクしています。
今回は、15年前に新婚旅行で行ったイタリアでのエピソードを漫画を交えて公開します。
ちょっと長いので、2回に分けたいと思います。
2002年 4月、僕らは新婚旅行として旅行会社のツアーでイタリアに行きました。
日本からイタリアまで12時間のフライトは、思った以上に長かったです。
空港に着いた僕ら…
ここで僕はイタリアに着いて、最初の衝撃を受けます!
それは…
イタリア人足長すぎ!
僕が背が小さく足が短いのもあるのですが、イタリアの男性用のトイレの位置が日本より高いのです!
小をするのに背伸びをして、本当大変でした…
空港からバスでホテルに移動した僕らでしたが、長時間フライトの疲れと、着いたのが夜だったこともあり、初日はそのまま部屋で寝てしまいました。
そして旅行2日目は、ミラノ市観光…
観光の前に添乗員さんに、こんな事を言われました。
今でこそテロとか気をつけなければいけませんが、当時のイタリアは、治安はそれほど悪くない国でした。
ただ気をつけなければならないのが
スリ
置引き
などの犯罪。
そして添乗員さんは、こんな面白い話もしてくれました。
神に感謝するドロボーって…
とまあ、そんな注意から始まったミラノ市観光…
スフォルツェスコ城内にある、ミケランジェロの"最後のピエタ"
そして3日目はベローナ観光…
ベローナ観光では、とても面白いガイドさんが着いてくれて…
そして登場したのが…
超ハイテンションなおじいちゃん!
でしたが…
いきなりハアハア言ってましたww
そんなベローナ観光は、バスで移動中も慌しく…
日本語が話せるのか話せないのかわからないガイドおじいちゃん…
こんな感じで、右見たり左見たりと大忙しでした!
そしてしばらくハイテンションで喋っていると…
そんなベローナでは
コロッセオやロミオとジュリエットのジュリエット像なんかも見ました。
そして夕方からは自由行動に…
僕の会社の専務は、出張で何度かイタリアに行った事があるので、事前にオススメのレストランを聞いていたのです。
そして観光しながらレストランに向かう僕らは…
2日目に添乗員さんが言っていた注意を思い出し…
人とすれ違うたびに…
さすがに旅行が楽しめないと怒られてしまいました…
そして…
専務オススメのレストラン
イタリアの料理はとにかく量が多い!
ツアーで提供されていた料理は、日本人向けに、現地の人の量の半分にしているぐらいでした。
専務の事前のアドバイスを受け、僕ら2人で頼んだ料理は
アンティパスト(前菜)2つ
パスタ1人前
妻のユリは魚料理
僕は肉料理
これなら食べきれるだろうと思っていたら…
1人前のパスタが多い!
これ2人前じゃね?ってぐらいの量が出て…
ユリには、でかい魚(多分スズキ)が1尾&ムール貝やらイカなどが大量に散りばめられた料理が。
僕には皿からはみ出るほど大きなビーフカツレツが出されました!
とにかくすごい量で、必死に食べたのですが、2人とも半分食べたところでギブアップでした。
ちなみに隣の席にいた、現地の人は、魚料理も肉料理もペロリと平らげ、さらにデザートも頼んでいました。
そんなこんなで3日目は終了しました…
次回に続きます。
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド・ビッグ社
- 発売日: 2016/12/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 郡史郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/03/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
応援よろしくお願いします(^-^)/
にほんブログ村
読者登録お願いします(^-^)/